- ベストアンサー
子育て 不安 反感
私は時々アダルトチルドレンなのではないか不安になります。 しかしこの質問に対し 「ここで質問するより病院へ行けば?」という安易なコメントや 質問をしたことに対する批判はすみませんが、お控えください。 最近電車や道で子供と子供を連れている親を見かけます。 本当に愛想がよくあいさつをしたり手を振ってくれたりする子も多く、 素直にかわいいなぁと思います。 子供が慕ってくれるのが好きで、幼児施設でのボランティアをしていた時期もありました。 また、子供をかわいがる友人の姿を見て、結婚と出産ていいな~と羨ましく思ったりもします。 しかし 手足が枝のように細いのに腹部だけ大きな妊婦さん 子供の話をちゃんと聞いていない母親 子供を怒鳴りつけるお母さん 子供を連れて習い事を楽しんでいる母親 電車などで、守られて当然という顔をしてる妊婦さん を見ると、結婚出産は本当に身勝手で汚らわしいとさえ感じます。 大好きな人の子供がいたらいいな 子供がいたら楽しいかもしれない そうは思うもののやはり 自分が不満だらけで育ったということで 子供の幸せを妬んだり、厳しく育ててしまうと思います また、母子家庭で強かで勘定処理がうまくできないような母親のようにはなりたくない 子供を生んでしまったら離婚が厄介になる 等のリスクが怖くて、絶対に子供を生みたいわ!とは思えません。 このように考え子供を持たないと決めた人、 またこのように考えていたけど生んで良いう方はいらっしゃるのでしょうか。 そういう考えなら生まないほうが幸せでしょうというアドバイスも歓迎です。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
質問者さんの気持ち、とってもわかります! 私は自分はアダルトチルドレンだと確信しています。 私の母親は自分の周りに起こった悪いことをすべて私のせいにする人でした。私の意見など一度も聞いてくれませんでしたし、そのことについて今でも「あなたのためにしたのよ」とか「こんなにかわいがってあげたのに」などいわれます。自尊心なんてすべて母親にもぎ取られました。 質問者さんと同じく子供の話をまともに聞かない親や怒鳴りつけている親を見ると、私も自分の子供時代を見ているようで怖くて怖くてしょうがなくなります。子供を育てる自信、特に女の子を育てる自信なんて少しもありませんでした(母にかわいがられている弟を見て、自分は女だからかわいくないんだな、と思うところもありましたので)。 それでも本能のせいなのかビックリするほどいい夫とめぐり合えたからなのか、1年ほど前から子供が欲しくなり、夫と相談して子供を持つことに決めました。私は親にされたことも大体気づいていたので、同じようにはしない、と考えていました。それでも当時は「女の子は欲しくないけど・・・」と思っていましたが。 今は妊娠中なのですが、質問者さんと同じく自分の子供に同じことをするのが怖いので、カウンセリングに行き始めました。自分の心を癒すのと同時に子育てに役立てたいと思ったからです。 カウンセリングに行くのは最初怖かったですが、いざいってみると目からうろこが落ちるようなことをたくさんカウンセラーの方から聞くことができました。カウンセリングに行き始めてから自分の問題点も分かり、自分に合う本も見つけました。子供に同じ事をしないためにどうするかも少しずつ分かってきました。他の回答者の方でいわれている方もいますが、親にされた罪は親に返す気持ちで、自分が悪いのではなく親が間違っていたのだと自分に言い聞かせているところです。夫いわく、カウンセリングに行き始めてから私は本当に変わったみたいです。ちなみに今は「女の子はほしくない」とは少しも思わないです。自分にも育児ができるかな?という気もし始めました。 基本的に、自分の中の不満は絶対にどこかにやってしまわなければいけないんですよね、きっと。たいていのアダルトチルドレンの人は不満を自分の親にぶつけず(怖いから)、一番ぶつけやすい自分の子供にぶつけてしまいます。なので、それが起こる前に自分の中の不満がすべて行くべきところ(大抵は親)にぶつけられたらいい育児ができるようになるのではないでしょうか。質問者さんは自分に何が起きたか分かっている様子ですし、後はそこだけだと思いますよ!たいていの人は自分に何がおきていたのか気づきさえしないなかで質問者さんはすごいですよ!(といったら自分で自分をもすごいといっていることになりますが^^;)ちなみにカウンセリングはお勧めです。お金はかかるけど、やっぱりプロは上手ですよ。(ここで相談するより病院に・・・といっているわけじゃないですよ!) 自分自身まだ子育てを始めたわけではないのでなんの回答にもなってないですけど・・・とにかくお互いがんばりましょうね♪
