• ベストアンサー

携帯電話の請求

 よく携帯に架空請求のメールや直電が掛かってきた場合は無視するのがいいとアドバイスを見かけますが、 あきらかに有料サイトを閲覧してもそれの請求も無視できますか? どうみても利用した携帯サイトの請求でありながらも、無視しろ、過去の例を参照しろで無視しろ、消費者センターに行けばいいとアドバイスがありますが、利用したのですから支払う義務があると思うのですが、いかがでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#31040
noname#31040
回答No.4

明らかに第三者から見ても明確に料金を提示されていて、同意するボタンなどを押したり個人情報を知らせてしまっていたならちょっと無理があると思います。 有料であっても明らかに法的にも信用出来るサイトだと逆に訴えられたら負けそうじゃないですか? 素人考えですが消費者センターに行ったら逆に不利になりそうです。 ネットカフェ等のアクセスでしたらごまかしようもあると思いますが、義務があるとご自分で判っているのなら払った方がいいかもしれません。 利用したサイトが、楽しませて貰ってそれだけの価値があると思ったのならならお金は払った方がいいです、内容が本当に価値の無い物だったなら抵抗してもいいかもしれませんが。 有料サイトの運営者も必死で働いてそれでご飯を食べているかもしれませんから…。 なんだか押し付けがましくてスミマセン…。モラルがどうこう言うつもりはありません。 ただ私も、創作物を提供する仕事をしている身なので、価値があると思った物には代価を払って欲しいと思っただけです。

その他の回答 (3)

  • NAIROBI
  • ベストアンサー率20% (236/1168)
回答No.3

たま~にありますね、つい、つい、間違えて、と書いてはいるが、 「いや、あなた承知で入って行ったでしょ?」っての。 でもね、後ろ暗くない業者ならほぼ間違いなく手順的に、 条件(課金方法・金額等)提示→承認→個人情報(支払い方法、カード番号など)要求→契約成立 となっています。 ここで相談されているのはこの手順をすっ飛ばした請求をされている方々が ほとんどでしょう。 そもそも住所も電話番号も分からない相手に高額な請求をするのは 通常の商業的観点から言っても非常に無理があります。 アダルトサイトでも良心的な業者はありますからね。 逆に上記の手順を踏んだ上で、「イヤ、だまされた、払わない!」 なんて言っても、絶対通用しません。 まあ、どちらにしてもスケベ心を起こし、あとからビビって泣きを入れるってのは 格好良くはないわな(笑)。

  • tomuo2
  • ベストアンサー率47% (23/48)
回答No.2

こんにちは。 1)架空請求なら無視、 2)実際に利用して法外な請求なら弁護士に相談、 3)実際に課金に同意し利用して普通の料金なら当然支払う。 ということでよいのではないでしょうか。 3)なら、会員登録なりクレジット登録なりするでしょうから無視できないでしょう。 課金の同意もなく有料サイトを見せられたのなら支払う義務はないです。 よくわからないのであれば消費者センターに電話して、よく説明を聞くのが一番だと思いますよ。

回答No.1

 架空請求に対して「無視しなさい」というのは、アドバイスです。ですから、払いたければ払ってもよいのです。誰もそれを止めることはできません。  同様に、利用したサイトについての請求に対して、払うも払わないも自由です。法的な義務があるかどうかは、それぞれの契約内容によって異なります。一律に「払え」とも「払うな」とも言えません。契約についての要件を満たしていれば、支払義務が生じるでしょう。