- ベストアンサー
出来ちゃった婚のカップルへのお祝い
いつもお世話になります。 春に夫の親戚が結婚式をあげるのですが その際に渡すお祝いで悩んでいます。 というのも、出来ちゃった婚カップルで 昨年、子供が誕生し、入籍済みカップルです。 式はするのかしないのかあやふやだったので その際に結婚+出産祝として(表書きは出産祝) 3万円送ったのですが (転勤で地元より離れて住んでいます) このたび、子供1歳に合わせて式をすると連絡をもらい 式に参列するとなるとさらに3万円!? と悩んでいます。 しかも、夫婦で呼ばれているので5万円 包むのが常識なのでしょうか? 遠方なので、旅費もかかるので うちとしては、かなり痛い出費なのですが 親戚側からは 「旅費」や「お祝い金」についての話 など一切ないので 「出すしかないのかな・・・」と 諦め半分、悔しさ半分って感じです。 (祝う気持ちはあるんですが、ふところが痛い^^;) こういう場合はどうすればいいでしょうか? 皆さんならこうする!でもいいので 教えてください。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
![noname#63725](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_4.gif)
noname#63725
回答No.2
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1