• ベストアンサー

東京大学 大学院 人文社会系 で学びたい

東京大學 大学院 人文社会系または教育系で学びたい。 私は短大中退の兼業主婦です。海外在住経験と独学で、英語とドイツ語はある程度は理解したという感じです。哲学または教育学を深く学びたいとずっと思っており、最終的に東京大学あるいは早稲田大学の大学院に進みたいと考えています。各大学のHPを見たり、図書館で調べたり、準備のための専門学校、予備校などにも問合せましたが、経験者、詳しい方からいろいろ教えて頂きたくよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

#2です。 情報が断片的に出てくるのは質問者様の癖なんでしょうか、お礼の際に出る情報を最初にまとめて書いていただけると解答するほうもしやすいのですが、 人と談話するならこれでも結構ですが、このような場で質問するならば最初にこれらの情報を提示したほうが効果的な解が得られると思います。 話をまとめると 「現在、短大中退後、独学で語学の勉強をされており、現在慶應の通信教育課程に在学中で 将来的に最終的に東京大学あるいは早稲田大学の大学院に進み哲学または教育学の研究をしたいと考えているが、 どのようにしたら良いのか。」 ということですね。 まだ不明な点がたくさんありますが、これまでの情報では、現在の状態で大学院に進むまでの専門的な知識は持ち合わせていないようです。 よって、普通に4年生大学で勉強に専念して卒業を目指すことから始めなくてはなりません。 今の通信で何を専攻されているのか不明ですが、文学部なら哲学、教育学の基礎的なことは学べるはずです。 その後、卒論に力を入れて下さい。大学院は研究するところですので卒論の出来はかなり重要です。 もし出来が悪ければ、悪いなりにどのように悪いか客観的に分析し、どのように改善したいのかが説明できなくてはいけません。 大学院で深く学びたいと言ってますが、大学院では研究するところであり、 その研究を進めるために自分で深く学ぶところです。 よって、大学院で進めたい研究テーマとその達成のための方法をしっかりと学部の間に考えておく必要があるでしょう。 そして、その方法の達成のためには東大の○○教授の指導を受けたいという話になるのです。 そうして、○○教授に自分のやりたい研究テーマについて話をして、 このようなやり方で研究を進めていきたいので可能かどうかを確認してアドバイスをいただき、 自分のテーマで研究ができるという確信が持てればその研究室のある大学院の受験をしてみると良いでしょう。

Motherwit
質問者

お礼

okoknonono様 回答ありがとうございました。良くわかりました。情報提示の仕方も中途半端で反省しています。低学力、勉強不足の自分が浮き出て見えます。慶応大通信の文学部でまずは一生懸命勉強することだと今は思います。 しかし、こんなに親切にはっきりとアドバイスしてくださる方が何人もいらしゃることに私は感動しています。OKWaveをはじめ、アドバイスしてくださった方にあらためて感謝申し上げます。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • my3027
  • ベストアンサー率33% (495/1499)
回答No.3

・東京大学院・学士入学の学生募集要項・入学願書はいつからどこで入手できますか? http://www.l.u-tokyo.ac.jp/faq/faq_prospectus.html#6 ・東京大学大学院人文社会系研究科修士課程学生募集要項 http://www.l.u-tokyo.ac.jp/guidance/pdfs/masterh20.pdf 東大を少し見て見ました。やはり修士の場合は入学資格検査があります。内容は問い合わせ必要ですが、当然同学部卒業と同等の専門知識は要求されます。英語は補助的なものでしかありません。早稲田はご自分でお調べ下さい。 目的勉強をする為に以下を再考下さい。 ・なぜ東大や早稲田なのか?他の大学ではどうしてだめなのか? ・修士の資格検査を通るだけの「専門知識」をお持ちですか?なければ学部編入なり再入学をお勧めします。 ・現実的には、私立で偏差値的に低くても学べる学校を選んだ方がいいかと思います。どの大学でも貴方が一生懸命勉強すればいいだけの事でです。 ・学校名に拘りがあるならばそれでも構いません。その高いハードルを越えるだけの熱意と基礎学力を身に付けて下さい。 ・HP記載の詳細以外の不明点は、「直接大学」に問い合わせた方が正確です。 高い目標をお持ちなんですから、あとは貴方の熱意次第です。

Motherwit
質問者

お礼

回答ありがとうございました。とても参考になりました。まずは基礎学力をつけなくてはならないと思っています。実は現在、慶応大学の通信教育を受けています。通信よりも実際にどこかの大學に通った方が効率が良いと思ったこと、また、自分の学びたい気持ちがさらに強くなったことから思案しました。いずれにしろ自分が懸命に勉強することが第一なので、普段の生活を見直しその時間の確保、今後の体制を整えて生きたいと思います。ただ、だらだらと長期間をかけずにやりたい気持ちが強いので、なにかこう強固なレールが欲しいことは確かです。このまま通信をがんばって続け卒業するか、学びたい学部に編入なり再入学するか考えて見ます。

回答No.2

質問文から何を聞きたいのかわかりません。 最終的に大学院に進みたいということは、まずは大学に進学するということで良いのですか? それで何を聞きたいのですか?社会人が入りやすい大学についてですか?それとも哲学、教育学について充実した大学についてですか? それとも大学入試の勉強方法ですか?それとも大卒以外で大学院に進学する方法ですか? 短大中退でそれから学業から離れていたということは普通なら中学生レベルの学力があるのかも怪しい状態ですよね。 その状態で漠然と東大大学院に行きたいのでいろいろ教えてくださいと言われても困ります。 もっと具体的な質問をしていただかないと良いアドバイスはできないと思います。

Motherwit
質問者

補足

回答ありがとうございました。ごもっとも自分の質問文を再読し焦点が定まっていない。それは自分の気持ちが漠然ゆえかもしれません。また、うわべの情報から、大学院のあり方の多様化、高卒でも進学可、社会人入試などを知り、自分にも希望があると感じたからです。その上で、どういったルートで進むべきかが全く見えないゆえ不明瞭な質問になってしまいました。  学びたいことと大學は定まっているのでそのためにどうすればいいのかということです。社会人入学で学部に進学→大学院受験?直接大学院試験を受ける?etc....そのためにどのような方法があるのかを知りたいです。

  • my3027
  • ベストアンサー率33% (495/1499)
回答No.1

短大中退と言う事は、最終学歴は高卒です。大学院に入るには、学部卒かそれと同等の能力を有することとなると思います。質問者さんは後者を証明しなくてはなりません。英語力は人文社会系でも教育系でも有効です。ドイツ語は余り関係ないかと思います(第二外国語を要求されれば別)。 あと院試験も受験しなくてはなりません。それより先に、指導教授を決め直接会う事が必要です。その先生の人格の片鱗も見えますし、相手も貴方の人柄がわかります。最低2年は付き合う相手ですから、これは必須です。あと院入学はコネの影響が多分にあります。第一優先は自校学部生、第二は知り合いの教授紹介の他校学部生、第三はその他受験生で貴方はこの区分です。余程熱意を見せ、試験もそこそこの点を取らないと海外在住経験が直接専攻と結びつかない場合難しいです。 まず希望指導教官を決め、アポとって会う事をお勧めします。過去問題とかもくれますから。

Motherwit
質問者

お礼

回答ありがとうございました。学部卒かそれ同等の能力の証明はどのようにするのでしょうか?たとえばTOEICのスコアなどでしょうか。 もう一度、自分の希望を明確にし検討したいと思います。

関連するQ&A