• ベストアンサー

三河芯の縫い付けに最適な針と糸は?

当方、着付けを習っている者です。 手芸に関する手先はとっても不器用で、和裁も洋裁も習ったことがありません。 質問の要点ですが、成人女性用の長襦袢の三河芯の縫いつけに最適な針と糸は、どのような商品を選べばよろしいでしょうか。 今までは、洗えるポリエステル製長襦袢数枚を普段着遣いで着ることの方が多かったため、百円均一で揃えた針と木綿糸を適当に見繕って塗っていました。そのときはそれなりに仕上がったとは思います。 が、今回は正絹の長襦袢の襟部分の改造をするので、これを機会に、どのような商品が一番縫いやすく綺麗に仕上がるかと思い、質問させていただきました。これを気に、百円均一品ではなくて、ある程度きちんとした針と糸を揃えたいと考えています。 (なお、正絹の襦袢の改造後、縫い付ける糸にふさわしいものがあれば、これもあわせて教えていただけるとなお、助かります) 急な質問で申し訳ありませんが、できれば、土曜日に手別件の用事で手芸店に行く用事があるので、そのついでに買い物をしたく、金曜日中にご回答いただければありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.3

おおむね、絹は4の○、 綿あるいは厚地ということなら、3の○。 丸のところに、入る番号が1-4まであって、番号が大きくなると針が長くなる。 大体、【2】ぐらいで何でも間に合わせてしまえば、御仕立てをするのでなければ間に合います。 三河芯って、襟芯として入れて、別エリ仕立てにするのでしょう? 別襟にするときは、おくみ下がりを着物より、1-2寸好みであげて作っておくと、襟モトが決まります。 抱き巾は、トウシエリをそのまま活かして、途中からはじめちゃうのもありです。 三河芯だけむき出しにするより、何かをかぶせておいたほうが、 半襟をつけるときの台として、針が通りやすいので 便利なのと、もともと、半襟を含めて、襟に厚みがあったほうが 胸元がふっくらして、固いだけ(三河芯)でなく、きれいです。 糸は、絹#9の太さ、を使うと、すべりがいいです。 針穴は・・・・丸がいいといいますが、私も楕円のクローバーが好きです。 指ヌキをぜひお使いください。 皮にセルロイドをかぶせた奴ですが、針のお尻を押して、運針が楽です。 これは、必需。 持ってなかったら、3個で~200円ぐらいですから。 半襟の取替えにも有用です。 特に、半襟のしつけにシロモを使いますが、これが先がバラケルと 針穴がとおしにくくて どうしてもというときがあって、針とおしの便利グッズがこれまたお勧めで、これを使うには、○穴だとだめなのです。 だから、クローバーの4の2と、3の2?ぐらいがあれば十分。 モシ、あなたの手が小さいほうなら、【1】のほうが使いやすいかもしれない。

midori202
質問者

お礼

具体的かつ詳細な返答、ありがとうございました。 長襦袢の改造と三河芯の縫いつけ(およびその後の半襟の縫いつけ)は、和裁士さんではなく、着付け教室の先生から教えられた方法で行っています。 あまりうまく説明できないのですが、覚えている範囲内で記載すると、長襦袢の内側の襟肩あきから開いて、背中心の上を頂点として、ゆるい三日月形にカットし、その後開いた襟肩あきを閉じるように縫います(頂点のカットは、せいぜいが一寸位だったかもしれません)。 ここまでが長襦袢の改造で、襟を抜いたときに長襦袢がとび出さないようにするのだそうです。 三河芯は長襦袢の外表から縫いつけ、衿先は少し広衿風になるように仕上げてます。ちょこちょこと着物を着るようにしているので、半襟を縫いかえるときにいちいち三河芯まではずさずに済む方法で縫っています(洗いに出すとき、長期保管時ははずしていますが) 指貫は何も知らずに、金属製かつリング状のものを選んでいました。皮製のものがいいのですね! 明日、針や糸を買うついでに、品定めをしていきます。 指貫はサック状のものでしょうか、リング状のものでしょうか。もしまだこちらをご覧になられていて、お時間に余裕がありましたら教えていただければ、助かります。 蛇足ですが、私の手は小さいほうかもしれません、中指から手首まで、17センチの手袋でちょうどいいくらいです。

その他の回答 (2)

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.2

こんばんは 私も和裁を習いましたが クローバーをつかっていました http://item.rakuten.co.jp/handcraft/4901316-11121-/ ご参考までに

midori202
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。 クローバーさんの商品であれば、ちょっとした規模の手芸店でも見つけやすいかもしれませんね。 明日、手芸店に出向いて、注目してみてみます!

回答No.1

お近くの手芸やさんでは購入できませんが、みすや針がお薦めです。 素晴らしいです。 http://www.misuyabari.jp/index.htm

midori202
質問者

お礼

早速のご返答、ありがとうございます。 確かに、気楽に出かけられる場所ではないですが、 京都旅行の機会があれば、ご紹介していただいたお店を探す機会もあるかもしれません。そのときのために、覚えておきますね。

関連するQ&A