- 締切済み
就寝中の現象
今まで経験したことがない事象が起きたので、経験された方、もしくはこう言った事に詳しいかた、是非お教えください。 まず1回目は、先週2月14日の午前2時42分頃、突然目覚めました。あまりにパッと目覚めたので朝かと思ったのですが違っていて、妙な不安感が起こり耐えられない状態になったので、常に携帯している安定剤を服用しました。5分ほどして落ち着いてきたので再度寝たのですが、目覚める前に何かを感じたような気がしました。ことの時は、非常に寒い夜だったので、いつもは消して寝る電気ストーブの最小を点けたまま寝ていました。 次は、今朝のことです。恐ろしくて目を開けなかったので時間は不確かですが、おそらく前回同様の2時過ぎくらいと思われました。ストーブを置いてある(前回の事があり、それ以降は点けずに寝てます)部屋の入り口とは反対側を向いていつも寝ているのですが、部屋入り口辺りに眩しいほどの光源を感じて意識が醒めて来ました。嫌な予感がしましたが、体は動くし呼吸も取り合えず正常。但し、布団をかけている身体がいつになく暑くてたまらず、まず仰向けになったのですが眩しさは変わらず、少しして次に入り口側に体を向けたのですが、やや明るい感覚はあるものの先ほどまでよりは和らいでいました。身体の暑さは変わらずでしたが何とかやり過ごそうと我慢をし、長く感じましたが実際は10分くらいだったと思いますが、落ち着いて状態が戻ったので、そのまま就寝しました。最初に感じた明るさとは、息子が起きて隣の居間の電気を点けたのか、とかもしかして火事?とか思うほどの明るさを目を瞑ったまま感じていました。 金縛りにはなっていませんでしたが、身体も焼かれるように暑かったことで、非常に怖い思いをしました。 これまで、こういった経験はないのですが、私自身の部屋、もしくは我が家、もしくはこのマンションの何かあるのでしょうか? 築30年強のマンションで、一昨年夏に購入し、昨年3月に引っ越してきました。特に「何かある」という話はきいていないのですが、日常的には上階の騒音(地響きを伴う)が余りに煩くて、直接話したところ、振動がするような室内での動きはしていない、我が家で感じる音や振動がある時間帯は、家族全員が就寝してしまっている・・・と、真偽は不明ですが、おっしゃっていました。「だとするとまるでポルターガイストじゃないか」と息子と話していたのですが・・・。 同じような経験のある方、原因に心当たりがある方、解決策の御提案のある方、是非是非お教え下さい。毎晩、寝るのが怖くなってきました。 宜しくお願い申し上げます。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- pixis
- ベストアンサー率42% (419/988)
お礼
とても詳しい、実体験を伴う説明を頂き、ありがとうございました。 夜中の件については、何らかの刺激から起きているのかもしれないですが、余りに不気味だったので思わず、大人気なく・・・。 健康診断は行ってみます。手遅れは怖いので。 ひとまず、気持ちが落ち着きました。ありがとうございました!