• ベストアンサー

思い出の、ちょっと変わったお弁当ってあります?

私、子供の頃に遠足のお弁当と言えば、おにぎり(海苔ではなく、とろろ昆布がまぶしてある。私の地方では普通。)とゆで卵とするめでした。 それぞれアルミホイルに包んで。 するめ・・・干しイカなまって、シイカと言ってましたが。 これって、変わってますかね? いま、持ってく子供はいないみたいだけど。 あと、高校のとき、おかず入れの所に「さんまの蒲焼」の缶詰と缶切りが入っていたこともありました。デザートとして「パイミン」の缶詰もついてました。 友人の間では、語り草になっている弁当です。 それから、これは私のリクエストによるものだったのですが、サラダとしてきゅうり一本丸のままと、トマト一個まるごと、キャベツの塊・・・八分の一ぐらいの大きさそのまま・・ていうのもあります。かじるのが好きだったので。 これも、高校のときで、やっぱり語り草になってます。 他に、こんなのあるよーって言うのないですかね。 聞いてみたいです。 よろしかったら教えてください♪

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

#1です。レスありがとうございました。 明日、さっそくスーパーで「パイミン」探してみます。(^-^) 知らなかったです…。パインもミカンの缶詰も両方好きだから それがミックスされてるなんて正に「夢のような缶詰」ですね~。 凍らせて食べたら美味しそうです~♪ おにぎりは食べ切れませんでした。なぜならその「三色おにぎり」 と一緒に「大きな柑橘類(ハッサクとか、ネーブルオレンジかその辺)」 が入っていて…幼稚園児に「剥けってのかい?おいおい…。」って 思いました。シスターが剥いてくださったんですけど…。 父のハンカチに大きな丸い物体がごろんごろんと包んであって それはそれで「いい思い出」ですよ。 …そんなわけで…私は今もファザコン気味かなぁ?と思います。

tanbokun
質問者

お礼

「パイミン」・・・ささやかながら役に立った情報だったでしょうか? よかったよかった。 大きな柑橘類って、丸ごとですか。そりゃ、幼稚園児には剥けないでしょうなあ。 そういうところが抜けてるのが、男親のかわいらしさを感じます。 ファザコン気味になる気持ち、ちょっと判る気がします。 二度も、ありがとうございました。

その他の回答 (12)

  • jun_jun
  • ベストアンサー率25% (6/24)
回答No.2

 母親に作ってもらった、お弁当で、 やられた!!って感じで、忘れられないものです。 丸い小振りのお重が ハンカチに包んでありました。 家では、チラシずしをこれに入れることが多かったので、てっきり、チラシずしだと思って会社にもって行きました。 お昼にお重をあけたら、白いご飯に塩こぶとおつけものが!! それに○谷園のお茶漬けの袋が添えてありました。 今では、わらいばなしですが・・。

tanbokun
質問者

お礼

そ、それって、会社で沸かしたお茶をかけて食べろってことだったんでしょうか。 出来たて食べれておいしそうですね。なんか、シャレてる~。 でも、お昼ご飯がお茶漬けとは・・私にはとても思いつけません。 こんど、主人のお弁当をそれにしてみようかしら。 反応が・・・興味あります。やってみたーい。 いやあ、楽しいお話ありがとうございました♪

回答No.1

え~と。 私の「思い出のお弁当」は、「父・作の3色おにぎり」です。 母が妹を妊娠中に体調を崩して入院しちゃったんです。 で、その時私は幼稚園に通っていて、基本的に「給食」だった のですが…。 たまたまその時が「月に一度のお弁当デー」だったんです。 私の祖父祖母、親戚は遠いところに住んでたので 誰にも頼れなかったわけです。 で、父の「精一杯の作品」が3色おにぎりだったんです。 どーんと「でっかいおにぎり1個」の具が3種類という (おかか、梅干し、ツボ漬け) 世にもビッグでビックリな「お弁当」でした。 子供だったから「恥ずかしい…。」という感情はなかったけど 「た、食べきれるのだろうか…。」という不安はありました。(笑) あの…ところで「パイミン」って何ですか? ちょっと興味津々です。

tanbokun
質問者

お礼

お父様の精一杯の愛情の感じられるおにぎりですね。 とってもおいしそうです。あったかい気持ちになりました。 ところで、食べ切れたのでしょうか? 「パイミン」とは、パイナップルとミカンが両方入っている果物の缶詰です。 い、いいませんか? 製品名なんですが、地方限定なのかな? 早速の素敵な回答、ありがとうございました♪

関連するQ&A