• ベストアンサー

漫画家orCGデザイナー

 失礼します。私は進路決定に悩みに悩んでいる19歳女です。ゲーム・デザイン系の専門に入学を考慮しているのですが、漫画家コースとゲームCGデザイナーコースのどちらにするか迷っています。2年間の授業のうち1年ずつ選べるそうですが、漫画家はもちろん就職というものはありませんし、望みが薄い職業です。その保険(いやらしく聞こえたらすみません。)ではなくもないのですがゲームのCGデザインにも興味があります。でも半端なことすると2つのものを求めると結果どっちも得られない、そんなことわざが胸をよぎります。いやらしいですが、将来を考えると就職という安心を買えるのは後者の方かと。前者は小さい頃からの夢で、絵と物語で自分の考えや気持ちをみんなに伝えたいという理由からです。自身の気持ちを伝えるという点では前者の方が有効な手段ではないかと推測しているのですが・・。これからを考えると卑しいかもですが将来性が気になります。父は将来の職業を今から考えていたのでは身動きできないぞ!と諭されてしまいました。理解のある父です。でも怖いです。それから、やはり漫画家やゲームクリエーターなどというものを目指すことになると小心者な私がビビってるのはやはり「世間体」です。父にもそこは指摘されました。私自身そういうものは大好きで上記のような職業に憧れているのですが、どうしても「類は友を呼ぶ」的な人たちが集まり私的にはなじめない部分があるのです・・。好きな反面周りからいわゆる「おたく」的な目を向けられることに心配しています。決して、そのような人たちを批判しようとは思いませんが、私たちににはどうすることもできない固定観念というものにつらさを感じます。進路決定が迫る今日この頃、何かありましたらなるべく早急なご回答お待ちしています。長々と乱文、失礼しました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • myumie
  • ベストアンサー率35% (21/59)
回答No.4

こんばんは。 迷わず漫画家を目指してください。 たしかに専門学校で学んだからといって、 収入に直結するわけではありませんが、 小さい頃からの夢なら迷う必要はないはずですよ。 道のりは厳しく、 ちょっとやそっとの努力と運では 夢はかないませんけれど、 自分の夢ならどんな努力だって惜しまずにできるはずですよね。 だからまっすぐ進んじゃっていいと思います。 それから、 世間体云々とおっしゃっておられますが、 そんなことを気にしていて 自分の夢が成就するとお考えなのですか? それは少し違うと思いますよ。 CGデザインについてですが、 保険というより 漫画家としての見識とテクニックのサポートとして CGを学ぶという意識で知識を身につけることには賛成です。 知識とテクニックは 得すぎて損ということはありませんから。 たとえ、どんな試練と困難が待っていようと、 わたしは前進する。 その決意を持って臨んでください。 応援しています。

fujina
質問者

お礼

大変暖かいお言葉ありがとうございます!myumieさんのご指摘については下記の解答で述べたとおりです。私はこの件でもう一つの質問を皆さんにしたつもりです。私を含めてそのような世の中の流れというものに私は悔しさを感じながらどうにかならないかと思っています。私は19歳のわりに(というか小さい頃から)生意気と呼ばれる存在です。こんな意見も私がまだガキだからかもしれません。本当に暖かく厳しく心のこもったお返事感謝です。myumieさんにご回答いただけてそれだけでも質問してよかったと思っています。ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • yuki314
  • ベストアンサー率10% (74/737)
回答No.7

私は漫画家でもゲームCG作家でもないのであまり有効な意見はいえませんが 一応目指している者の意見として聞いて下さい。 漫画家の学校を出たとしてもCGの学校を出たとしても=(イコール)漫画家、CG作家になれるわけではありません。 fujinaさん自身がその事をしっかり分かっていれば、どちらに進んでもかまわないと思います。 実は私も漫画の専門学校に行きたかったのです。で、当然のごとく親に反対されまして美大受験しましたが見事全滅して、美術系短大に行きました。そのころCGの学校なんてものは無かったので。笑ある意味羨ましいです。 で、今は漫画の持ち込み等をしている身なのですが、私の今の立場で言わせてもらえるとしたら 漫画の事に関しては、一度自分の作品を持ち込む事をおすすめしますよ。 自分の現在の力量を知るのは大事な事です。そこで諦めるか、なにくそと続けるかは自分で決めるであり、他人が決める事ではないです。 >私自身そういうものは大好きで上記のような職業に憧れているのですが、どうしても「類は友を呼ぶ」的な人たちが集まり私的にはなじめない部分があるのです・・。 あはは~。私にもそんな時期がありましたね(やんちゃさんというか・・・)。でもそんな私も立派なおたくです。でもファッションにはめちゃくちゃ興味があるし(服屋でバイトした事もあるし)、作家を目指す以上そういうもろもろのセンスは必要だと思います。 だから、おたくは一種類だけではないと思っています。 偉そうな事を色々言ってますが、私が19歳の頃将来の事をちゃんと考えていたか?っていうと全然考えてなかったですよ。(すみません、こんなヤツがコメントして) ただ、もしアドバイス出来るとしたら、漫画家はなれるのに5年かかると言われています。(もちろんプロの現場にいてだと思います)だから学校が2年だとしてもあと3年は自力でなんとかするしかありません。それとfujinaさんは何系の漫画を目指していますか?少女系・少年系・青年系・デジパチ?系・エロ系・同人系それによって要求される事が違います。例えばですが青年系だったら、とりあえず背景が描けないとアシスタントですら雇ってもらえませんよ。こういう情報はやはり関係している友人・知人がいないと入ってきません。いきなりそういうわけにはならないと思いますから、やはり投稿(持ち込み)するのが一番の早道だと思いますよ。厳しいですが、現実を早く知ったほうが早道です。自信がないなら学校に行くのも手ですが、遅かれ早かれその時は来ます。おそらく皆さんが思っている事と思いますが、学校は所詮学校でプロになれるかどうかは自分自身なのです。(ってプロでもないのに偉そうですみません。汗)スペース上、CGの方は今回割愛しますが、CGについても同レベルの事が要求されるでしょう。 プロではないので一般人とさせていただきました。

