- 締切済み
貸したお金の取立てについて
お金を借りたまま、逃げている相手に対して、貸したお金の請求のために取り立てに行きたいのですが、犯罪者にはなりたくないので、法的に注意する点を教えて下さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- meexxmee
- ベストアンサー率71% (5/7)
回答No.3
夜中に電話や、家に行かない ケースバイケースですが、職場には行かない 近隣や、職場には話さない 自分も貸してる立場なんで、すごく気持ちわかります 一番良いのは、拇印つきの借用書はありますか? なら、少額裁判。 勝てば、裁判費用は相手持ち それでも返済がなければ、督促で、給料差し押さえができます。 督促は裁判に勝たないと、あまり意味がないので。 給料の差し押さえは、会社が裁判所に払います そして、あなたに支払われます 家に行くなら、出てこないケースが高いですから お巡りさんを呼び 『友達が、音信不通で、電気ついてるのに、出ないから、死んでるかも』と言います 一人で行かず、第3者を交えて話すのもありです。 つまり証人 返す気のある人は、黙ってでも返してきます 返す気のない人、お金にだらしない人には、ギリギリの線で、やりましょう 取り立ては、動くほど、お金が出て、損ですよね あとは、話し合いができそうなら、公正証書を作る 作るときは、一人でOK しかし、受け取りは、二人でじゃないとダメなんで、難しいかな。 でも、これが一番、早くて、執行力があるようですよ 私は、弁護士に相談して聞きました
- uho-iiotok
- ベストアンサー率37% (91/241)
回答No.2
>法的に注意する点を教えて下さい。 主に刑法。ついでに民法。 刑法だと脅迫、暴行・傷害、拉致監禁など
- adobe_san
- ベストアンサー率21% (2103/9759)
回答No.1
暴力で取立てをしなければいいですよ。