- ベストアンサー
大阪・京都の常識
関西の人は遠まわしに物を言うと言われていますが何か京都・大阪で生活する際にその土地の常識とかあるんでしょうか? また、大人になってから出ると関西弁のままの人がいますがは何歳ぐらいまでそっちにいれば直さないとかあるんですか? 逆に関西には標準語の人結構いますよね?個人の問題だとは思いますが・・・
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大阪人です。 大阪の常識。 百貨店でも、値引きをする。 お好み焼きをおかずにしてごはんを食べる。 炭水化物系定食が多い。 標準語で話す人はたくさんいますが、全然、気になりません。
その他の回答 (7)
- toshiyuk
- ベストアンサー率41% (36/87)
京都駅の新幹線、地下鉄のエスカレータは東京方式の右空け、 東海道線は大阪方式の左空け。
お礼
ありがとうございます。 大阪って左方式だったんですか
- kjr1390
- ベストアンサー率42% (6/14)
歴史には煌びやかな表と、それを蔭で支えた裏があります。 表と裏の間にはグラデーションのような地域もあります。 京都で生まれ育った者ですと自然と判るようになりますが、短期間でそれを感じ取るのは難しいと思います。 旅館や料亭など、格式ばった処もありますが、古いといっても2~300年程度です。元を辿れば河原者が住んでいた場所にあります。 それに比べて、ひっそり、普通に暮らしている方でも、室町期の大名・奉公衆・奉行衆を先祖に持つ方もおられます。 家系の伝承はその家にとって極秘です。幼い頃からの友人にでも、歴史の通史に書いてある程度以外は話しません。 少数派ですので誰も興味を持たないし、今時そんな事を言うと、敬遠されて嫁が来ません。 #5さんのレスには「ぎくっ」っとさせられました。我が家にとって足利尊氏は身近な存在です。尊氏は東夷(あづまえびす)です。京都の公家とどんな言葉で話していたんでしょうね。(笑)
お礼
ありがとうございます。
京都の人は遠回しにものを言うそうです。周囲に京都人がいませんのでわかりませんが。(大阪・京都は意外なほど交流がありません。東京との行き来の方が多いかも!?) 大阪の人は、わりと思ったことをそのまま言いますね。 土地の常識は、それはどこでもあるんじゃないでしょうか。 私が一番以外だったのは、東京に出たとき割り勘を1円単位まで計算されたこと。(さすがに精算は10円単位でしたが、一応一円単位の金額を告げられました) 関西人の方が細かい印象があるようですが、こっちの人の方がアバウトですよ。せいぜい500円単位くらいまでで、それ以下はわりと次回入れ替わって払ったらお互い様でしょ~くらいな気がします。 方言に関しては、人それぞれです。私は東京に出たとき自然と周囲に影響されて標準語化してしまいましたが(訛ってたとは思いますが(^^;)、友人は全くそのままでした。 逆に、20歳代前半以下の人は、関西で生まれ育っていても標準語を一部取り入れて会話してますよね。テレビの影響だと思いますが、妙な感じがします。
お礼
ありがとうございます。 私も関西の方が細かいと思っていました。
- aston2000
- ベストアンサー率20% (203/986)
関東の人が、関西で生活する際には、 ・関西弁を真似して喋らない事 →イントネーションでバレます。 ・大阪弁と京都弁が違うという事 →京都人がお怒りです。 ・京都の人は今でも京都が日本の中心だと思っている事 →40歳以上の人が周りにいる場合には絶対に注意すべきことです。調べれば調べるほど、都心の人が唖然とすることを京都人は素で思ってます。中国4000千年さながら平安時代から1200年?続いてる由緒正しき家系、のような態度がデフォルトなので接する時は要注意。 これらを最低限理解しておかないと先が辛いです。
お礼
ありがとうございます。 京都ってそんな感じだったんだ・・・ 住んでたのに気づきませんでした。少しの間ですが。
- cedia678
- ベストアンサー率27% (56/203)
>関西の人は遠まわしに物を言う 京都の老舗の旅館・料亭等では独特の言い回しが残っているようですが、一般の人はそうでもないですよ。 端的に言うと京都の人は直球形の大阪の人に比べてシャイなところがあるように思われます。 >その土地の常識とかあるんでしょうか? 関西に限ったことではないと思いますがあります。日本テレビ系列で 「秘密のケンミンSHOW」という番組をやっていますよね。 あれは参考になりますよ。ただしおおげさにVTRを作っているので話半分と思っていて下さい。 >関西には標準語の人結構いますよね? 関西で生まれ育った人は関西弁をしゃべります。関西圏以外から移り住んでいる人が標準語をしゃべっているんじゃないでしょうか? 関西弁にプライドを持っている人は結構いるので、仕事上不都合がないかぎりどの地方に行っても方言が直らないのだと思います。
お礼
ありがとうございます。 関西に行く前には少し勉強していこうと思います。
- BMW8
- ベストアンサー率31% (301/958)
>関西の人は遠まわしに物を言うと言われていますが何か京都・大阪で生活する際にその・・・・ これ まず誤認識ですね。 正しくは 京都の人は遠まわしに物を言うと となります。 でも、今の京都では、そこまでの事はないですけどね。 関西では不動産を借りるときに 敷金、礼金制度がのこっています。 礼金っていうのが関西だけでしたっけね。 敷金の金額も関東より高いと言われます。 関西弁に限らず、方言は無理して直す意味も必要性も全くありません。 テレビなどのマスメディアの影響で 妙な標準語使いの関西人は増えてますね。
お礼
ありがとうございます。
>京都・大阪で生活する際にその土地の常識とかあるんでしょうか? 関西から離れたことがないので、この土地ならではの常識というのが判りません。 大阪、京都、奈良、和歌山、兵庫それぞれけっこう違います。 ただ、京都に下宿したときに、 下宿生の失火でアパートからボヤを出した時に、 大家は近隣の人々に謝罪し、京都から出て行った。 それくらい京都は火の始末に厳しい土地柄だ。というような 話を聞いたことがあります。(嘘かホントかは知りませんが) >何歳ぐらいまでそっちにいれば直さないとかあるんですか? 特にないでしょう。友人で関東にでたら標準語になってしまった という例も多々ありますし、基本的にイントネーションは変ってます。 そんな場合は帰省して指摘されると元に戻るようです。 >逆に関西には標準語の人結構いますよね? まあ、いるのかな。。あまり知りませんが。 >関西の人は遠まわしに物を言う 逆に言うと関西人はずけずけものをいうので、直接言うと きつすぎるというのもあります。だから遠まわしになるのかな。
お礼
回答ありがとうございます。 私も小学生の時、京都に住んでいましたが今やすっかり標準語です。 だから関西弁の人を見るとちょっと懐かしくなったりしますよ
お礼
ありがとうございます。 標準語の人もたくさんいるんですか~関西に行ったら関西弁も聞きたいですけどね。