- ベストアンサー
言ったことをしてくれない不動産 私に非があるのでしょうか?
このたび、一人暮らしをすることになりとある物件に決めました。 物件の契約、全額入金が済んで2週間ほどしたら、 そのマンションはオール電化であると知らされました。 そして、「IHコンロを各自で購入してください。」と言われました。 私の知識もなかったのですが、担当は軽い感じで用意するよういうので 安いものだと思いきや、10万から20万する代物だということを知らされました。私はガス2口コンロを希望してそれで契約し、(契約時ガス有りと表記されています)入金も済ませたのに!ということを言い、上の方に話を通してもらい向こう持ちで購入してくれることになりました。 それは終わったと思いきや、引っ越しの前日にIH用のコンセントがないと電話・・・ これからの工事ですと・・・ そして、エアコンを担当者がどこかで中古のものを手配してくれ 取り付けをしてくれるということで、最終決定をして契約したのですが、 前日の時点で「取り付けは管理会社との話の食い違いで無理でした」と連絡が入りました。(口約束) さすがにこれだけ問題が起きて私もとても嫌な思いをしています。 結局、「IH用の工事と一緒にエアコン付けたらいいってことですよね!」 と、キレ気味に担当者に言われました。 明日引っ越しなのですが、本当に取り付けできているか とても不安ですし、これ以上嫌な思いをしたくありません。 このIHとエアコンに関して、退去時に工事などがからんでくる 関係でまた問題になるのでは? などと思うと不安でなりません。 私が今の時点でその不動産屋と確認しておかなくては ならないことなどあれば教えていただけませんでしょうか? そして、私のやり方は何か問題があると思われますでしょうか? 私は何か間違った要求を担当にしているのでしょうか? 皆さんのお知恵、ご意見をいただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- katyan1234
- ベストアンサー率18% (347/1849)
- takumaF
- ベストアンサー率38% (58/149)
- 20121222
- ベストアンサー率23% (7/30)
- he12345678
- ベストアンサー率32% (58/177)