唾液について
黙っていても直ぐに唾液が溜まり、
「唾液を飲む音が
回りに聞こえるのでは!?」
と心配していました。
最近は喋らなければならないことが
多く唾液が溜まった状態では
うまく喋れないので困っています。
そもそも唾液は他の人は
どのくらい出ているのでしょう?
出ないのでしょうか?
昔習った歴史の授業で
『武士が喉の渇きを潤すために
唾液分泌させてくれる梅干所持』
なんて聞いた覚えがあるのですが……。
私の場合そんなもの入りません。
唾液は自分の意思でいくらでも出せます。
少なく出す多く出す両方可能です。
ストローでジュースを吸うときの感覚で
唾液を上げれます。
逆に止めれないんですが……。
ずっと恥ずかしくて
聞けてなかったんですが、
みなさん唾液が溜まり飲み込んでしまう
ことはありますか?
唾液を自分の意思で出せるのは
おかしいのでしょうか?
そのわりに昔から
異常に喉が乾くことや、
鼻が悪く口呼吸なのですが……。
お礼
そうですね。口腔菌もいますものね。 以前虫歯には唾液が有効とか言う番組もやっていました。確かに抗菌には有効でしょうね。 回答ありがとうございました。