- ベストアンサー
確定申告に記載する給与支払い者について
お世話になります。 1年間の収入が50万円程度で、不足分は親からの援助で一人暮らしをしています。 収入は、会社を経営している友人が忙しい時に手伝うといった感じで、契約書も交わしてないし、請求書、領収書等何もありません。 てっきり会社で雇ってくれていると思っていたのですが、友人が個人的に雇っていたそうで、そちらの経理には載らないので、こちらも会社名等は書かないように言われました。 この場合、個人名を書くことになると思うのですが、万が一何か問題があった場合、彼の自宅へ連絡等あったりするものでしょうか? 変な誤解で家庭不和となったり、会社の方に迷惑がかかったりしないか、私もその支払い者の彼も小心者なので不安です。 前年も同じ程度の収入でしたが、普通に会社名を書けたのでその通りに申告しました。この程度なら申告しなくても良いようですが、税金や保険のこともあるしどうしたものかと。 一人暮らしで収入がこの程度というのも情けないのですが、アドバイスお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- hinode11
- ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.4
- intercity
- ベストアンサー率54% (146/266)
回答No.2
- outerlimit
- ベストアンサー率26% (993/3718)
回答No.1