- 締切済み
個人情報の漏洩に対してとれる手段は
電話会社の回線敷設(開始日)・通話状況(使用回数等)が外部に漏れていました。 発端は、関西の電力系のネットを使用して、IP電話を利用していたのですが、チラシを配布に当たって新しい電話番号を追加で契約したことから始まります。 アルバイトの学生が学生ローンを利用するつもりで、消費者金融に申し込んだ際、会社の番号をチラシに書いてあった電話番号を会社の電話として登録した所(学生とのやり取りはすべてそれまで携帯でした)、その番号が去年の末から使われていること、通話の状態がほとんどないことを理由に断られたそうです。 実際に、チラシはまだ配布がされていないため、通話実績はほとんどなく、新しい番号も昨年末に契約したものでした。 電話会社では、データ漏洩の事実なしとの返事しかきませんが、このまま泣き寝入りしかないものでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- adobe_san
- ベストアンサー率21% (2103/9759)
再登場です。 電話番号=個人情報では無いのですが・・・ まっこちらをご参考に http://www5.cao.go.jp/seikatsu/kojin/gimon-kaitou.html#2_1 基本的には個人が識別される物を「個人情報」と言います。 電話番号では個人の識別は通常の公開レベルなので対象外です。 それと金融機関での情報調査には個人情報保護法を遵守されて行われてますので、問題ないはずですよ。 そもそもバイト君がその対象電話番号を金融機関の調査対象としたからの問題であって、電話会社の情報が外部に漏れたとの解釈は間違っています。
- adobe_san
- ベストアンサー率21% (2103/9759)
これ普通の事案ですよ。 会社のそれもチラシに書いてある電話番号が個人情報の枠には入りません。 公にしようとしてる番号ですから。 それと当然金融会社では会社自体実在してるかを調べる必要があるでしょ。 そのバイト君がお金借りようとしたのだから。 それを調べられたからって 個人情報の漏洩とはなりません。 あくまで個人の情報を保護する目的の個人情報保護法です。 会社には該当しません。
補足
まだ外部には公開されていない電話番号の設置日や通話状況が外部の人間に漏らされていることが個人情報保護に当たらないというご意見にはびっくりしました。 ちなみに、その電話の名義は個人のものです。
補足
何度もありがとうございます。 電話番号は公開レベルということですが、使用していない電話番号の設置時期や通話状態が漏れる事自体異常と思えますが。 電話番号でその設置時期や使用状態までもが公表されているということですか。 私は、電話番号が漏れたといっているのではなく、電話番号の設置時期や通話状態が漏れた事を問題にしています。 また、学生専門にしている老舗の学生ローン会社は金融機関というのか疑問です。