• 締切済み

算数・数学が大の苦手、だけど出来るようになりたい。

はじめまして。20代後半の女性です。 私は小学生時代から、理由は定かではないのですが、無気力で勉強に取り組むことが出来ない子供でした。 当然、勉強するのも嫌でほとんど勉強をしていませんでした。 そんな中、中学校に進学したのですが、諸事情で不登校になり、 ますます勉強をする機会がなくなった上に、自発的に勉強を無理にしたのですが、家の中で一人で勉強に取り組んでいた為、わからない問題が出てくると、そこでとてつもない挫折感を味わってしまい、お恥ずかしいお話ですが、問題がどうしても理解出来ずに、「もうこんなバカなんだから死んでしまいたい」とまで思ってしまうようになり、それ以来勉強=ストレスの源 になってしまってから、全く勉強をしなくなりました。 まず、小学校低学年の簡単な計算も暗算でするのにも、一苦労で、頭が混乱してしまう始末・・しかも自分一人で勉強を進めていく自身がないのです。 しかし、低学歴の私には限られた仕事しかなく、生活面等で困っている私は、なんとか人並みな生活を送りたいと思っているため、どうしても資格が必要になってくると思うのですが、その前に基礎的な勉強をしたいと思っていますが、わからない問題などにぶち当たると、挫折感にさいなまれて、精神的に不安定になり、結果勉強する意欲がなくなってしまうという情けい状態です。 こんな私ですが、数学を人並みに出来るようになりたいと思っているのですが、実際、どのようにすればよいのか、わからない状態です。 どなたか、アドバイスをいただけたら幸いです。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • higekuman
  • ベストアンサー率19% (195/979)
回答No.4

こんにちは。40歳♂です。 私は質問者様とは逆で、算数・数学は大好きでした。 社会は大の苦手で、常に平均点以下でしたが。 私としては、問題を解いたときの達成感が気持ち良くて、好きなのかもしれません。 そういう意味では、数理パズルに通じるものがあると思います。 最近では、月刊とか隔月刊で、パズル雑誌がたくさん出ていますよね。 数年前から、脳トレブームとかで、ナンプレが流行っています。 勉強、という意識ではなく、遊び、という意識で、そういうパズルをやってみるのも良いかと思いますよ。 あと、私は、バス停でバスを待っているときに、目の前を通り過ぎる自動車のナンバープレートの数字4つを使って、どういう計算式にしたら10になるかを考えてみたり、全部足してみたりとか、そうやって暇つぶしをしていましたよ。

  • goodn1ght
  • ベストアンサー率8% (215/2619)
回答No.3

数字に慣れることで人並み以上になれます。 854円の買い物、1000円札で146円のお釣り。 9-8=1、9-5=4、1の位だけ10-4=6。 854を見た瞬間に146がパット浮かぶ練習をします。 3月の第1水曜日は5日なので、3月の水曜日は、5、12、19、26。 5を見た瞬間に連続して7を加算する練習をします。カレンダーの範囲内で他の曜日も。 1桁10個くらいの加算の暗算、2桁かける1桁の暗算など色々ありますが、生活に密接した優しい数字に慣れることで中学2年までの算数・数学の計算問題は得意になれます。

noname#53296
noname#53296
回答No.2

  数学は得意だけど、暗算が苦手っていう人は結構たくさんいます。 暗算が得意で、数学が苦手って人はあまり聞きません。 私は後者ですが。 私は色々と資格を取っていますが、 先生方は「たくさん取れ」というのにも関わらず、 先輩方は「あまり役には立たなかった」とか言ってるのでちょっと疑問です。 父や母に彼氏がいるなら彼氏に教えてもらったり、それか本屋さんで小学校・中学校レベルの問題を購入するかなど方法はいくらでもありますよ。 >こんな私ですが、数学を人並みに出来るようになりたいと思っているのですが そう思ってるなら大事な事はひとつだけです。 挫折しないこと。

  • rauren
  • ベストアンサー率17% (69/389)
回答No.1

こんばんは。 わたくしが女でも理系に行ったのは、叔父が病気で家にいて、わからないとすぐに教えてくれたからです。叔父は東大の助手でした。とにかく姪のわたくしを可愛がって教えてくれました。 そこで、個人指導の有効性を知りました。今でも数学は大好きです。わからないところだらけ、のわたくしだったのですから、頭は理系ではなかったハズです。 新聞チラシやネットでも個別指導塾というのは、すぐに見つかります。春のなんたらキャンペーンをやっていますから、教えてもらいましょう。テキストは入塾テストで決まります。安いです。

関連するQ&A