• 締切済み

兄弟の子供たちのお祝いパーティ参加、不参加?

甥や姪のお祝いパーティに関する質問です。 夫の兄弟の子供二人、私の兄弟に子供なし、私達夫婦子供なしです。 この場合、甥姪(私にしてみれば義甥姪)への誕生祝、入学祝、などなど いろいろなお祝いの場があると思いますが皆様はどのくらいなさっていますでしょうか? 私達は今まで出産祝、七五三祝、入学祝、卒業祝、誕生日祝、 その他にもクリスマスやらお盆やらお年玉やらとてもたくさんの御祝金を しています。 私としては出産祝、入学祝、お年玉、成人式、結婚祝くらいでいいのではと思っています。 しかし、義母は何かとお祝い事の前になると「やらないとね」と言ってきます。 多いんじゃないのかなと思いつつもお祝いだしな~と思い従ってきました。 こちらのサイトでもお祝い金はいくらぐらいという質問はよく目にしますがそのお祝い事のお食事会とかパーティとかに関する質問が無いのでお聞きします。 子供のいる親御さんは子供の誕生日や入学祝など節目のお祝いではご両親も招いてお食事会とかパーティをすると言うのはよく聞いたりしますが、 親御さんの兄弟まで(主役の子にしてみたら、おじおば)招いてしますか? 義母はそのようなお祝い事のたびに「やらなきゃね、くるのよ」と言います。 甥姪が小さい頃は時々お邪魔しましたがそれ以降は仕事の関係で都合が付かず参加はしておりません。 義母からは参加するようにと言われますが、当の本人(甥姪)やその親たちからは一度も誘われた事はありません。 甥姪が小さい頃、参加したときは義姉の親御さんや兄弟の方は来ていませんでした。 ちなみに夫の兄一家とはあまり交流はありません。 また、来年早々そういうお祝い事(成人式)があるのですが 義母から早速「そろそろ、あるからやらなきゃね。参加してよ」と。 お祝い金は包んで渡しますが、パーティまで参加しなきゃならんのでしょうか? お祝い金だけでいいような気が毎回しているのですが、、他のお宅では どうなのかな~~と。 皆さんは参加してますか? また、呼ぶ側は呼びますか?

みんなの回答

  • akiko0828
  • ベストアンサー率18% (341/1862)
回答No.1

多分家庭によって様々でどれが一般的とはいえないかと。 地域性もあるかと思います。 遠方なら出席しないでもいいんじゃないでしょうか? そういう機会でもないとなかなか親戚が顔を合わせるということがないですからあえてそうしてるのかも知れません。 家は義父母の誕生日には夫の兄弟皆集まります。 義父母が亡くなったら疎遠になるだろうなあと思ってます。 質問者さんの場合もきっとお義母さんが居なくなったら自然消滅するような気が。

noname#99177
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご家庭によって様々と言うのは承知しているのですが他はどうなんだろうと聞いてみたくなったのです。 akiko0828さんのご家庭では義父母様のお誕生日は集まるが 子供のお祝いでは集まらないと言う事でしょうか? そこを聞いてみたかったんですが、その点に触れていないという事は ないという事ですかね。 距離はそれほど遠方ではありません。 ちなみに義父母の誕生祝はしません。 子供のお祝いの場合だけなのです。 そのうち自然消滅してくれることを願いたいです。(苦笑) 他に回答してくださる方があるかわかりませんが もう少し締め切らないでおきます。