その他の回答 (6)
- prezzemolo
- ベストアンサー率45% (137/304)
私はアダルトチルドレンではありませんが、あまり幸せではない家庭に育ったと思います。未だに親子の確執はあります。 me_blazingさんの思ってることは私も思ったことがあります。私はよく友達の子供になつかれ皆から「保母になれ」と言われた経験もあります。(なついてくれる子供達は本当に可愛いと思えたけど、悪がきは本当に嫌いなので保母にはなりませんでしたが、、、、自分の子でない悪がきを面倒見る気は無いので) 子供を生む前(結婚前)の女の人ってそういう考えでむしろ当たり前だと思うのですが、、、実際自分の子供を産んで初めて子供って可愛いな~と本心から思えるようになるのではないでしょうか? この人とずっといたいと思える人と出会い、一緒に住み始めてから「ああ子供欲しいかな」って思うのが自然って気がします。 子育てをしている最中で何度か見かけたことがあるのですが、20代の若いカップルの女性のほうが子供を見て「かわい~い」と彼に話している人です。 私は「かわい~いと彼に言う事で彼氏に自分の母性をアピールしてるのかな」と思うことがあります。。。可愛いと言って手を振ってくれたり、ほんのちょっと遊んでくれる人はそうではないと思いますが、彼との会話だけで「かわいい~」っていうタイプは胡散臭い人たちだろうなって。 話がそれましたが、実際に妊娠して出産した後に本当の愛情が生まれるのではないでしょうか。 結婚出産は本当に身勝手で汚らわしいとさえ感じます。 →違っていたらごめんなさい。 そう思えるって事はもしかして両親に「性行為は汚らわしい」的なことを両親から叩き込まれた経験ありませんか? 私がそうなのですが、姉妹の中で一番派手好き遊び好きだったため、思春期の頃に両親に意味も無く心配(?というか干渉)され、こいつはセックスしてるはずだと行動をものすごくチェックされて嫌な思いをしたからです。(その頃はまだ処女だったのに)悪いことをしていると何度も言われた(刷り込み)お陰で心のどこかでセックス=悪いことと言う図式が私の中にも出来てしまった時期があります。本当はセックスは素晴らしいことなのに、、、、、 その刷り込みのあった時期は私も妊婦は汚らわしいと思ってましたよ。 他の人たちの回答が素晴らしすぎて、恥ずかしいのですが書いてみました。。。
お礼
ご回答ありがとうございます! 私も悪がきが嫌いで、それが自分の子供ならもっと嫌気がさします(笑; 確かにおっしゃる通りで、生む前から母性をアピールするような人は胡散臭いなぁって思います^^; 私の母も「産んでみたらかわいくてね」って言いましたが、それは嘘ではないと思います。そこには感動もあったのだと思います。けれどもかわいいと感じるのは小さいときだけなんだろうって思ってしまうんです。 性行為が汚らわしい・・・当たっているかもしれません。親からではないですがトラウマになっているところはあります。セックスが子供をつくるための神秘的な方法だなんて思えずそういう仕事をしようかとも考えたくらいです。 参考にさせていただきます。
- reckon
- ベストアンサー率20% (1/5)
婚前、質問者様同様に世の母親達の品行に不快感をもち、産後の生活のリスクに不安を抱いておりました。 結婚し出産した今、こうした漠然とした思いは確信に変わりました。産まなければよかったと思うこともあります。質問者様の不快感、不安は極めて合理的なものです。どれほど耳当たりのよい言葉をならべても、やはり子供は親のエゴと本能の産物なのです。 子供を憎いと思うこともあります。愛情の枯渇した両親に育てられたという私自身の不満が子供への嫉妬に向かうこともあります。幸い家族間の関係は良好ですが、そう思い込みたいだけかもしれません。子供の本心など容易に推し量れるものではありません。 このカテゴリーで回答される方々は多くの場合、子をもつ親の立場から意見されます。そこには子供達自身の視点は不在です。世界観が変わる?その秩序が持続する保証などどこにありましょう。目の前の泡沫の幸せに酔ったあげくの戯れ言です。 子供を可愛いと感ずることと、結婚出産を身勝手で汚らわしいものと感ずることとは矛盾するものではありません。真っ当な感受性です。リスクに対する不安が勝るから産まないという選択も真っ当です。
お礼