fujina
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。こんな不安定の甘い考えはいけませんね。もう一度よく考えて見ます。具体的なアドバイスありがとうございました

  • mokonoko
  • ベストアンサー率33% (969/2859)
回答No.6

#2で回答した者です > これは2年間の授業をCGデザインの勉強にあてた方がよいということでしょうか? 基礎的な美的センスを学ぶという意味ではどちらのコースでも良いと思うのですが、 今の世の中はCGが出来ないと間口が狭くなると言う印象を持っています。 もちろん漫画家一本槍でも良いのですが、デザインセンスは他の人の作品を 参考にするだけでもかなり吸収していけると思います。 その点、フォトショップ等のCGソフトを扱うコツを指導によって学ぶことで 効率良く吸収できると(私は)思うからです。 でも、物語や構成のテクニックなら漫画家コースが良いのでしょうね・・ いずれにせよ、作った作品を評価してくれる場が多いに越したことは無いでしょうね。

fujina
質問者

お礼

私の補足質問に答えていただきありがとうございました。やっぱり2年間を賢く使った方がいいのでしょうかね。CG分野はやはり無視できないですから学ぶことに興味ありますし、損はないと思いますよね。ほんとうにありがとうございました★

  • wa_on
  • ベストアンサー率15% (139/920)
回答No.5

漫画家に限らず、ミュージシャンでも何でも、みんなオタクですよ。そしてみんなそれを平然と認めてると思いますよ。好きだから。 そこまで将来性に拘るのなら、就職した方がイイと思うよ。最初から飯が食える訳じゃないんだから。普通にOLとかして、お休みの日や深夜などに、夢だった漫画を描く。これなら親は「ウチの娘はOLだ」と思うし、あなたは「いや漫画家になるんだ」という事で、万事折り合いもつくし。プロになれて、稼げるようになるまでは二足の草鞋で!儲けるようになったら世間体も気にならないんでしょ? 睡眠削って、時間割いて、それでも描きたい人のウチの一部しか、仕事にできないんだと思う。自分の気持ちを試すつもりでやってみては・・?

fujina
質問者

お礼

私の書かなかった意図までご理解してくださって大変ありがとうございます。大変率直で現実的で(実践可能な)ご回答うれしく思います。 <漫画家に限らず、ミュージシャンでも何でも、みんなオタクですよ。~  理解しているつもりです。きっと私の心中の本質的なところでは。1つ語弊のある言い回しを書いてしまったかもしれませんね。「類は友を呼ぶ」的な集まり、これはちょっと間違いでした。私は理解しています。作り手側と読者またはユーザーは決して同じ存在ではないことを。しかし、一般には、読むのが好き・プレイするのが好きな人間=作り手側(つまり商品を熱狂的に愛する「オタク」と作ることに情熱を傾ける「職人」の間に境界線がない)と認識されていませんか?少なからず。もちろん読み手・ユーザーにも作り手側にもモノを愛する気持ちに変わりはないですし、徐々に作り手側になっていった方もいらっしゃると思います。そういう世間感覚みたいなものに過敏に反応し、囚われたりする年頃だからでしょうか?でも、やっぱ好きです。生半可に目指すのは確かにリスキーです。でもやってみないとつらさも喜びも、向いているか向いていないかもわかりませんよね。将来性を考えて且つ無理でも目指すのは本当にわがままですが、そのわがままさに自分が後悔しないようやってみるつもりです。大変ありがとうございました。

回答No.3

学校へ入られるのでしたら、どちらの学科にしても 卒業後の事を考えて勉強して下さい、作品を作って下さい。 周りの学生の低いレベルに飲まれないようにして下さい。 どちらとも、卒業したからってできる仕事じゃないと思います。 私はデザイン学校を卒業しデザイナーをやっていますが、 あの頃もっと時間を有効に使えばよかったと 働いてから思いました。

fujina
質問者

お礼

実感のこもったお話ありがとうございました。やはり学校の生徒の態度はきっとピンキリでしょうね。専門学校はやはり個人の意思で入学するものだからこそ、しっかりと流されずに学ばなければなりませんね。努力せずに将来を心配しても始まりませんね。頑張ります。

