- ベストアンサー
祖義父の葬式、香典の金額は?私の両親は参列すべき?
結婚1年目の27歳です。主人の祖父の葬式ですが、香典の金額の相場はどれくらいでしょうか? 不祝儀袋には主人の名前をフルネームで書くのでしょうか? あと、私の実家の両親は参列すべきでしょうか?祖義父と両親は一度も会ったことがありません。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>私の実家の両親は参列すべきでしょうか? 質問文の内容だけの状況がわかりません。 ご主人の祖父とは? 父方の母方? ご主人は長男?次男? 喪主施主は誰がやるのか? ご主人の親が喪主施主であり、ご主人が長男なら質問者さんの両親が参列した方が良いと思います。 次男であるなら、長男のお嫁さんの親がもし参列せず香典だけなら、 長男のお嫁さんの立場上、何となく悪いような気がしませんか? 喪主施主が伯父さんであった場合も 微妙です。 と言うのも、伯父さんの子供(ご主人の従兄弟)の配偶者の親が出るかで無いか? 参列するならよいですが、もし参列しないなら・・・・。 故人の孫の配偶者の親が参列するかどうかは、他の従兄弟の配偶者の親がどうするか、足並みを揃えたほうがよい場合があります。
その他の回答 (4)
- rurinohana
- ベストアンサー率37% (860/2316)
こんにちは。40代前半既婚女性です。 詳しい情況がわかりません。 旦那さんのお祖父様とのことですが。 父方か母方か。 父方で、同居の祖父か否か。 ご主人は長男か否か。 ご主人が長男で同居中で、父方の祖父が亡くなって ご主人のお父さんが喪主ならば 香典を包む必要がないです。 あなた方夫婦はお客を迎える側になりますので。 別居していても「跡継ぎ」という立場なので 香典は包みません。 これがご主人が次男で、家を出て別居で結婚していたら 子どものときは実家にずっと一緒に住んでいたおじいちゃんが亡くなっても、 別の家の人間として 喪家に対してお付き合いが発生します。 また奥さんの親御さんが出るか否かは 決まりはないのです。 旦那さんのお父様が喪主ならば 奥さんの親御さんは 余程の事がない限り通夜も葬式も出てもらったほうが 奥さんの面目が立ちます。 これが喪主が 旦那さんの叔父さん、叔母さんあたりになると 微妙になります。 お香典は出すべきだとは思いますが。 冠婚葬祭の場では まだまだ「長男教」が主流です。 参考質問を貼り付けます。 ここで、私の冠婚葬祭で どの範囲まで付き合えばいいのか?について 長年の経験で会得した 判断基準を書いています。 参考にしてください。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3819962.html
お礼
詳しい回答を頂いてありがとうございます。参考にさせていただきます。
- simakawa
- ベストアンサー率20% (2834/13884)
1万円ですね.ご主人の名前だけをフルで書きます. http://www.alpha-net.ne.jp/users2/sato1976/mametisiki/36-kouden.htm 実家の考え方次第です.遠ければ出ません.近場で有れば出ます.この場合も1万円ですね.
お礼
ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
- mama4615
- ベストアンサー率18% (987/5267)
初めまして 二児の母です。 参列した経験があります。 主人は 孫にあたりましたので、フルネームで書きました。 私の両親も参列しました。 身内の中で 冠婚葬祭の金額が決っていたので、1万円でした。 その他に、花と対の灯籠を孫一同で。 私の両親も逢った事はありませんでした。 行ける距離、行ける年齢ならば行っておいた方が良いかと思います。 行けない距離や行けない年齢なら、預かっておくなり、立て替えておくとか出来ると思いますので、、、。
お礼
ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
フルネームで・・・参列すべきです。3万円で
お礼
ありがとうございます。私の主人は次男なんですが、長男夫婦に聞いたところ嫁の実家の両親は参列しないとのことだったので私たちも足並みをそろえることにしました。