• ベストアンサー

新墓地建立のお祝いの熨斗書きは?

叔父(父の弟)の遺骨を長らく、当家(本家)の墓地に納めていましたが、このほどその33回忌に先立ち、いとこ(叔父の息子)が新墓地を購入し、そこへ遺骨を改葬することになりました。そこで、いとこに新墓地建立のお祝いを差し上げたいのですが、その熨斗書きや封筒の色(紅白?)はどうしたらよいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sgm
  • ベストアンサー率60% (375/618)
回答No.2

曹洞宗の僧侶です。 あくまでも建墓のお祝いということであれば紅白の結び切り(水引がループしていないもの)で、表書きは「建陵御祝」で良いと思います。

oozora2000
質問者

お礼

sgmさん、いつも私の仏教や法事に関する質問に多数お答え頂き、有難うございます。 少し前には、私も一緒に回答者に回りましたが・・・。 当家も曹洞宗なので、紅白の結び切りの「建陵御祝」でさせて頂こうと思います。

その他の回答 (2)

  • henmiguei
  • ベストアンサー率45% (1764/3876)
回答No.3

#2の御坊の回答に補則 御坊の言に 【紅白の結び切り(水引がループしていないもの)】とあるのは、切り 結びと言う水引の事 【建陵御祝】は「建立お祝」でも結構 補則の補則 「切り結び」と「花結び」がある 前者はこのお祝い事は今回キリ(切り) 後者はループになっているので何回も続くようにとの願いがある。

oozora2000
質問者

お礼

ご丁寧な解説どうも有難うございました。

  • Y39330
  • ベストアンサー率33% (22/66)
回答No.1

宗派や地方によって見解が分かれるます。 私の地元でも、その場合は寺や地域によって紅白熨斗にする場合と、白黒熨斗にする場合があります。 余談ですが、その時にお祝いの赤飯を用意する場合と仏事用の黒飯を用意する場合とがあります。 最終的には菩提寺の判断となるようです。 なお紅白熨斗では「御祝」としてお墓の建立を祝います。白黒熨斗では「御霊前」として、御霊に感謝を捧げる心を表します。その他、宗派や地方によって様々あるようです。

oozora2000
質問者

お礼

宗派や地方によって様々あるのですね。 大変参考になりました。

関連するQ&A