  • mokonoko
  • ベストアンサー率33% (969/2859)
回答No.2

知人はまさにそれを両立している人がいます。 好きこそ物の上手なれというのを地で行くタイプな訳ですが、その人は 最初はCGデザイナーとして収入を得ており、それは現在でも続いています。 元々長編を書くのは苦手なようですがポップデザインを学んだこともあり、 独学ではなかなか得られない強みを持っています。 漫画は散発的でも常になんらかのスケジュールが入っているようです。 親から完全に独立できていないのがそれなりに悩みなようですが・・ 個人的にはCGデザインを学びながら雑誌に投稿するなりをして 実力を試すのが良いと思います。 検討している専門学校で漫画家コースの知人を作るとベターです。 ちなみに漫画家は名前が売れてくると世間の(特にネットでの)評価に さらされることになります。これは世間体以上に手強い相手です。 自称小心者ならなおさらです。 それでも自分は漫画を描きたい!という気持ちを持てると良いのですが。

fujina
質問者

お礼

大変うれしいご回答ありがとうございました!mokonokoさんの知人の方は素晴らしいですね。きっとかなり頑張って勉強し、今も努力を続けていらっしゃるのでしょう。とても励まされました。 <CGデザインを学びながら雑誌に投稿~  これは2年間の授業をCGデザインの勉強にあてた方がよいということでしょうか?ともかくもその後のアドバイスも頂き大変励みになりました★お時間があればご回答の意図をもう一度お知らせください。

  • HUTABA
  • ベストアンサー率27% (436/1611)
回答No.1

うーん、漫画かもゲーム業も、どちらも同じくらい難しい業界ですよ。 どちらも学校に行ったからって、その業界に入れる人なんて一握りです。 ゲームの絵描きさんなんて、美術系の大学からもCG系の専門学校からも人が流れてきますから、すごく難しいですよ。 ゲームCG(?)を保険に……なんて「甘い」としか言いようがありません。 将来の安定を考えるのなら、両方止めておいた方が良いです。 >それから、やはり漫画家やゲームクリエーターなどというものを目指すことになると小心者な私がビビってるのはやはり「世間体」です。父にもそこは指摘されました。 はて? ゲーム屋さんや漫画家さんは世間体が悪いのでしょうか? それは激しい偏見だと思いますよ。 クリエイティブなお仕事ですから、ヘタにOLとかやるよりよっぽど良いと思います。 (世間のOL、サラリーマンの皆さんごめんなさい) 世間体…自分のみてくれを気にしていては、何の職業にもつけませんよ。 その程度の情熱しかないのなら、絶対に続きません。 >私自身そういうものは大好きで上記のような職業に憧れているのですが、どうしても「類は友を呼ぶ」的な人たちが集まり私的にはなじめない部分があるのです・・。 >好きな反面周りからいわゆる「おたく」的な目を向けられることに心配しています。 どんな学校に行っても、同じ物を勉強したくて来るのですから、国立大学だろうと専門学校だろうと類は友を呼びます。 もう一ついうと、ただ「漫画が好き」「ゲームが好き」という人は、絶対にクリエイターにはなれません。 ただのファン、ただのオタクで終わります。 ゲーム業界には「ゲームにはまった事なんてこの人生で一度もない」という人だって、たくさんおられますよ。 周りの目を気にしているうちは、どうあがいたって業界には入れません。 それはどんな業界でも同じ事です。 fujinaさんが本当にそれをやりたい!その職業につきたい!と思うのであれば、そんなこと頭によぎりもしないはずです。 もしかしたら、fujinaさん自身に少なからず偏見があるのかもしれませんね。 本当に自分がやりたくてやっている事、やりがいのあること…そういう事をやっている自分が「オタク」だと見られて、何が嫌なんでしょう? fujinaさんがご自身で選んだ道なら、全く悔いや迷いはないはずですよ。 漫画もゲームも、本当に難しい業界です。 現時点での悩みを抱えたまま入っていけるような生半可な業界ではありません。 悪い事は言いません、今の状況ならどちらも諦めた方がfujinaさんの為です。 それでもどうしても諦められない、どうしても入りたいというのなら、死ぬ気で全力投球してください。

fujina
質問者

お礼

大変厳しくも励まされる貴重なご回答ありがとうございました。私はかなり偏見者に見られましたかね・・。(謝)私が何故「世間体」を気にするのか、それは私が少なからずそのような偏見にさらされたことがあるからです。ミもフタもない言い方かもしれませんが、その分野を大成した方々はエキスパートとして世間一般に認めてもらえますよね、でも発展途上の人たちはそうはいかない。と思います。正直「偏見」と言われても仕方ないと思っています。HUTABAさんのおっしゃるとおり私は自信がない自分に言い訳を並べているのかもしれません。でもそういった情熱や希望とは別に何かが働いている世の中というものの存在も否定はできないと言いたいのですが・・。それでもやっぱり「偏見者」ですかね。

関連するQ&A