- 締切済み
学校選び
今現在単位制の高校に在学中で、18歳です。 高校は来年卒業予定です。 空間デザイナーに興味があるのですが、どのような学校を選べばよいのでしょうか? 建築大学、美術大学、専門学校など、いろいろあり迷っています。 とりあえずは、インテリア関係の仕事に就きたいと思っています。 どのような資格を持っていれば就職に有利になるのでしょうか? デザイン事務所や、設計事務所などでアルバイトをしてみたいとも思うのですが、どうやって探せばいいのかもわからない状態です。 アドバイスお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Mr-WATSON
- ベストアンサー率59% (117/196)
自分もグラフィック畑なのですが… アルバイトについて、望んでおられるような内容といえるかわかりませんが、見本市やショーウィンドーの建て込みのアルバイトは近い世界かもしれませんよ。体力がモノを言う現場なので、高校生でもOKかもしれません(すみません、実情は知りません)もっとも、店舗の閉店後、開店前が実働時間帯だったりするので、労働法上高校生はダメなところもあるかもしれません。 もっともアルバイトの立場でやる仕事は超ガテン系で思い描いておられるものとはかけ離れてるかもしれませんが、空間デザイナーの現場として数多いジャンルのひとつと思いますし、素材や空間の考え方をつかむには非常に糧となると思います。 (自分は仕事で見本市のブース設計に、趣味で舞台にかかわっていますが、もののサイズの考え方が同じなのでそれぞれがとても役に立っています)
- ulmo
- ベストアンサー率43% (197/454)
グラフィックが専門で、学校にも行ったことないですが。 きちんと「空間デザイン」の専門学科がある、 とうたっている学校を選んだ方がいいですよ。 学校によっては、ざっくりとデザイン全般を学ばされ 専門的な事はほとんど学べない、あるいは最終学年時のみ という所も結構あると聞きます。 問い合わせてみて、はっきりと「そういう学科がある」と きっちり答えない学校は避けましょう。 「~も学べますよ」というあいまいな返事をする所はダメです。 きっちり答える所なら、大学・専門学校どちらでもいいと思います。 OBや在校生に話が聞ければそうしましょう。 ただコースが限定されますので、後で「やっぱりこれじゃない」 となっても後の祭りです。コースの途中変更は大変ですので、 空間デザインがなんであるか、しっかり把握してから選びましょう。 アルバイトは、優秀な学校であればプロも判っていますので、 学校に募集がかかると思います。今そういう所で アルバイトしたいのなら…たぶん難しいですね。 高校生は雇えないでしょう。
- assault852
- ベストアンサー率48% (1364/2797)
専門学校にしましょう。 資格のことは学校に行けば全てわかります。 仕事はハローワークや求人誌で探すのが普通ですよ。