- 締切済み
ピエール・マルコリーニについて
私の住んでいる地域のラジオ局のパーソナリティが、このチョコを食べて「こんなチョコがあったのか」と言っていたのですが、そんなにおいしいのでしょうか? ネットで調べてみましたが、値段がバカ高くて直営店と高島屋くらいでしか売っているのが見つかりませんでした。 食された方でホントにこの値段の価値はあるのか教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kettouti
- ベストアンサー率46% (274/589)
「ピエール・マルコリーニ」のホームページで紹介されていた記事を部分的に書き出しますと、 【マルコリーニは、ショコラティエ(チョコレート職人)としてだけでなく、 パティシエ(ケーキ職人)、グラシエ(アイスクリーム職人)、 コンフィズール(「クイズィニエ:ジャム職人」砂糖漬け菓子職人)の4つのディプロマ(免状)を持つ数少ない人物。 4つの分野からのアプローチは、マルコリーニのクリエイティビティを無限に広げています。伝統に甘んじることなく、常に新しい挑戦を試みる姿勢はクープ・ド・モント(菓子職人の世界大会)95年リヨン大会での優勝など、数々の受賞暦からも伺えます】 との事です。 私は3年程前から「ピエール・マルコリーニ」だけでなく、高級チョコレートと言われるお店のチョコレートを色々と食べています。 時々、日本のお菓子メーカーのチョコレート(1枚あるいは1箱の値段が150円位の物)も比較する為に食べていますが・・・。 感じる事は、日本のメーカーのチョコレートは、分かり易く?表現しますと、チョコレート味の砂糖という感じです。 私的には、甘いから美味しいという事にはなるのですが・・・同時に、口の中にくどさは感じます・・・。 しかし、高級チョコレートになると、ただ甘いだけでなく、幾つかの素材を組み合わせて味付けをしたり、食感を変化させたりと、ショコラティエのセンスによって工夫をしていますので、フィーリングの合う方でしたら、このうえない美味しさを味わえるのではないかと思います。 そして、甘くて美味しいのですが、くどさは感じないです。 それから、高級チョコレートは口溶けがスゴク良いと感じます。 特に、気温16度ぐらい~18度ぐらいで常温保存している時に食べる高級チョコレートの口溶けは最高だと思います。 口に含むと、適切な時間内で「トロ~リ」と口の中で徐々に溶けだし、組み合わされた素材の美味しさをジックリと味わう事が出来ます。 「なんだこりゃ?ホントに、うめぇ~!!」っていう感じです。 日本のお菓子メーカーの作るチョコレートですと、少し口溶けが悪いです。どうしても噛んでしまう事がありますので・・・。 という事で、 >ホントにこの値段の価値はあるのか・・・ についてですが、海外の高級チョコレートは味が失われないように温度・湿度等、完璧に管理された状態で空輸され、日本で販売されている事、そして美味しさを考えると1粒300円という値段でも良いのではないかと思います。 それから、「ピエール・マルコリーニ」については、会社の女性の方達からも美味しいと評判が良かったです。また、下記に書き出す高級チョコレートも、やはり美味しいと言われました。 という事で、「ピエール・マルコリーニ」以外では、「ヴィタメール」「デル・レイ」「リシャール」「ジャン・ポール・エヴァン」「ミッシェル・ショーダン」「コヴァ」「レダラッハ」「アシュバッハ」等も美味しく食べました。 それから、高級ファッションブランドで販売されている高級チョコレート、「アルマーニ・ドルチ(エンポリオ・アルマーニ)」「グッチ(1日限定100箱のチョコレート)」も、スゴク美味しいです。 ただ、日本人のパティシエ(女性の場合はパティシエールだそうです)、ショコラティエ(女性の場合にはショコラティエール)の作るチョコレートも美味しいです。平均的には、1粒150円ぐらいだと思います。 いづれにしても、質問者さんも一度、ジックリと味わいながら食べて見る事が良いと思います。
値段通りの価値かどうかは個人の価値観や味覚、好みに左右されるところだと思いますが…。 美味しいですよ。実際。銀座のお店に行くといつも行列ができている。 と言ってもそれは限定のチョコパフェ目当ての行列なんだけど。 チョコレートを買う客もひっきりなし。 面積に対しては多すぎるとも思える数のスタッフがいても忙しそうで、本当に人気です。 この時期に行こうとは思わないです。ヴァレンタインがすんでからですね。 価格が高いのは厳選された材料と技術と温度管理にかかる経費が高いからだと思います。 空輸代だけだってかなりのコストですし。 チョコレートを扱う店員さん達の手は氷みたいに冷たいんです。 お釣りを受け取る時なんかヒヤッとして、冷え性の人は大変だろうなあ(笑)なんて思います。 それほど徹底した温度管理の元に販売されています。 当然、買ったらできるだけ早く食べるのがベストですね。 食べる宝石と言っていいでしょう。 ところでパフェにはありつけず仕方なくチョコレートケーキをイートインで食べましたが、そんじょそこらのチョコレートケーキとは違いました。 ちょっと感動ですよ。やっぱり。 一方、カカオの原産地(ベネズエラだったかな?)に旅行した友人からチョコレートのお土産を頂いて、それは美味しいだろうと期待して食べたら…なんじゃ、こりゃ?!ってガッカリの味だった事があります。 やはりチョコレートの技術はヨーロッパ、それもフランスかベルギーが一番だと思い知りました。
お礼
そうですか…感動するほどおいしいのですね。 それだけ手間ひまかけてつくっているから高いのですね。 ありがとうございました。
お礼
了解です!!彼女がお金もないのにピエールのチョコを買おうとしていたので…私が今まで食べていたチョコとは全く違うのですね。 参考になりました。ありがとうございました!!