• ベストアンサー

子供を作らない選択

38歳既婚女性です。昨年結婚しました。 私は子供がほしいと思っているのですが、夫はいらないと言います。 何回か子供について話をしましたがやはり平行線でこのままでは子供を産まないことになりそうです。 私にはとてもつらいことですがこの現状を受け入れて、子供がいないからできることを楽しもう!と思い、ひとりで出かけたり自由に過ごしてみるのですが、どこかむなしいのです。 どうして私は子供を持つことが出来ないのか…というところに考えが行ってしまい、さみしくなってしまいます。 夫婦関係はそれ以外のことではうまくいっていて(と思います?!)問題ありません。 こういう気持ちを乗り越えるにはやはり時間が必要なのでしょうか。 具体的に何をアドバイスしてほしいかというものはないのですが、同じような境遇の方やそういう時期があったという方、何でもよいのでご意見をお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neterukun
  • ベストアンサー率17% (993/5831)
回答No.8

ごきげんいかがですか?neterukunです 時間をかけてなんて言ってられませんね。38歳でしょ。 私はご主人ヨリ1つ上だけど独身です。 子供はやっぱり欲しいですよ。 (まぁもちろん嫁さんもやけどね) 何で欲しいのか何でいらないのかをもう一度徹底的に 話し合ってください。 体のことってあるけど絶対遺伝するって決まったわけじゃないでしょう? 友人に「俺の子供ッテヤッパリハゲるんかなぁ」とか 言ってた人がいますがしっかり子供いますよ。 例えばある程度20%弱ですが背は遺伝します だからと言って私はそれを恐れて「この子が小さく育ったらかわいそうだ」 なんて思ったことないですよ。 後金銭的な面ですが、確かに子育てってハンパじゃないです でもそこは正直なところ親としての問題じゃないかなと たとえば私の母は私が高校に進学するときに パートをはじめました。だから絶対にそれは親孝行して返すつもりです 子供ってそういうもんじゃないかな。 その苦労は絶対将来にかえってくるって思うんですよ お互いの子供に対する考えをもっと話し合わないとって思うんですよ それでどうしてもできないのなら仕方ないけど 努力して何とかなるところまで親というのは努力ができるものだと聞いています 女はゴキブリ1匹で逃げ惑いますけど 母になれば子供を守る為に虎とも戦えるでしょう。 話し合うときにあなたは「絶対に子供が欲しい」っていう 情熱をご主人に伝えてください。 妹夫婦もはじめは義弟も「子供なんて1人で充分」っていってたのに 今は2人いますし、2人目できたときもそりゃぁ喜んでましたよ。 頑張ってください⌒(*^∇゜)v

pomotaro
質問者

お礼

う~ん。やはり年齢ですね(笑) 晩婚には晩婚のよさがあるかとも思いますが(昨年結婚)子供のことになると余裕がなく、 この年齢でなければこんなに思いつめなかったでしょう。 話をするタイミングもあるのかなと思います。 回答ありがとうございました!

その他の回答 (9)

