- 締切済み
夫や子どもの病気は嫁の責任?
新婚4ヶ月です。 だんなの両親(義父、義母)のほか、義祖母、義祖父とも仲良くやっております。 義両親たちみんなは、私の両親や祖父母に比べ、かなり現代的でものすごく安心しています。 よく聞く話なのですが、「夫や子どもが病気になると、それで責められるのは嫁」ということを聞きます。 私の母も、私が生まれて間なしのころは、私が泣くと姑からものすごく責められて、私を泣かさないようにと気を使ってたり、私や父が病気になると母が怒られたりしていました。 そんな現場を幼くして見ているので、多少なりともトラウマはあります。 先日、だんなが病気になって私の母に報告したときに、母から「(義母さんから)怒られてない?」と質問されましたし、最初、私も自分を責めていましたが、だんな側家族からは「誰が悪いわけでもない。運が悪いだけ。困ったときはお互い様」の考えでものすごく安心したのと、正直母からの質問は「???」と思いました。 環境の違いや、時代の流れとかがあるのと思いますが、そもそも、誰が悪いわけでもないのに、何がこういった考えになってしまうのでしょう? やはり、環境や性格、「男は仕事、女は家庭」の考えからきているものなんでしょうか?
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
- popogeous
- ベストアンサー率23% (3/13)
私は言われた側ですから、お母様の心配も過去の心の傷もよく理解できます。 もちろん家族の病気全てが嫁の責任なんかじゃありません。 ただ、血のつながりがある息子や孫への思い入れが、嫁より深くなりがちなのは避けられないでしょう。 これは嫁側の親でも同じです。 息子が高血圧になれば「嫁の作る食事が悪いのではないか」と思うのが舅姑。 嫁にアレルギーが出れば「婿のタバコが悪いのではないか」と思うのが嫁側の親です。 理性と思いやりのある親ならこんなことは口に出さないでしょう。 それでも「血は水よりも濃い」のは仕方ないと覚えておいた方がいいとおもいます。 私自身も、そしておそらくトピ主さんも例外ではないでしょうから。
- babaorange
- ベストアンサー率24% (446/1842)
お母様の心の傷はけっこう深いようですね。 また同じような心配をクチにされたら 「大丈夫。怒られてないよ。お母さんは昔、怒られたりしたの?」 と聞いてあげて傷のケアを手伝ってあげて下さい。「大変だったんだね」 「お母さんは苦労したんだね」と気持ちにより添ってあげたらずいぶん気持ちが 落ち着くと思います。 うちのおばあちゃんもそんな感じでしたよ。母に向かって「こんな薄着をさせるから 風邪を引かすんだ」みたいなことをね、いうんです。意地悪で。 だから質問者様のことも心配になったんでしょう。質問者様のお姑さんは、いいお姑さんで 良かったですね。
- kyabalove
- ベストアンサー率11% (2/18)
こんにちは。 やっぱりお嫁さんが毎日食事(栄養管理)や掃除などをしてるから 健康管理も妻の仕事!っていう意識をもたれる方もいるのでは ないでしょうか。 なので、旦那さんや子供が風邪を引くと 日ごろ免疫力のつく食事や風邪の菌を家に留めない喚起などが できてないせいだ~!とか思うのでは? 旦那さんは一家を支える大黒柱ってのが多いでしょうし怒るのかな。 質問者さんの言われてる「男は仕事、女は家庭」の考え方 からだと私も思います。 あくまでも、私が思った事なので真意はわからないですけど^^; 質問者さんのお母さんが「怒られてない?」って聞いたのは 昔に、お母さんも姑さんに夫や子供が病気の事で責められた事があるから 質問者さんが責められてないか心配だったんだと思いますよ。 お母さんは質問者さんを責めてるわけじゃないのではないかな? と思いました。
時代錯誤も良いところです、病気をする時子どもは幼稚園で病気を拾う、集団感染のインプルエンザまで嫁の責任、何処までも責任転換ですか・・・ 其処まで言うなら、座敷牢で外に出ないで暮らすかです。 そんな事出来ますか、行動を制約される事で人はストレスを感じ行き場の無い怒りから発症する精神疾患も病気です。 古い因習に固執している古い時代の化石人に伝える方が難しい、いや無理です。 時代は流れ、今の流れが理解出来ない人に個性も多様化して居る時代を説明が出来るはずもない、個性(キャラ)を大切にしそれを認めて行こうとする時代その物が今日です。 時代を読めない、感じられない時代錯誤をどう理解するか固定観念に固執する人材はどうしようも出来ない、聞き流しにする事です。
- toranpuman
- ベストアンサー率29% (24/82)
