- ベストアンサー
音程
私は、ヴォイストレーニングに通っています。 希望の曲を練習できるのですが、その曲のある一部分だけどうしても音を取れなくて、何度も何度もダメ出しされました。特殊な記号もなく、音が1つ落ちるだけなのに、他の部分はきちんと取れてるのになぜ??先生も不思議に思っていました。 私も、CDを何度も聞いて、録音してみて練習したのですが、いざ本番になるとずれてしまいます。 今まで練習してきた曲は、指摘された時はなんどもありましたが、今の曲よりは早くOKを頂いたのに・・・・。私は音痴なのでしょうか??
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
専門家ではないのですが、音大に通っていたものです。 録音した時は正しく歌えたのでしょうか? それは自分で判断できますか? 1度下がると言っても、メロディーラインからありえない音だったりすると、 (でも、それがまた、逆に曲としては良かったりするのですが) 取りにくい音と言うのは存在します。 ドシ(シは高くなります)とかは、伴奏がないと取りにくくないですか? ちょっと、専門的な解説は出来ないのですが、取りにくい音と言うのは存在するので、 だから、音痴ってことは無いと思いますよ。 もちろん、プロを目線からすると、音痴かもしれませんが、 そのぐらいで音痴と言っていたら、音痴じゃない人なんて殆ど本当に実力のあるプロぐらいじゃないでしょうか?
その他の回答 (1)
- dqpq05
- ベストアンサー率33% (361/1089)
ソ、ファ、ミ、ド、というのは臨時記号(シャープやフラット)が付かない状態ですか? だとしたら、「ファ」と「ミ」は音程の幅が「ソ」と「ファ」などの幅に比べて狭いので、とりづらいのは確かです。 声を出していくということと、音程のトレーニングをすることとを分けて考えても良いかもしれませんね。 「歌のレベル」と言っても、いくつもの要素が合わさっているわけなので、音程が取れないだけで悲観することはないと思いますよ。 冷静になって問題を細かいパーツにバラバラに分け、その一つ一つを理論的に潰していけば問題は改善されます。 「音楽」や「歌」というと、いかにも気持ちや情熱といったものがイメージされがちですが、結構クレバーに向き合っていく面もあると思います。 歌う曲の楽譜は見て練習していますか?ピアノかキーボードはありますか? あと、音楽理論の基本的な解説書も持っていて損はありません。 「全音と半音」「音階(スケール)」等の知識は本を読んでおいた方が良いかもしれません。今回つまづいているのは「半音」という音程です。 もう覚えている!と思っていても、楽譜を見ながら、ピアノなどで音を出しながら歌ってみてはどうでしょうか。取りづらい音程はどのような音程なのかを目で見て理解しておくのは大事です。
お礼
回答ありがとうございます。 楽譜を見て練習しています。 今、迷ってる音は臨時記号は付いておりません。 押入れを探ったら、ピアニカが見つかったので、それで音を取って何度も練習しています。 本なども読んで勉強していきます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 今、迷ってる音程は、ソ、ファ、ミ、ド 。 ソまでは合ってますがファを出した声がミに落ちていて、ソ、ミ、レ、ドになってると指摘されました。練習していくうちに合っているのかわからなくなってしまいました。 でも、このまま諦めたなら、私の歌は今のレベルで止まることになるので悔しい。