回答No.10

興味本位でお尋ねするのではないんです、ご質問と回答された方々へのお礼の文を拝見していて少しお話したくなりました。ご不快でしたら、お許しください。 率直にお伺いします。 「子供がほしい」というのは、 ・子供を育てたいのか ・子供を産みたいのか もしくは、 ・生み育てたいのか まずはここまで、どうお考えでしょうか? ご主人がこどもをつくることを拒まれている 第一理由が ・ご主人自身のご病気がある為(遺伝等) 第二理由が ・将来への不安(こどもへの責任) ご主人がこどもをつくることを拒まれている理由なりを考えますに 仕事云々書き述べられておられましたが、よ-くことばの数々を 追ってみてみてください。ご主人はpomotaroのことをとても深く 愛されているではないですか。pomotaroさんのことを第一にお考えに なられているなと。失礼ですが、pomotaroさんお仕事お持ちですか? 万が一、ご主人に何かあった場合一人で父親と母親の役目を背負える 覚悟ありますか?もし、なんらかの疾患を背負って生まれてきた お子さんを大人になるまで育て上げる覚悟ありますか? 少し厳しいことばにきこえてしまったら、お許しください。 いえ、親なり人一人を育て上げるということ両親が健在でも いまのご時世生半可じゃない。覚悟は必要です。 重いでしょ。ご主人はこんな重い思いをpomotaroさんに負わせたくないんじゃないでしょうか?ご主人自身が健康に自信があればまた話も違ってくるでしょうがまず、そこがクリアにならないがゆえ「拒む」理由に仕事がしたいということばにすりかわっているようにおもうんです。ご主人の本意がどこにあるかよ-く考えてあげてください。pomotaroさんも結婚し妻となられて健康な身体をもつ女性としてこどもを生みたいと望む気持ち母性本能もかりたてられることでしょう。愛しいひとの子を産み育てたいと望まれるお気持ちわたしも同性として理解できるところです。 こどもを産んでからも続けられる仕事をいまのうちから探してみてはどうでしょうか?ひとまず、こどもがいるいないは別として万が一のときに自分を支える仕事をみつけておくのもある意味ご主人のご負担を軽くしてさしあげられるひとつの手立てかもしれません。pomotaroさんが妻でありまた一人の女性として自立される姿がお仕事をはじめることでご主人の不安の種を解消できたとしたら、そこからあらためて「子づくり」のお話をもちかけてみては?あきらめるには早すぎませんか? 万が一、そうこうしてみてもご主人が承諾されない場合 即、離婚という発想もあまりに味気なさすぎませんか? 親と子といってもなにも血のつながりばかりが親子とも限りません 「産みたい」という欲求を否定するわけではないんですが 血のつながりがないもの同士のあいだでも 親と慕い、子と育むこともじゅうぶんありえます おなかを痛めた子でしか子とおもえませんか? 愛情の注ぎ方いろいろあります。 愛情を欲している、気にかけてもらいたい子もたくさんいます 形をかえて親となりうること可能です お時間がゆるすなら、ゆっくりとあせらず ご主人のおことばの奥に潜んでいるpomotaroさんへの 愛情をかんじてあげてください。 過ぎたことばでしたらどうぞお許しください。

pomotaro
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 上の補足に書いたような理由でせっかく書き込みしてくださったのに、何も反応せず本当に申し訳ありません。 遅くなりましたが、お答えしたいと思います。 まず、子供が欲しいのは「生み育てたい」です。 そして夫が拒んでいる理由は、体のこともありますが、第一に「今の生活のペースが変えたくない」ようです。 夫には趣味があり、それにほとんどの時間、お金を使っています。 子供ができることで当然のように自分に使える時間もお金も制限されますね。 私は、子供がいても多少規模は縮小しても好きなことはできるのでは…と感じるのですが、ここが考え方の原点 が違うもので、夫はいなくてもいい、ということになります。 夫は子供は嫌いではありません、むしろ好きなほうです。 でも、自分の子供となると責任も発生するし、そこまでは考えたくないのでしょう。 夫の病気のこともあるので、やはり不安はあります。 今のところ問題なく、定期的な検査をするフォローだけでいい状態です。 でも私は、この先、夫にどんなことがあっても、生まれた子供がどうであろうと、育てていく覚悟はできています。 そういう「腹をくくった覚悟」というのは、彼と結婚する時にできているので強いのかな、、と、自分では思います。 反対に夫は、何かリスクがありそうなことには手を出さないタイプで、私がそう言った時は そこまで犠牲を払ってでもしたいと思う気持ちがわからない、と言いました。 意見が合わないのなら離婚する、とすぐに言い出すのは彼の方です。(このことに限らず) しかし、こういう彼を選んだ私にも責任はあります。。。 彼といっしょにいては子供は絶対に作れないとはっきりわかった場合。 そして、どうしても子供が欲しい場合。 決断するのは私かもしれません。 何をおいても子供が欲しいと思ったら…ですけどね。 仕事は夫婦で話をした結果、私は家にいた方がよいということになり、昨年の秋くらいから仕事をしていません。 今の段階では、彼は子供がいることで、それをリスクを感じるようなので、作るのはもちろん「養子」という選択もないと思います。 結婚して1年半ほどたちました。 この間、何度となく子供の話をするのですが、彼の意見の強さに何も言えなくなります。 でも私の中ではぜんぜん解決していないので、定期的に何度もそういう気持ちになっていきます。 今のままでは、彼の気持ちは変わることはないですね。 かと言って、私はあきらめたわけではありません。時間がたつごとに子供が欲しい気持ちは強くなっていきます。 折をみて、また話をしてみようと思います。時間とともに状況も変わっていくと思うので… 回答ありがとうございました。

