- ベストアンサー
お世話になった人を解雇しないといけません。どうすれば良いのかわかりません。
失礼します。 私が入社した当初からお世話になった方を今回、解雇しないといけません。小さいながらも代表取締役に昨年4月より就任させてもらい、 業務運営をしてきましたが、そのお世話になった方(出資者でもある)を他の社員が良く思ってません。決定的なミス等はしてません。 自分としても十分に考えた結果(結局は天秤にかけました)が 解雇していただくことにしました。 どう言えば、いいのか・・・毎日考えています。 年も倍以上違いますし、女性の方です。 傷つけずいけば、とは思いますがそういうワケには行かない事は 解っています。 何とかご教授頂ければ幸いです。 最後になりましたが長文失礼しました。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- dai-ym
- ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.5
- phj
- ベストアンサー率52% (2344/4489)
回答No.4
- takuya1663
- ベストアンサー率52% (1027/1948)
回答No.3
- 風車の 弥七(@t87300)
- ベストアンサー率24% (1392/5660)
回答No.1
お礼
ありがとうございます。 「不当解雇」は百も承知です。 メンタル的な回答を頂戴でき、背中を押していただいた 気分です。ありがとうございます。