40代男です。
No.1.2の方に賛成!
天気の良い日に、緑の多い(って今冬だからネ)所に、行ってゆっくり散歩して、太陽をいっぱい感じて欲しいです。それからでも、ぜ~~んぜん、大丈夫!犬はお嫌いですか?犬は良いですよ!本当に心を癒してくれます。
人それぞれですから、opap-さんのペースで、畳の目程でも進めば良いんじゃないですか?今もこうしている事、事態、opap-さんは前に進んでるじゃないですか?!
人は皆、それぞれ、大なり小なり、悩みを抱えて生きています。
人は欲の塊ですから、その悩みは、お金が欲しい、恋人が欲しい、背が欲しい、目を二重にしたい、鼻を高くしたい、ありとあらゆる欲の塊です。
どんなに大金持ちの人でも、これでもか?これでもか?と言う位お金を稼ごうとしているじゃないですか?すでに、遊んで暮らせるのに・・・
そんな人でも、人生を切り開くなんて、一発逆転の様な人はなかなか居ないと思います。
私の好きな言葉と言うか曲で、Let it be!(スペルあってるかな?) ビートルズの曲で、意味は「なすがままに」とか「なる様になるさ」みたいな感じだったと思います。(いい加減でしょ!?すみません!)
何かつまずいたら、Let it be!「なすがままに」とか「なる様になるさ」で生きてます。(逃げかな?)
長い人生の中で、頑張らない時があっても良いじゃないですか!
私の娘が一時期不登校になった時があり、心配し、悩み、中学時代の恩師の先生に相談したところ、「俺は先生と言う立場の人間だが、長い人生の中で、不登校で学校なんか行かなくても、1年だろうが、2年だろうが、たいした時間じゃない!本人だって行きたいと思う様になるさ、そしたら、行けば良い事だ、心配するな!」と言われ、親の腹が決まりました。それから、娘には、「学校に無理に行かなくても良いんだよ!大丈夫だよ!」と言い聞かせました。今では、娘もあの時の辛かった時の事を笑って話してくれますよ。
長々すみません。
大丈夫!opap-さんは自分のペースで行きましょう!
お礼
早速の暖かい励ましのお言葉、ありがとうございます。段階を踏まなければ、目標を一度に達成する事は難かしいですよね。。良い考えだと思います。一度やってみようと思います。