pomotaro
質問者

補足

little kissさんをはじめ、回答していただいた皆様、締め切らずに数ヶ月も放置してしまい申し訳ありません。 この質問に関しては、もう締め切ってポイントも差し上げたと勘違いしていました。 本当に失礼な態度ですみません。。。 little kissさんへの補足、お礼を今日書き込んだ関係で、締め切りはもう少しお待ちください。 よろしくお願いいたします。(2003/02/13)

  • mamasou
  • ベストアンサー率22% (215/975)
回答No.9

♯2の回答者です。 私もそういう理由であればお医者様に一度相談されるのが良いと 思います。 染色体優性遺伝 常染色体劣性遺伝 伴性劣性遺伝(出生前診断、 男女産み分けは親身になってくれると思います)などでしたら一 度大きい病院で相談なさって(窓口で聞けばどこにかかると良い か教えてくれます)不安が少し解消されればご主人の考えも変わ るかもしれません。 その上でやはり不安があり無理という事であればpomotaroさんも 夫婦二人でと気持ちにしっかりときり替えられるのではと思います。 夫婦お二人でという場合にはやはり同じ境遇の方と親しくなるのが 良いと思います。DINKSとかで検索するとそういうサイトが見つかる かもしれませんね。 あとは私の子供時代に住んでいた家のお隣さんは夫婦のみで暮らして いました。良く仲間を呼んで麻雀など遅くまでやっていました。 夫婦で出来る趣味や旅行、ペットなど共通の楽しみを持つ事が大事 かと思います。

pomotaro
質問者

お礼

再度の回答かりがとうございます。 そうですね。 不安なことをひとつづつ取り除いていくことは必要ですね。 病院にいくというところまでの気持ちになってくれるといいのですが。 あまり私が欲しい欲しいというと逆にひいていくような気もして、現状のままです。 あるいは、私が気持ちを切り替えるかですね。 よく考えてみます。 ペットはいいかもしれないな… 回答ありがとうございました!

pomotaro
質問者

補足

↓「ありがとう」ですね、ゴメンナサイ。

回答No.7

私は子供がいないで悩むなら、いて悩むほうがいいと思ってる人です。 できたらお二人に赤ちゃんが授かることを祈りたいのですが、どうしても受け入れられない時は、いるほうが大変だと思う人になることも方法ですね。 要は、よい方に考えると言うことになります。 新米母親が生意気かもですが、確かに子供は自分の分身だし、かわいいですよね。 でも、ただ元気に育ってりゃあいいってもんでもなく、色々なことを教えていかなければと、本当に大変なんだと実感しています。 子供を通した親の関係や、子供の成長でつまつ゛くことも多々あります。 私は子供が欲しくて作りましたが、出産して1年母性を感じれない人でした。 それほど大変だった時期があったのです。 でも、私はいて悩むほうを選んだので、後悔はしてないし、今ではもっと子供が欲しいとも思っています。 お子さんを作るに関して、ご主人が過去にご病気をされたとありますが、行きずらいかもですが、私も1度産科に相談されてみることをお勧めします。 もしかしたら大丈夫と言われるかもだし、何もしないで、作らないで終わるよりいいと思うのです。 後、年令のこともあるのですが、うちの主人は38才で父親になりました。 決して若いお父さんではありません。 あまりご主人に子供・子供というのもかわいそうなので、自然に授かるように雰囲気を作るといいと思います。 「できちゃった」場合は反対はないんですか? そうなら、内緒はよくないかもですが、基礎体温をつけておいて、排卵あたりにしてみるって方法もありますよ。 大丈夫とか言って避妊なしでしてみて失敗ってことあることですから。 なんだか、全然参考にならない内容だったかもですが、よい解決策見つかるといいですね。

