- ベストアンサー
押入れに仕切りはつけたほうがいいでしょうか?
この度、新築するにあたり、半畳ほどの押入れ(物いれ)があります。 天井までの高さがあるのですが、真ん中などに仕切りは付いていません。 物を入れる(たぶん細々した物を入れると思います)にあたり、真ん中などに仕切りを入れたほうがいいかと悩んでいます。 今、新築する時に仕切りをつけて貰うのを、いざ、住んで使用してみてから考えるのではどちらがいいでしょうか? コスト面とかでも悩んでいます。 仕切りをつけるか棚などを買ってしきりにするか・・・。 皆さんの意見をお聞かせ下さい。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その押入れに何を入れるか明確になっているのなら、必然的に、棚がいる・いらないもわかるかと思います。 例:掃除機と5月人形(ケース)は取り合えずこの押入れにしまう →掃除機をしまうのに高さが1m必要。その上に人形ケースを置くか ら、棚の高さは1m10cm位で。 →新築中で、押入れの壁とか作ってなければ頼めますよ。「サービス(無料)でやってもらえませんか?」と言ってみるのも手です。価格的には、+\5,000~\8,000くらいですかねぇ? もし、その押入れに入れるものが全く見当つかなくて、将来的に、棚はほしいなぁという場合は、押入れの左右の壁にベニヤ(厚さ12mmくらい)を採用した方がいいです。釘やビスで棚受け作って、棚を作って物を載せるってのが、日曜大工の範囲で可能です。押入れの中なら来客の人が見ることもないでしょうから、多少不細工な棚&棚受けでもOKだと思いますが。
その他の回答 (5)
- kano221
- ベストアンサー率17% (11/63)
我が家では、ダボレールをつけてもらい、板を用意してもらいました。 棚の位置を自由に変更できるので便利です。 参考にしたのは、近藤典子著の収納の本です。
ほんとに簡単なものですが、うちのマンションのもの入れには3枚の可動の板があり、4段ほど固定の棚板を載せる受け(桟)がコの字に入っています。重いものは板がたわんでしまいますが、こまごましたものは大丈夫です。 今は、下のほうは棚を入れず、扇風機と掃除機と3段重ねののプラの引き出しを入れてその上に棚板。大工道具と医薬品を1段のプラの引き出しに入れて利用。次の棚までの間の空間は、血圧計やその他。その上の棚はアルバムと未整理の写真。 簡易なものですがあると重宝です。
- kiki_lala_
- ベストアンサー率48% (378/783)
こんにちは。(*^。^*) 棚板の高さを調節できるようにしておけば いかがでしょうか。(3~5段程度に) 押入れの奥行きでしたら、 かなり奥行きがあると思いますので、 棚板の奥行きを40センチ前後にして、 手前にハンガー掛け用のポールを付けておくと 良い様に思います。 コートのように丈の長いものを 掛けておくことが出来ます。 押入れのスペースを効率よく使えると思いますよ。 参考までに申し上げました。(*^^)v
- syufu31sai
- ベストアンサー率12% (6/48)
我が家はどのクローゼットも仕切りがありません。 どのクローゼットも仕切りがほしくてスチールシェルフや押し入れようの棚を買って入れてます。 仕切りがなくてよかったのはコートをかける場合だけです。 ……仕切りがほしかった(涙)……です。
- pasocom
- ベストアンサー率41% (3584/8637)
その程度の大きさの棚板なら後から日曜大工で設置することも可能と思いますので、今は無しで良いでしょう。
お礼
皆様、有難うございました。 和室と同様の仕切りをつけることにしました。