• 締切済み

これから株をはじめたいなと思ってます

これから株をはじめたいなと思ってます。あまり値段が激しく動かずにつぶれなさそうな会社の株を買いたいと思ってますが、何を買えばいいのかさっぱりわかりません。株をはじめて買ったときって何を理由に買いましたか?

みんなの回答

  • HAL007
  • ベストアンサー率29% (1751/5869)
回答No.7

倒産しない会社を見極めるのはプロのアナリストでも正直難しいことです。 だって未来を予測することが出来れば誰も苦労しません。 株式市場に上場されていて倒産することがないのはETFです。 上場投信と呼ばれるもので日経平均225やTOPIX(東証株価指数)です。 225は業種毎に日本を代表する企業の株が組み込まれています。 (TOPIXは割愛しますのいで知りたい場合は調べて下さい) 225社の内1社が倒産(上場廃止を含む)しても組み替えられますので ファンドは永続します。 基本的にTVのニュースで報道される日経平均と近似値で変動しますから どんなところでも相場の動向をしることが出来ます。 株(相場)の勉強をすると言っても何か保有していないと三日坊主になりがちなので ETFを先ず買って株の売買方法や相場の動きを体験するのが何よりの勉強です。 100単位からだったと思いますので10万円程度で始められる上倒産の心配は ありません。 投資信託なので配当もありますが、支払日はそれぞれの銘柄(複数があります) を調べて下さい。

  • 65roses
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.6

私も、株を始めようと口座を開いたものの、いざやってみよう と思っても、なかなか手につきませんでした。 初心者だし、全然分からないし、とても不安だったし… ただ、自分は大儲けしようと思って始めたのではないので、 とりあえず、ハイリスクじゃないミニ株から始めました。 「株を恐れながら始めよう!」なんて気持ちで誰も始めてないと 思うので、やっぱここはちゃんとした計画を持って まず、安い銘柄を買ってみるのは良いのではないでしょうか? 個人的にこの株とは もちろんいえませんので、(すいません) 何か“記念”的な銘柄の株を 何年後かにsain999さんが 株で大儲けしてるときに振り返って「俺(私)の原点はこの株だった」 って言ってるかもしれませんからね。

  • tutan-desu
  • ベストアンサー率21% (1009/4652)
回答No.5

しばらくはやめといた方がいいですよ。

  • avocad
  • ベストアンサー率9% (239/2409)
回答No.4

有名な誰でも知っている会社 ヤフー、楽天、アパマン、CHINTAI、とか 最初は1株5万ぐらいで買える銘柄で良いのでは

  • KanaYuta
  • ベストアンサー率21% (26/119)
回答No.3

株をやり始めた者です。 >何を買えばいいのかさっぱりわかりません。 1)自分の興味のある分野で応援したい企業 例えば、電気製品に詳しいのなら、このメーカーは他社と違って すごい機能を持った製品を出しているから将来伸びる。 とか、単にこのメーカーが好きという理由でもいいと思いますよ。 2)株主優待 私は関西在住ですが、京阪電車の株を買いました。 理由は、うちには小さい子供がいて株主優待に遊園地入場券が あったからです。 こんなあたりから始めたらどうでしょう。 株の儲け方には2種類あって、 短期的な株の売買で儲ける方法(キャピタルゲイン) #デイトレなんかは典型的ですね。 長期保有をメインに配当や株主優待で儲ける(インカムゲイン) 最初はインカムゲインから始めるのはどうでしょうか? #私もそうしてます。 最後に高配当でよく名前が出てくるのは、 トヨタ自動車、キャノン、武田薬品、あと、#2さんが言われている 電力系ですね。

  • tera_tora
  • ベストアンサー率50% (145/285)
回答No.2

値段があまり激しく動かず…というのはいろいろな意味で株式投資には合致しません。もともと経済状況や業界により値段が推移するものですので、値段の動かない株というのはなかなか難しい選択になると思います。 潰れなさそうな株と言うことで、株式市場ではいわゆる「ディフェンシブ株」と言うものがあります。それは電力やガスなどインフラ関係の銘柄です。これはある意味では値動きが一定範囲内で動いていますが、それ相応のリスクも背負っています。例えば東京電力、新潟県で地震が起こったとき、原子力発電所が停止し、欠陥や対応の悪いさも槍玉に上がりました。そういう時はいっせいに売られます。東京電力(9501)のチャートを見てみれば分かると思います。一年間のチャートで見れば、急激に落ち込んでいるところがありますが、それが上記の原因によるものです。まあ、そのような緊急事態がなければ、それほど激しく動く銘柄ではありません。常識的に考えて、このような電力やガスを供給する会社が潰れてしまう状況も今のところ見当たりません(損は出すかもしれませんが)。 株をやり始めたときは、チャートばかりを気にしていました。当初は上げ相場でしたのでそれでよかったのですが、色々経験を積んでいくうちに、いろいろな情報をよく探る必要があることに次第に気付いていきました。 特に業績は良く見ておいたほうが良いです。あとは世界経済の中での日本経済の動きや、業界的にその業界は将来性があるのかとか…、それを良く見た上でチャートだと思います。特に今は下げ相場です。その中でやるにはチャートやテクニカル分析は最終確認的位置づけにあると思っています。良く情報を集めて、自分でいけると思ったところに投資されるのがベターな姿でしょう。

noname#51845
noname#51845
回答No.1

自分がはじめて買ったときは、お恥ずかしいですがフィーリングみたいなものでしたね。今考えると寒気がします。 株をもし始めるのであれば最低でも半年ほどは勉強してからにしたほうがいいです。安定性のあるところでは日経225が無難です(業績が傾いてきていたり、官僚的で子会社の利益でもってるだけのやばそうな会社も色々ありますが)。 http://childreso.web.fc2.com/n225/n.html 線とローソク足など一覧で見れるのでかなり便利です。ここで超優良企業の値動きを日々チェックするといいでしょう。 買う株が決まらなければ無利をして買う必要はありません。とくに、儲かった話をよく聞くときは要注意です。

参考URL:
http://childreso.web.fc2.com/n225/n.html

関連するQ&A