pomotaro
質問者

お礼

「できちゃった場合」コレはOKなのですよ。 でも絶対に防御なしではしないので、「できちゃった」はないと思われます。 作ろうと思ったても、すぐできるとも限らない。 もしかしてできないかもしれない。 積極的に作ろうでなくても、自然にまかせようかというところまで夫の気持ちが柔らかくなってくれたら…という思いです。 それでできなけでば私も納得できると思うんですけどね。 子育てというのは本当に想像を超える大変さがあると思います。 だから避けるのではなく、ますます子育てしたいという気持ちになっていきます。 何なんでしょうね。敢えて大変なことをしようということは… やはり、それだけ重い大切なものなのかなーと思ったりします。 マイナスに考えていても仕方ないので、夫婦がよい方向に行くようにプラス思考にしてく必要があるのかもしれませんね。 何をすればいいかってのはわかりませんが。 ただこうしてネットを通して、言いたいことを言い、いろんな方の考えを聞くだけでも、ずいぶん気持ちがラクになるんだなとつくづくみなさんに感謝しております。 回答ありがとうございました。

  • pen2san
  • ベストアンサー率37% (260/696)
回答No.6

#1です。 「子供はなりゆきで」との事、また健康上の心配がある点はご主人も生まれて来る子供への責任から避妊されて折られるのでしょうか。 遺伝的な問題で子供を作らないのであればご主人の気持ちもよく分かります。 もしあなたがそれでも子供が欲しいと言う事であればご主人には内緒でコンドームに穴をあけておく方法があります。でも、終わった際に「あっ!!コンドームが破れている」とかと言ってご主人に妊娠の可能性がある事を伝える様にしましょう。でないと、あなたが浮気して他の男性の子供を宿したと疑われますよ。 でも、「どんな子供でも私とあなたの子供なんだから責任を持って育てる。」と言ってご主人の合意を取れれば一番良いのですが・・・。 お幸せに!!

pomotaro
質問者

お礼

「できたら産もう」ということばから、じゃあできちゃえばいいのか…とへんな妄想をしたこともあります。(笑) 実際、今の状態から妊娠するのはほとんどないでしょう。 どちらにしても、生まれてくる子にとって、いい環境でありたいと思います。 回答ありがとうございました!

