- 締切済み
8万円の請求があります
先週から突然8万円の請求メール(日本語)が頻繁に来ます。 昨日メール発信元に問い合わせたところで、今のところ返信は来てません。 実は2週間ぐらい前ある情報がほしくて不特定多数のページを閲覧してたので、それの分の請求とも考えられます。 ページは日本語と英語だったので、閲覧に対する私の理解が十分でなかった可能性もあります。 もしくはよく言われてる架空請求なのかもしれません。 どのように見極めればいいでしょうか? またもし支払わなかったら電話会社、プロバイダー会社などから引き落としされてしまうのでしょうか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 麻野 なぎ(@AsanoNagi)
- ベストアンサー率45% (763/1670)
> それの分の請求とも考えられます。 はい、この時点で架空請求確定です。 正しい請求書は、 ・誰が(当然本名) ・いつ(正確な日付・月極の場合は月だけですが) ・何を利用した というのがそろっている必要があります。 この時代、正しい請求だったとしても、「名前が違うこんな人間は知らない」とごねられかねないのに。 特に、請求されるべき(この場合質問者の)名前が書いてないのは、要するに、同じ文面を大量にばらまいているということの反映です。 あと、もしかしたら、メールの文面に、違約金や遅延損害金に関する記述もあるかもしれません。 遅延損害金の上限は、年14.6% です(消費者契約法の規定) これを大幅に超える遅延損害金を請求すると書かれている場合もありますが、もちろん、まっとうな業者がそんなことをするはずもありません。 あと、連絡はしないに越したことはないのですが、まあ、迷惑メールがちょっと増える程度でそれ以外の実害はありませんから、特にメールアドレスを変えるという必要もないと思います。
- ddg67
- ベストアンサー率22% (1211/5475)
架空請求という詐欺がありますので、それは皆さんのいうとうりです。 ただ、どこかに登録して何かをダウンロードした、ということですから、それでしたら正式な契約となりますので、ちゃんと支払わなくてはなりません。
>昨日メール発信元に問い合わせたところで… あぁ~ぁ「やっちまったなぁ~!オトコは黙って…」メアドでも変えましょうか。 生真面目な人から狙われる典型的「詐欺」です。 マトモな会社は「突然」8万円も高額な「請求メールを頻繁」には送付しません。 貴方の一切の情報を相手に伝えてはいけません! 「不安なら消費者センターに相談」が吉!
- yuusyo
- ベストアンサー率73% (119/162)
メールの発信元に問い合わせたのはまずかったですね。どういう内容のものかわかりませんが、見極めかたは、参考URLをご覧ください。引き落としはないでしょう。
- bokun123
- ベストアンサー率36% (31/86)
あの~・・・ これだけ世間で何とか詐欺だとか架空請求とかで騒がれ手口などもTVで紹介してるのに、 本気で本当の請求かもしれないって思ってるんですか? どんなサイトを見たところで支払う意思表示をして個人情報やクレジットカード番号などを入力してない限り、 支払う義務もないし勝手に引き落としなんてありえないじゃないですか。 届いたメールに返信してどうするんですか? まさか、ご自分の名前など個人情報を書いてないでしょうねぇ??? って、少々熱くなって書きましたが、、、もしかしてネタだったの? あまりにもありえない話だったので・・・つい
- pre_pyo
- ベストアンサー率48% (710/1468)
正式・正当な取引があった場合、普通の会社の場合などの 請求書や催促状はメールでは致しません。メールでしていても 平行して文書による郵送で送られてきます。 有料サイトの場合はまず、「後払い」はなく「先払い」が原則です クレジットカード認証後、入金確認後などにIDやパスワードを発行 してサイトの利用を認めます。 プロバイダー引き落としなどのサービスもありますがこの場合は 予めプロバイダーで何らかの登録が必要で使用の際にIDやパスワード などを必ず入力して認証します。 ・郵送で自宅宛に請求書が届く (※一部住所が判明した場合あり) ・先払いの手続き・登録を行った ・プロバイダーなどで利用登録や手続きをした いずれにも該当しない場合は架空請求です。 ※各請求の一部ですでに住所などの情報が漏洩した場合あり >昨日メール発信元に問い合わせたところで これは間違いです。架空請求の場合はあなたの存在を認めて 他の個人情報などを聞きだす機会と手がかりをあなた自ら、 つくってます。連絡をとることは厳禁です。 それこそ、相手の思うつぼです。 とにかく今後は放置して、心配ならばお近くの警察署に 相談してください。秘密厳守で親身に相談してもらえます。
- Eureka_
- ベストアンサー率41% (5079/12273)
>昨日メール発信元に問い合わせたところ あー、やっちゃった… 8万円くらいの請求になると、普通は封書とかそんな連絡手段を使うはずです。ネット通販とかなら話は変わりますがそういうことでもないようですし。 で、メールでそんな請求してくるところは十中八九架空請求です。うっかり「どういうことだ?」とか返信をしてしまうと、架空請求業者にとっては「この宛先は架空請求文をきっちり読んで、しかも問い合わせをしてくるくらいには自分のやった(あるいはやってない)ことに自信がない」という喉から手が出るほど欲しい情報が手にはいることになります。 架空請求の業者間であなたのメールアドレスが出回って、結果何百というその手のメールが来る前にアドレス変更などの対応を考えておいた方が良いかも知れません。
- snowplus
- ベストアンサー率22% (354/1606)
まともな会社が利用者の承諾もなく 8万円も請求するはずがありません おそらくメアド変えて無視で十分だと思いますが 不安なら消費者センターに相談してください
お礼
ありがとうございます。 考えられるサイトですが、名前、生年月日、メールアドレスを記入した記憶があります。 住所欄はなかったので知らせてないし、ですから郵送での請求はないものと考えられます。 あと書き忘れましたが、一つダウンロードしたものがあります。 ですからそれの代金だったのかとも考えてるのですが。。。。。 とにかく引き落とされるのが恐いのですが、大丈夫と考えていいでしょうか? よかったら再度ご指導ください。