ご回答ありがとうございます! どれほど耳当たりのよい言葉を並べても、やはり子供は親のエゴと本能の産物ということばには深く考えさせられます。私自身本当に出産というものに疑問を抱き続け「人が知恵と理性をつけはじめたら確実に出産は減るな」と思ったのです。生きていくための本当の知恵と理性があれば子育ての苦労も減るのかなとも思いますが。 子供もまわりも幸せになるための完璧な計画を求めたら絶対に出産なんてしません。それでも出産するのは、「この人の子供が欲しい」とか「この子を産むことで家庭はもっと賑やかになる」という、そのときの感情や理想なんですよね。 そういう選択もある、と私の考えを肯定してくださりありがとうございます。
こんにちは。 私は子持ちの主婦ですが、私も幼い頃、あまり 家庭環境に恵まれませんでした。 だから、結婚したら子供を早く作って幸せな家庭を築こうと 思ってましたが、理想と現実はまったく違うものでした(笑) 育児ノイローゼになるし、お産が原因で病気持ちになるし 子供は可愛いけど、可愛がる事すらできなかったんです。 今、娘も11歳になり、もう過去の話になりましたが 娘に対する、罪悪感は今も拭い去る事は出来ません。 話が逸れましたが、質問者様も考えは間違ってないです。 生むも生まないも、結局、自分ですから。 何だか、自分の話ばかりになってしまい、申し訳ありません。 最低な母親の例として、読んでいただけたらと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます! pradannさんのお考えにほっとするところもありました。感情的になって子供に当たっても「結局子供はかわいい」というのが一番嫌いだからです。きれいごとだけでなく、率直な感情についてお話しくださりありがとうございます。 いろいろあったけど結局私は子供を愛してきたと正当化するのではなく、可愛がることすらできずと自覚して生きるという道もあるのですね。私なら、親にひどい扱いを受けてもなお「お前がかわいい」と言われるより、可愛がれないなら可愛がれないで「自分自身が大変で、おまえをかわいがることが出来なかったんだ」と言ってもらえたほうが消化なり踏ん切りつけることができるなぁ~と思うのです。 11年育てられてきた方のお話とのことで、とても貴重なお話でした。
経験が似ており共感できます。私を育てた親は、子どもの話など無関心、批判ばかり、親の立場と感情ばかり優先する、「あなたなんてまだ恵まれているマシな方、家で包丁振り回す親とか、もっと酷い親は他にいっぱいいる」と言い訳もする親でした。 妊娠前は「私も普通に愛情に恵まれた子ども時代を生きられてたらよかったのに」と思っていました。でももう自分の子どもを目の前にしたら、そんな不可能を願っている暇などなくなりました。もはや今の自分とは無関係の小さな過去と思うようになってしまいました。親は真剣に関わるに値しないくだらない相手と思うようになりました。大きく育ててくれた感謝の念は持ちながらもそれと切り離し、過去の子ども時代への感情を抱かなくなりました。いまだに身勝手な遠くの我が親に愛情を求めるより、目の前の子どもに愛情を与えるほうが簡単で楽しい。私は、あの親の元にいた子ども時代よりも、今我が子を育てている毎日のほうがはるかに楽しい。だから我が子どもに有難うと思えます。あなた同様、妊娠前の一時は「我が子を妬むのでは」と不安でした。しかし今、妬むというのはもう意味がわからないほど無縁の感情であり、子どもとの日々を親の立場から楽しませてもらってます。でもちょっと我が子が羨ましいです。こんなに楽しそうに子ども時代を謳歌している我が子になりたい!我が子よ、立場入れ替わってよ!笑。 子どもを持つ前は自分の過ごしてきた不運を真っ直ぐ見つめながら生きるしかなかったです。親にならないうちは、一生「あの親の子ども」としてしか生きられないのですから。でも自分が親になれば、「あの親の子ども」という立場が半分消えます。そして残り半分も子育てが深まるにつれ日に日に消えていきました。 あなたは子ども好きのようです。だから、もし子どもを本当に望むなら、親に対する憎悪を数えて怒った後に親となってほしいのです。ぜひ前に進む事をお勧めします。子育て中に親への怒りを次々思い出すのが虐待の元だと思っています。妊娠より先に、自分の親を徹底して憎み、それから後に子育てです。もし順番が逆だと我が子に自分をダブらせて妬むのだと思います。妊娠前に、親への怒りを全て思い出し一旦徹底して嫌うことが、あなたとあなたの子どもを過去から切り離し、守ることになると思います。
お礼
ご回答ありがとうございます! 「あなたなんてまだ恵まれているマシな方、もっと酷い親は他にいっぱいいる」という言葉をみてびっくりしました!よく言われています、そのくせ「よその子はもっとちゃんとしている」と言われます; 自分が親になることであの親の子供という立場が半分消える。自分の親をまず徹底的に憎んでみる。というお考えが、とても勉強になりました!!zqmpfjさんのように、考え悩まれるだけでなく克服する術を見つけて出産を決断された方に話を聞かせていただき、とても有難いです。