  • ukino
  • ベストアンサー率26% (14/52)
回答No.5

こんにちは。 ご主人の「過去の病気」はまだ医師からみても不安なことなのでしょうか。遺伝に関わる病気だったのでしょうか。今も治療中なのでしょうか。 私自身、幼少期に中~高程度の難聴となり、原因がわからないままです。難聴って遺伝する要素があるみたいで、本当に悩みましたよ。耳鼻科の医師に遺伝子の検査しますか?と聞かれたくらいです。ただ、遠い病院に行かないと行けないし、場合によっては開頭手術!!なーんて言われて、ぎええええっ!!即辞退しました。 すごくプライバシーに関わることなので、うまく話し合う事が大切ですが、まずは不妊外来のあるところにpomotaroさんが行かれて、ご主人の病気と遺伝の関係を調べるとかしてすっきりされるのも良いですね。 仕事を大切にしたいので・・・なーんてことは理由にされたくないよねぇ。20代前半ならともかく、じゃー、いつになったらいいの?禁句だけど、仕事と私どっちが大切よ!って気持ちです。イヤイヤ、私の周りには、子供が生まれたって、気が向いた時しか世話しない男性が多数なので、別に子供ができたって、アナタは仕事に集中してがんばってね派です。(今のところは) 検査を逃げた私は、遺伝の事は悩んでもしょうがない状態になってしまったので、とにかく妊娠中にできるだけ胎児に良い環境を与えてあげれば、確率は少しでも下がるだろうから、気にせずにいようとがんばりましたが、今度はできないんですよぉ。不妊の治療にもかかりましたよ。流産の経験も経て、最近ようやく妊娠できたようです。まだまだ流産が不安ですが。 失礼な事を申し上げてしまいますが、もしかしたらご主人は高齢出産となってしまう不安も重ねられていらっしゃるかもしれません。今は珍しいことではないのですけどね。とにかく子供嫌いでいらないという訳でなく、数々の不安があって作りたくないとおっしゃられているように私は思いますので、いろいろと調べてひとつずつ不安を解消させてくださいね。私も必死になって調べた時期がありましたよ。 私の知り合いで、難聴者同士の晩婚さんに子供ができました。その子は健康に生まれ、難聴の両親の耳となっています。うーん。心温まる話ですが、難聴の私には勇気付けられたご夫婦&子供でもあります。 それでは、私もちょっと気になったのでお返事させていただきました。

pomotaro
質問者

お礼

夫の病気は今は完治しています。 治療もしていません。定期的なフォローの検査があるだけで今のところ問題なく生活しています。 とにかく不安材料は増やしたくないという考えで、子供がそういうものでしかないのはが残念です。 根本的にもういなくていいと思っているから、手のうちようがないのかもしれません。 夫婦の年齢が上がってくれば、リスクも増えていきますよね。 それでも私が欲しいと思えるのは、やはり私と夫の子ならば、どんな子でも責任を持って育てる、という強い気持ちがあるからです。 母になろうとする女性はみんなそうですよね。 夫に急にそこまでの気持ちになれというのは、無理な話であって、話し合いはどこまでも平行線なのかもしれません。 夫の不安を取り除く糸口があれば…と思っているのですが。 回答ありがとうございました。

  • buuuuuuun
  • ベストアンサー率46% (609/1318)
回答No.4

結婚して6年目、あなたと同世代の女性です。 ウチはあなたと逆、私は子供不要論者で主人は子供が欲しいようです。 ウチの場合は夫婦で話し合った結果、私が「産む」という立場上、主人は私の意見を尊重してた形になっています。 私が子供がいらないと思う理由としては、現在の社会環境も自分で作るべき環境も子供を育てる環境ではないと思っていること、主人が現在遺伝的な病気を持っていること(主人の母も姉もその病気です)、経済的理由など(細かく挙げるときりがないです)が挙げられます。そうそう、主人が「お子ちゃま」で手がかかるので、これ以上手のかかる存在は必要ないかとも思っています(^^ゞ ただ、老後を考えると不安は残ります。「老後が寂しいだろう」と主人も言います。でも子供がいるからといって必ず幸せな老後が保証されるわけではないですし・・・。 ウチでは「絶対子供が必要」と2人とも思うまで子供は要らないという結論になりました。ただ子供が必要と思うときには自分では子供が産めない年齢になっている可能性はあります。そのときには恵まれない立場の子供を養子として迎えるつもりでいます。(幸い親戚でその経験者がいますので現実離れした話ではありません。) ウチは2人とも新婚旅行以来ハワイが大好きになりました。毎年苦しい家計の中から費用をひねり出してハワイ旅行を楽しんでいます。将来は住みたいくらいのことを考えています。そんな考えも夫婦2人だからこそのことだと思っています。まだ漠然と考えているだけですけどね・・・。 こうして書いてみると同じ「子供がいない」状態でもあなたと全然違いますね。2人で2人の生活を楽しんじゃっています。今更この生活を変えることは今は考えられません。こんな楽観的夫婦はあまりいないかな(^^ゞ うーん、これというのも女性側が不要と思っているからこそだと思います。参考にもならないですね。逆にあなたにとっては不快かもしれません。ごめんなさい、こんな脳天気な人間もいるんだな、くらいに聞き(読み?)流してみて下さいね。 子供がいないなら夫婦が同じ方向を向かないとちょっとつらいですよね。同じ趣味を作るとか同じものに楽しみを見出すとかして、「子供」から頭を離す方向に行かないとあなた自身がつらいばかりですよね・・・。現状子供が持てないなら、そうするより他ないかもしれませんね・・・。 結婚して子供がいないという環境の人たちはみんな少なからず疑問や悩みを持って生活していると思います。そんな人たちが集まるHPを紹介します。このHPを見て少しでも気が楽になれればいいのですが。

