- ベストアンサー
音程があわない
こんにちわ!私は17の学生です。私はすごく音痴です。周りの友人によると音程があっていないといわれました。因みに小1~小5までピアノをしていました・・・。中3ぐらいまではまったく曲を聞かなかったのですが、今はよく音楽を聴いています。 曲にあわせて歌っているのですが、ほとんど音程があいません。自分の声はある程度聞こえています。何かよい練習方法や対処法などがあれば教えてください。真剣に悩んでいます。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
こんにちわ!私は17の学生です。私はすごく音痴です。周りの友人によると音程があっていないといわれました。因みに小1~小5までピアノをしていました・・・。中3ぐらいまではまったく曲を聞かなかったのですが、今はよく音楽を聴いています。 曲にあわせて歌っているのですが、ほとんど音程があいません。自分の声はある程度聞こえています。何かよい練習方法や対処法などがあれば教えてください。真剣に悩んでいます。
お礼
早速の回答ありがとうございます。確かに私は声が低いにもかかわらず、高い声の曲ばかり歌っていました。リズム感もいまいちなので、自分にあった曲を見つけて歌ってみます。