- ベストアンサー
出産祝い 水引の書き方(とくに裏面)
姉が 9/25に3人目の子供を出産したので、とりあえず 10/1(土)に 実家(妹の私を含めて)から水引に10万を入れて持っていく予定です。 ネットで、「出産祝い 水引」など検索にかけてみましたが、 表書きについては、 御出産御祝 御安産御祝 とか載ってたんだけど 裏の書き方について いまいちわかんなくて・・ そこで質問させてください。 (1)水引の裏側の右上のとこには、「メ」 か「寿」 かどちらを書けばよいですか? (2)また、裏の左下には、金額を書いた方がよいでしょうか? もし書いた方がよいなら、「壱捨萬円」それとも「金 壱捨萬円」?? (ここgooサイトでも、「出産祝い 水引」など検索してみたんだけど 「金額は内袋に書けば?、裏側は記入しない方が?」とかって載ってたけど 今 用意している水引には、内袋?がないので (^^; あと、表書きについてですけど、姉は安産だったようだけど、この場合はやはり 一般的?な「御出産御祝」より、「御安産御祝」と書いた方がよいでか? また、書き方は、2行にわたって(例えば、御出産を右上に小さく書いて 真ん中の とこに大きく御祝の文字を書けばよいか、それとも 真ん中 1行に大きく 「御出産御祝」とかを書けばよいのか?) とりあえず、10/1の朝までに回答くださることを期待しているので よろしくお願いします m(__)m なお、長くなって申し訳ありませんが、よろしければ、実家からの 御祝い金 10万円に ついて 高いか安いかなどいうご意見も含めて、本当にどんなことでもよいので、 よろしければアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#1で回答したものです。 1つ気になりますので、#2の回答の方に付け加えです。 4文字ではなく、5文字でされた方が・・・と思います。 やはり、今も4文字=4=死 「縁起悪い」「仏事を連想する」という考えは 一般的に多いのが現状です。 それか3文字で「出産祝」でしょうか。 のし紙で省略されるのではなく、 水引を掛けるようにお求めになられるお客様が多い職場におりましたので、 このように理解しましたが、moe225さんいかがでしょうか? 補足がございましたら、お書きくださればと思います。
その他の回答 (2)
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
>(1)水引の裏側の右上のとこには、「メ」 か「寿」 かどちらを… 水引とは、紅白や黒白の「ひも」のことですよ。ひもに字を書くのですか。 http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%BF%E5%B0%FA&kind=jn まあ、それはともかく、手紙なと封をするものは、綴じ目に「メ」とか「寿」などを書きますが、祝儀袋は誰も糊付けなどしません。そのような文字は要りません。 >(2)また、裏の左下には、金額を書いた方が… 「金 壱捨萬円」です。 >一般的?な「御出産御祝」より、「御安産御祝」と書いた方がよいでか… 安産にこだわるのは、「出産」としか書いてなかったら難産だったということですか。そのような意味はありませんので、「御出産御祝」→「出産御祝」でよいでしょう。 「御」の字を 2度続けるものではありません。また当然、1行に書きます。 >実家からの 御祝い金 10万円に… 「妹の私を含めて」と断られていますが、あなたは結婚されて親御さんと同居しておられるのですか。独身なら数のうちに入れなくてけっこうです。 いずれにしても、ご実家とお姉様の嫁ぎ先との金銭感覚が、そのくらいのものならそれでよいでしょう。冠婚葬祭は、地域性や個々人の経済力に左右されますので、他人がとやかく言う必要はありません。 ただ、普通の庶民なら、3人目の出産に 10万もは包まないと思います。
お礼
素早い回答ありがとうございました! おかげさまで昨日、無事に済みました。 > 「御」の字を 2度続けるものではありません。また当然、1行に書きます。 まったく知りませんでした(^^; その他いろいろ勉強になりました!
- hatohibari
- ベストアンサー率48% (48/98)
元百貨店のギフトサロン担当してました。 ひとつの参考になればと思います。 まず、実家からのお祝いが10万円。 これは一概にいえないのではないでしょうか? 無い人もいれば、10万、30万などマチマチです。 祝いという形にこだわらず、実家から贈られる例も多いですし。 でも、安くはないという事はお伝えいたします。 それと、やはり一般的に「ご出産御祝」でよろしいです。 安産だったね、良かったね。というより 赤ちゃんが生まれてきた、おめでとう。という意味を強くした方が よろしいかと思います。 真ん中に1行で書かれると、バランスが取りにくいです。 これも一般的に右上に小さく「ご出産」もしくは「御出産」 大きく真ん中に「御祝」もしくは「お祝」 柔らかい感じで「ご出産御祝」でいいのでは?と思います。 金額は書いても書かなくても・・・と思います。 実家からの御祝は内祝が発生することが少ないので。 でも、私も3回お互いの実家や親類から出産祝を貰ってますが、 誰も金額は書いていませんでしたね。 封は【〆】でよろしいでしょう。 結婚でしたら「寿」を使われる方が多いですが。 でも、最近は金額が多くても少なくても 出産祝いは金封袋で用意されている方が多いです。 (京都にお住まいの方は、水引でされる方が多いようでした。)
お礼
ありがとうございます
お礼
> 元百貨店のギフトサロン担当してました。 プロの方からのこのような2度にわたる敏速かつご丁寧な回答、大変感謝しています! おかげさまで、昨日、無事に終わることができました。 また、 > 最近は金額が多くても少なくても出産祝いは金封袋で用意されている方が多いです。 > (京都にお住まいの方は、水引でされる方が多いようでした。) そもそも私は水引にこだわりすぎてたってことですね(^^; これからは金封袋でいきたいと思います。