参考URL:
http://www002.upp.so-net.ne.jp/dinks2/
pomotaro
質問者

お礼

二人とも欲しいと思ったら作る。 やはりコレが正しいですね。 本当に私のところとbuuuuuuunさん(uの数はあっているだろうか?!)のところは同じ「子供がいない家庭」であるのにこの違い。 今は今で二人の生活を楽しもうという気持ちも持てるといいなと思います。 教えていただいたHP、いろんな方がいて参考になります。 ちらと見ただけなので、御返事を書いたあとゆっくり見に行きたいと思います。 あっ、不快になんて思っていませんので! いろんな角度からのご意見は嬉しいです。 回答ありがとうございました。

noname#4437
noname#4437
回答No.3

結婚どころか彼女も出来ない僕が言うのもなんですが、 逆に質問すると、pomotaroさんは、どうして子供が欲しいのでしょうか?。 質問の文章によると、「どこかむなしいのです。」となってますが、 これでは、「自分が寂しいから、それを補うために子供が欲しい」という 感じに見えてしまいます。 この部分は、どう思われますか??。 もしそうなのであるならば、そういう考えで生まれてきた子供さんは、 どう思うと思いますか??。 「お母さんは、ただ寂しかったから、わたしを生んだの?」と、 そう思ってしまうのではないのでしょうか??。 自分一人でも楽しむことが出来ない親だったら、子供はそんな親を見て、 どう感じると思いますか?。 僕の回答は、あまりにも変わっていますので pomotaroさんが、もし不快になられたら、この回答は削除するよう 管理人さんにお願いしますので、どうか忘れてください。 そしてどうかお許しください。 お礼もいらないです。 苦情だけもらえれば、すぐに管理人さんに削除するよう連絡致します。

pomotaro
質問者

お礼

不快には思いませんよ。どんなご意見でも聞こうと思っています。 どうして子供がほしいのか。 どうしてなんでしょうね。無意識の感情かもしれません。 自分の子供に会いたいというそれだけなのかな。 そしてそれが大切な人との子だったら。 子供は夫婦の絆だと思います。 決して寂しさをまぎらわすモノして欲しいと思ったのではありません。 その辺はどうか誤解なさらないようにお願いしたいです。 1人では何も楽しめない…についてですが、本来はそうではありません。 たいていのところには1人で行きますよ。 産むことができるのに、あきらめなくてはいけない今の状況にやはり少し戸惑い、落ち込みがあります。 気持ちの切り替えがなかなかできず、そのことを考えてしまいます。 そういう人を選んだという私にいちばんの責任があるということもわかっています。 でも落ち込んでいるばかりでははいけないのかもしれませんね。 ご意見ありがとうございました。