同じく新婚です。 ん~、誰の責任か?といって全て嫁の責任ではないとは思いますが・・・ 新婚早々、実父が脳梗塞で倒れました。私も直接担当医と話をしました。結論からいうと、食生活、運動不足、水分不足が主な原因。 実母は結婚以来、常に食事バランスを考え、水も飲むように言ったり 運動も薦めてました。それは本当にしつこいくらい。 でも頑固親父はそんな母の心配を無視し、気ままに好きな物しか食べず 運動もせず・・・ 入院中に栄養士とも話し、私自身が食生活や運動の重要性を思い知らされました。 実父は母の言っていたことが正しいのは頭では理解していますが、長年の習慣をいきなり変えるのは大変です。 またこのような生活習慣病は食事が本当に重要なので、母は今まで以上にキッチンに立って、食事を用意しています。 幸い発作が軽く、後遺症も今回はありませんでしたが、再発する可能性のある病気なので、半身不随とか言語障害とか、本当に心配です。 というわけで、私は親の病気から、毎日の食事、健康管理の大切さを 身をもって知りました。 結婚して早い時期にほとんどの病気に対応できるよう常備薬は揃えましたし、必要と思われるサプリや栄養ドリンク類もストックしました。 夫はうがいも手洗いも習慣でする人ですが、より積極的な防御用品を揃えるとかは私が主導しています。 だれに怒られるとか、責められるとかより、単純に夫には元気で長生きして欲しいからです。 医食同源という言葉があるように食はやはり命の源。食事を作るのは夫の身体を作る原料と思ってます。 なので男は仕事でも食事担当なら責任は重いと思います。 考え方ですが、自分も美味しくバランスの良い食事を摂りたいのと 作るのはウチの場合私なので、夫の健康管理は私の責任と思ってます。 将来メタボから病気にならないよう、今から手を打たなきゃ、と残業用のおやつも豆乳おからクッキーにしました。 と、多分、私の場合はそれなりに意識した生活をしているので親や義理親に何か言われることもないと思いますが、もし責任追及したら、 はあ???ですね。 だってどんなに気をつけても遺伝性とか病気になる時はなりますからね。 質問者様も人は色々な考え方があるなあ、位であまりシリアスにならず ご自分と大切な家族のために美味しくバランスよい食生活を送られれば皆が健康で楽しい家庭が一番じゃないですかね。
- emika24
- ベストアンサー率10% (44/418)
食生活は体調管理にとても重要なことなんでそのあたりからかもしれませんね。 でも、嫁のせいじゃないとおもいます。 旦那様の家族は良い人でよかったですね。 新婚だからかもしれませんが。 きっと質問者さんのお母さんは怒られてきた人なんで 娘のことが心配で聞いたのでしょう。 大丈夫だよ怒られてないといっておけばいいでしょう。 人間だれしも自分が痛い経験をしているともしかしてと他人にまでも同じようなことされてるのではと思いがちです。 とにかく今は早く旦那さんがよくなるといいですね。
- yume-mizu
- ベストアンサー率30% (158/513)
#1様と同様、通勤の満員電車、子供の保育園や小学校、妻である自分も仕事あり。 さて一体ドコに責任が? >私が生まれて間なしのころは、私が泣くと姑からものすごく責められて、私を泣かさないようにと気を使ってたり さぞ大変だったことでしょうね。だって泣く理由も様々ですし、ヘタすれば「子供の顔色伺い」してる状態になりかねませんし。 もう、時代錯誤もいいところです。 気にせず、毎日家族皆が過ごせればいいのではないでしょうか?
>だんな側家族からは「誰が悪いわけでもない。運が悪いだけ。困ったときはお互い様」 このように言ってくれるご主人の家族は、とても優しく人間としても 出来た人たちなのでしょう。 良かったですね。 実際に私の周りで起こった出来事ですが、 子供が怪我をすると母親の不注意だと義母さんから怒られたり、 旦那さんがメタボリックで健康診断で異常があった場合は、 奥さんが周りから色々言われたり、お医者さんから呼び出されて 注意と指導を受けることがあったと聞きました。 なので質問者さんのお母様が「お義母さんに怒られない?」と聞いたのも 実際にそういうことが一般的にあるからだと、娘を心配してのことだと思います。 一般的には、女性がお料理を作り、家族に食べてもらいますよね。 なので家族の栄養管理や健康管理に気を配るのは女性の役割だと思われているので、 家族が病気をすれば、嫁が責められる家庭もあるでしょう。
- sofie
- ベストアンサー率18% (61/325)
まあ質問者さんの両親や旦那さんの両親共に質問者さんとは世代が違うので色んな考え方を持っていて当然と言えるでしょうね。 しかし旦那さんが病気になって責められると言うのはいささかナンセンスで今の時代そう思う人は希だと思います。 私から言わせて貰えば風邪等にに罹るのは、うがいや手洗いを怠った本人が悪いと思いますよ。 子供の病気も児童館や子供の多い場所に出掛けて移されるケースが殆どです。 旦那さんの家族が言う「運が悪いだけ」これが世間一般的には常識な考え方だと思いますよ。 まあ中には意地の悪い姑さんの話も聞きますが旦那さん家族から理解されてるだけあって質問者が何も悩まれる必要はないと思います。 ただ年配の方は昔ながらの頑固な人も多い事は確かです。 しかし今の時代必ず男は仕事、女は家庭との考え方を持たれている家庭に明るい未来は来ないと言えると思います。
- fan-poo
- ベストアンサー率20% (2/10)
確かに一昔前は夫や子が病気をしたら嫁の責任のように言われていたようですが、今の私がそんな事言われたら「じゃあ嫁が病気になったら誰の責任よ?」と言っちゃいますね(笑) 昔の食糧事情があまりよくなかった時代に言われてたんじゃないかと推測するのですが、それにしても責任なんておかしな話ですよね。。。