こればかりは実際に自分の子供を産んで育てないかぎり絶対に分からない事だと思います。 あなたがどの程度のレベルで子供を望んでないのかによると思います。 例えば虐待をしてしまう恐れ・子供を絶対的にかわいがれない自信などがあればそれは絶対に産まないほうがいいと思います。 ようするに自分が大事で自分より子供を優先できないかぎりは上記のような恐れがあります。 あと気になったのは自分の幼少と比べ妬むかもしれないという部分です。 確かに親から愛情を十分にもらわなかった場合など自分が経験してないと子供に対してもどうやってあたえてあげていいかが分からない場合もあります。 でも逆に自分がそうだったからこそ自分の子供には同じ思いをさせたくないという場合もあります。 子供嫌いな人ほど自分の子供をすごいかわいがる人は多いです。 私自身は子供を産んで感じた事は今まで知らなかった世界に出逢いました。 あなたが言うように子供を産む前は怒鳴ってる親・妊婦さん・習い事をしてる親など未知の世界でしたね。 でも実際に子供を産んで育てるというのは大変な事も多いですが大変さには変えられない喜び・幸せがあります。 これは言葉では表せられません。 自分はああいう親にはならないと思ってたことでも子供を育ててるうちにいつの間にかその世界にどっぷりはまってしまったりしてるものです。 私も主人も母子家庭で育ってます。 私の場合は父親に対してはあまりいい思いではありません。 主人は父親の顔を知りません。 でも母親からは十分に愛情をもらい育ちました。 それでも足りない部分は多少あったかもしれません。 私と主人に共通してる部分はとにかく子供には幸せな思いをたくさんさせてあげたい。 思い出をたくさん残してあげたいって思います。 自分には足りなかった部分も子供には十分に与えてあげたいって思います。 なので子供に妬むなんてことはないですね。 それは自分の子供だからです。 他人の子供だったらここまでできません。 こればかりは本当に産んでみないと分からない事です。 あなたがどうするかはあなたが決める事ですが少しでも産んでみようという思いが自然と出た時は産んでみては? 世界観が変わります。 かといって無理に産む必要はないと思います。 産まない道を選んだって産んでる人にはできない幸せな人生もありますからね。
お礼
丁寧なご回答ありがとうございます! 「生んで育てなければわからない」これが問題なんですよね。 なんだかじ~んときました。ryuryutotoさんの子供だったら幸せだって^^私の母親が幼少の頃に良い記憶がないらしく、「子供には私のような苦労をあじあわせたくない」なんて言いつつ「私のときよりマシ」と言いなかな厳しく育てられてるような気がするんですよね; 参考にさせていただきます。
- M-1000
- ベストアンサー率15% (56/356)
あなたの気持ちすごく良く分かります。 だから私は結婚して5年ですが子供はこれからもずっといなくていいという考えです。 産んでみてもしひどいアレルギーの子供だったりしたら食事作りが今よりも~っと大変になるとか悪い事ばかり考えてしまうんです。 今みたいに自由が利かなくなるし、それにあなたがおっしゃるように小さい子供を連れてまで習い事するような母親にはなりたくないし・・・。 確かにかわいがってるのはわかるんだけど、なんだか母親になりきれてない気がするんですよね。 私は昔のお母さんって感じが好きなので自分のことも優先する今風なお母さんは苦手です。 産んでみたらこんな悩み吹っ飛ぶくらいかわいくてどんな苦労も苦にならないのかもしれませんが ちょっと勇気がないです。
お礼
ありがとうございます!! 「結婚して5年ですが子供はこれからもずっといなくていい」というお言葉を聞いて、そういう生き方もありなんだって、ほっとしました^^
お礼
ご回答ありがとうございます! 私も女の子だから兄よりかわいくないのかなと感じたことがあり、女の子は欲しくないと思います!!! カウンセリングがあるんですね!お話を聞いてとっても希望が持てました!実際、本当に好きになった人の子供ができたらいいなぁなんて感じたことはあっても、所詮無理、素敵なお母さん、家族を持つ彼に私は母親失格とみなされてしまうんだろうななんて思って悲観的になっていました。でもやっぱり子供のいる素敵な家庭がうらやましい!って思ってしまうんです。うらやましがるだけじゃなく、カウンセリングへ通い、理想に近づけることもできるんですね^^勉強になりました!