• 締切済み

プロバイダ料金は何故従量制でないのか

インターネットへの接続は使用者によって大差がある筈です。ブログ、動画を良く見る人、オタク的な人、企業などビジネスに使っている箇所、これらに対し私はせいぜい一日に半時間未満しか使っていません。 これほど差があるのに対して定額という今の料金体制に疑問を持っている人はいないのでしょうか。「もっと使え」と言う人がいるかもしれませんが、それしか必要がないのが実情です。 携帯電話のパケット通信のように従量制にならないのでしょうか。

みんなの回答

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13026)
回答No.4

BIGLOBE のアッカコースならADSLで従量制があります。 http://join.biglobe.ne.jp/adsl/acca/index.html

  • outerlimit
  • ベストアンサー率26% (993/3718)
回答No.3

従量制のものもありますよ お使いのプロバイダのサイトでお調べください アナログモデムで電話回線でダイヤルして接続するものも極僅かですが残っています 一般ユーザにとっては 従量制のメリットが見出せないだけです プロバイダにとっては、設備使用率・課金管理等で従量制のメリットはほとんどありません

noname#96023
noname#96023
回答No.2

そのような議論もありますけどね。 従量課金を計算する機器が結構高いので、実際にに従量課金してみてもあまり安くならない理由もあります。

  • yama-gata
  • ベストアンサー率47% (128/269)
回答No.1

>インターネットへの接続 ダイヤルアップなら【基本は】従量制です ADSLや光などの定額制に契約しなければ良いだけです (例) http://setsuzoku.nifty.com/dialup/ 大きな写真が添付されたメールを受信したり、 半時間でも接続しっぱなしで30日間使ったら 電話代だけで ADSLの一番安い料金よりかかるような気がします。 (昔…電話代が気になってしょうがない中のインターネットは胃が痛かったです!) それを踏まえたうえで、一番安く上がると思うコースを選択すればよいと思いますよ?

関連するQ&A