  • mamasou
  • ベストアンサー率22% (215/975)
回答No.2

夫婦は譲り合う気持ちが大切です。pomotaroさんばかりが譲って ばかりだと無理が生じそうに思えます。 ご主人はどの様な理由から子供さんがほしくないとおっしゃって いるのでしょう? ただの子供嫌いとかだったら少しわがままの様にも思えるし、実際に 授かると今と状況は違う様に思えます。 ご主人の言う理由というのの重大さがあれば納得はできるので しょうけれど、今のpomotaroさんの子供さんがほしいという気持ちを 分かってもらえたら良いのになぁと私なんかは思います。 私は同様の境遇とかでは無いので横やりの様で悪いので気にさわったら 聞き流してくださいね。ちょっと放っておけない気がしました。

pomotaro
質問者

お礼

まず…気にさわったらとありますが、そんなこと全然ないですよ! 感謝しています。ありがとうございます。 ほしくない理由はNo1の方の補足部分に書いた通りなのです。 私の気持ちはわかってくれているようですが、自分は欲しくない、というところでいつも話は終わります。 私が悩んでいることさえ、重荷だと言われたときは、私はどうしたらいいのだろう…と泣きたくなってしまいます。 自分の気持ちをもっとよく考えてみますね。 回答ありがとうございました。

  • pen2san
  • ベストアンサー率37% (260/696)
回答No.1

恋愛結婚なのか見合結婚なのか分かりませんが、お互いの人生観を理解して結婚しなかったのでしょうか?子供は何人くらい欲しいとか、生活設計はどの様にしたいとか・・・。 しかし、結婚してしまった以上、今更お互いの人生観をうんぬん言っても仕方ありませんから、おなじ様な境遇の同性の方と仲良くなる事をお勧めします。 同性でも、子供がいれば子供の話や、やがては孫の話になりますますミジメになるばかりです。 周りにそんな人が見つからなければペットですかね。 でも、時間が経てばまた人間の子供が欲しくなります。時間では解決できないと思います。夫婦のどちらかが子供が出来ない病気であればあきらめる事も出来るでしょうが。 ご主人がなぜ子供が必要ないと言われるのか不明ですが、ご主人がまだ大人になり切っていない(マザコン?)のかワガママに育てられたからなのでしょうか? 思い切った手段としては「子供がいらないのなら離婚する」と言う手も残されています。どうしても子供が欲しいのなら貴女の人生に悔いを残さない為にも直に別な道を歩むべきです。夫婦にとって、と言うより、動物にとって子孫を残す事を放棄する事は自分自身が生きる事を放棄している様なものです。 結婚後、人生観の違いで離婚した人を何人か知っています。現在では子育てが終わって離婚と言う夫婦も増えていると聞いています。女性が一生同じ男性に尽くすと言う風潮は変わってくると思います。 早く結婚し、早く子育てを終わって早く離婚し、仲の良い同性と同じ価値観を持ってその後を楽しむと言った生活スタイルも許される時代が来ると思います。 自分の人生観を一人の男性に踏みにじられる事にガマンできますか?

pomotaro
質問者

お礼

補足で書きもれてましたが、彼がいらないという理由は、 過去に大きな病気をしていてまだ自分の体に自信がない、(遺伝子的にもどうか) 仕事のことを中心に考えたいから、子供のことを考える余裕がないなどです。 不安な材料となる子供をわざわざ生み出すことはないというようなことでしょうね。 あと私に残されているのは離婚するこということですが、そこまでの決心はつきません。。。 自分の気持ちをはっきりさせることが必要なのかもしれませんね。 回答ありがとうございました。

pomotaro
質問者

補足

早速のご意見ありがとうございます。 少し補足しますと、昨年の秋に結婚してちょうど一年、恋愛結婚です。 夫は41歳私は38歳、二人とも初婚です。 結婚前の話では子供はなりゆきで…ということでした。自然にまかせるということで納得していました。 結婚して少したち、私は欲しいなと思うようになりそれを話すと作りたくはないけれど、できたら産もうということでした。 しかし避妊をがっちりしていればその可能性はないのも同然です。 私は彼のことが大事というのと子供が欲しくて結婚したわけではないし、それでもいいか…と思っていましたが、子供が欲しい気持ちは少しづつ強くなってきたのです。

関連するQ&A