- ベストアンサー
腹立たしいような、悔しいような気持ちです。(長文です)
お世話になりますm(_ _)m 1年1か月間、6時間のパート勤務しておりました。 現在は同じ会社で短時間バイト勤務です。 仕事内容にやりがいがあったので昨年の春から秋にかけて3回ほど課長に 「フルタイムにしてもらえないか」とお願いしていました。 その都度「部長と相談してみる」と言われたまま音沙汰がなく、ずっと6時間勤務でした。 2008年1月下旬に現在の場所でフルタイムか、ダメなら 配置換えでフルタイムか、短時間バイトに戻してもらえないかを “これを最後に”と決め、課長に相談しました。 その時、「別エリアならフルタイムである」と言われ、迷ったのですが 体力がもたないエリアだったので短時間バイトに戻してもらうことになりました。 今月の〆日のあと、私がずっと入りたかった時間帯に フルタイムパートの女性の娘さんがフルタイム勤務になったことを知りました。 (私のパートは〆日まででした。) この娘さんはそれまで別の場所で仕事をして、この会社には短時間バイトで来ていると私もまわりも聞いて知っていました。 私がパートからバイトに変わったことと、この娘さんがフルタイムになったことのタイミングがあまりに合いすぎて 会社は私をフルタイムにしたくなかったのでは…と勘ぐってしまっています。 まわり(パートやバイトさんたち)も私がフルタイムになりたいことを知っていたので 「おかしいね」「残酷だね」と言って気遣ってくれます。 この会社は縁故関係が多いので、仕方がない・運が悪かったと諦めるしかないのでしょうか・・・ 丸々愚痴のようになってしまって申し訳ないのですが、腹立たしいような、どうにも気持ちがおさまらなくて悶々としております。。。 こっちから見限ってやったと思いたいのですが涙がとまりません・・・ 何か行動が起こせるのなら起こしたい気持ちでいっぱいです。 ご多忙中とは思いますが、何か一言でもご助言頂けると幸いです。 (●短時間バイトで残ったのは収入が途切れるのを防ぐことと、“仕事内容”が好きなためです。)
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
会社の都合で、あなたより、その子をフルタイムにさせた方が都合が良かったのでしょう。 そして、会社の判断が逆だった場合、きっとその子があなたのような気持ちになったことでしょう。 会社とはそういうものです。割り切りましょう。
その他の回答 (12)
- BearCave
- ベストアンサー率20% (189/909)
人事の判断で、その方の方がフルタイムのポジションに適していたという事でしょう。会社組織では良くある話です。
お礼
そうなのですか。。。 会社組織って複雑なのですね。 回答ありがとうございました。
縁故。でなくてもよくありがちな話です。 会社は従業員の個人的な都合に耳を傾けることもありますが、 基本的には体力や適性を第一に考えることも多いからです。 若い娘さんのほうが、なにか縁故かなにかで 好待遇になったかどうか。。。は判りませんが。 パートの娘だからなったという程度では縁故ではないし。
お礼
母親のほうは古株に入るパートで、娘のほうは男性社員のお気に入りなのです。 私がフルタイムに…と言うと、『(人が)多いからなぁ』と言われ続けてきました。 それでも欠員でるかも、認めてもらえるかもと思って待ってみたのですが、フルタイムにはなれず、 諦めてバイトに戻った途端にその子がフルタイムに…… いや、もう頭ん中ごっちゃごちゃで(@@;) 昨日の今日なのでまだ落ち着くことが出来ません。 文章めちゃくちゃですみません。。。 回答ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
なるほど、そう言われればそうですね。 彼女のほうが先に「フルタイムに」と希望を出していた、という考え方もできますね。 “割り切る”、、、今日ほどこの言葉が心に沁みたことはありません。 会社がそう判断したんだと割り切って、気持ちを切り替えていきます。 ありがとうございました。