• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:就寝中に起こさなければなりません。)

飛行機で寝るために就寝中に起こす方法

このQ&Aのポイント
  • 飛行機で帰省する際、子供4ヶ月が寝ている時間帯に出発しなければならない場合、就寝中に起こす方法を知りたい。
  • 現在の生活リズムは夜7時半~8時半に就寝し、夜中3時に授乳後は浅い眠りになり、朝4時半に起きて泣き、5時半に泣きやみ、再び授乳して寝る。朝7時前後に起床するが、早朝に起こすときは眠り続けるか寝姿勢に入る。
  • 飛行機での長旅で子供が寝るためには、普段の生活リズムに合わせて約1時間前に就寝中に起こすことが重要。ただし、天候が曇りや寝室が暗い場合は泣き続けることがあるため、授乳を試みる必要がある。早朝に起こす経験のある方からのアドバイスを求める。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ahah14
  • ベストアンサー率23% (402/1679)
回答No.3

追記します。 お礼ありがとうございます。 練習といっても、練習して本番ができるような年齢月齢ではないです。 ママが早起きさせたらどうなるか、どう対処するかの練習ならわかりますが。 練習で泣いたり寝る体制になったみたいですが、それはお家の中の自分の知っている場所だからということもあると思います。 我が家も二人目が今4ヶ月です。 1人目ふが4ヶ月のときに新幹線と在来線を使って2人で帰省しました。 朝はそんなに早くなかったですが、私も電車の中で泣き止まなかったらどうしようとか心配もしましたが、結果ほとんど寝てました。 珍しい場所やいつもと違うので刺激になったのと、電車の音や揺れで寝ていました。 案外赤ちゃんってうるさい所でも寝ます。と言うのも、胎内はママの心臓や血管の流れる音でうるさいみたいです。 うちの子は抱っこ紐に乗せると基本大人しいので、抱っこ紐に装着して体を密着させていれば、 子供も安心していたようです。 今から考えると一番大人しく帰りやすかったのが4ヶ月の時だったなっと。 もう少し大きくなってからですが早朝4時に車で規制のために乗せたことがあります。 前の日から洋服を着せておき、寝ている布団からチャイルドシートにうつす感じでいましたが、 結局おきてしまい、そのままチャイルドシートに乗せたら、またすぐに寝ました。 赤ちゃんによって違うので、こうしたら正解なんてありませんが、 ママが不安がってたら、赤ちゃんに移ってしまうので、ママが大丈夫よと声を掛けながら、 安心するようにしてあげれば、いい子でいてくれるとおもいますよ。

ksmm0261
質問者

お礼

>今から考えると一番大人しく帰りやすかったのが4ヶ月の時だったなっと。 うちもそうとは限りませんがこれを聞いてなんだか安心しました 確かに今まで初めての場所、人、経験、は全て泣きも笑いもせず終始非常におとなしくしていたので 案外大丈夫かもと思えるようになりました。 私がもっとドンとしてなきゃいけませんね。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • senkan
  • ベストアンサー率50% (56/110)
回答No.2

まだ4ヶ月だったら、それほど動き回らないでしょうし、飛行機もママのひざの上ですよね? 授乳用ケープを用意して、泣いたらおっぱいくわえさせればいいだけですよ。

ksmm0261
質問者

お礼

ありがとうございます。 飛行機では泣いたらおっぱいしようとは考えてました。

  • ahah14
  • ベストアンサー率23% (402/1679)
回答No.1

練習は必要ないと思いますよ。 たかが1日です。 それが毎日になるならば、リズムの変更や練習も必要かもしれませんが、 気にするほどでもないです。 しかし、いざ当日に起こした後グズグズになって他の準備ができないなんてならないように、 起こす前に全ての準備を終わらせておくなど準備を万全にしておくことをお勧めします。 あとは好きなお菓子や好きな物を用意しておいたり。 お子さんはまだ乳児期ですかね? うちは2歳のイヤイヤの時で、どうしても朝早く出発などで、着替えることにてこずりそうと思って、 出かける洋服に前の晩のうちに着替えさせてたこともありました。 いつもと違うと、 案外、協力的だったりいい子だったりすることもあります。 ただ、最悪を想定しての準備をしておくに越したことないですよ。 参考まで・・・

ksmm0261
質問者

お礼

子供は4ヶ月です。 練習必要ないでしょうか・・・なにせ初めて子供と飛行機なんで、日の出すぐに外出した事もないし初体験ばかりで全く想像がつきません。 たしかにたかが1日ですが、移動に半日離着陸4回も・・・ 前の日から洋服を着せるのはいいアイデアですね!ぜひそうします。

関連するQ&A