• ベストアンサー

サッシについて

このたび家を建てることになりました。 サッシについて主人と意見が分かれているので、みなさんのご意見・体験談を参考にさせてください。 私の意見は結露防止と断熱・光熱費節約のため、アルミと樹脂の複合サッシにしたいのですが、旦那は標準仕様でいいといっています。(地域は神奈川県です。) 家の標準仕様(サッシ)はト○テムのデュオPGです。 これもアングル部に樹脂が使われているので、旦那は「結露はしない。これで充分だ。」と言っています。「樹脂は紫外線に弱いので、内側といえども劣化が早い。」とも言っています。(南西角地に建設予定です。) 私が希望している複合サッシはオーバースペックでしょうか?!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.15

神奈川県のトステム代理店です。 まじめに回答します。 『結露防止と断熱・光熱費節約のため』との事ですが分解して考えてみますね。 結露防止について、ガラスがPGならガラスの結露は軽減されます。 サッシですがデュオPGはアングルは樹脂ですが、アングル以外の部分は結構結露します。アングル樹脂の目的は、額縁(窓枠)の水分による劣化(腐食)を防ぐためが主な目的だと思ってください。 ちなみに、樹脂部分の劣化による硬化、破損は今の所聞いたことがありません。アルミ部分の結露が耐えられなければシンフォニーをお勧めしますがあとはコストの問題だと思います。 断熱・光熱費についてですが、これについてはデュオでもシンフォニーでもペアガラスを使うなら、それほど差が無いと思いますよ。 それよりも、ガラスをLOW-Eというものに替える事をお勧めします。遮熱 断熱効果が一般PGよりも優れているので、使い方次第で光熱費の節約には貢献する品物です。 私の個人的な意見ですが、デュオPGからシンフォニーに変更する差額を支払うよりは、たとえば南面の大きな窓のガラスをLOW-E PGにするとか、部位毎に検討してガラスで対応していく方が良い買物かと思います。 もちろん、シンフォニー+LOW-E PGが一番良いと思いますが・・・・。 安い買物ではないので、自分が納得いく買物をしてくださいね。

ayaponpon7
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 詳しくご説明頂き大変参考になりました。 コストとのバランスを考え検討したいと思います。

その他の回答 (15)

回答No.16

我が家は北関東、複合サッシ(Tostem シンフォニーウッディ)、ペアガラス ですが、結露します。まあ、部屋の中を暖かくしているからしかたないの ですが、複合サッシにしても結露はします。窓枠の周囲を触ってみれば、 相当に熱が逃げている(冷えている)のがわかります。複合サッシなら オーバスペックなんてことはありません。まだ足りないくらいです。 実際、壁の断熱に比べると、窓は、樹脂を使ったところで一桁悪いのです。 安く上げたければ、窓を一回り小さくすることです。断熱も良くなります。

ayaponpon7
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 複合でも結露するんですね~参考になりました。

  • bnr32r32
  • ベストアンサー率35% (13/37)
回答No.14

我が家も新築ですが トステムの マイスターをいれてあります。千葉県です サッシに オーバースペックはいいことです。暖房費用も冷房の費用もかわってきます。 アルミは結露します。 暖房しないで外気温度と室温が同じなら結露しませんが・・・ 樹脂は紫外線に弱いというのは偏見です。 現在の家や寒い地域の家はとうに樹脂です。それに、アルミと樹脂をくらべると 熱を伝える熱伝導の係数があまりに違いすぎて 比較にならないほど性能が違います。 アルミは 樹脂に比べ熱を非常につたえやすいので 外が寒ければ 中のあたたかい空気を 熱でそとに放出してしまいます。 家の 断熱を握っているのは 玄関ドアと窓です。ここをケチるといっくら高気密高断熱でつくろうとも 断熱性は一気に下がります。断熱性がいいということは 冷暖房の効率がいいということですので、ランニングコストがやくくすみます。あと、ローイーガラスにしたほうがいいですよ わたしもしましたけど、 南向きのばあい 夏 死にますよ・・ローイーガラスは 太陽の熱となる赤外線を遮断して光だけいれるので、夏はあつくなりにくいです。冬場は 窓をあけたほうが太陽の光がはいってあったかったなんて・・面白い現象もおきました。 サッシは家の性能をきめる重要なパーツです。ぜひ旦那さんを説得してよいものをいれてください

ayaponpon7
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。参考になりました。 これから旦那を説得していい家にしたいと思います。

noname#92456
noname#92456
回答No.13

断熱性能が強く求められているドイツなどでは、樹脂サッシが一般的に使われています。 デュオPGですと、ガラスに結露はしませんがアルミ部分に結露はします。冬季の日々の掃除を考えたら、複合サッシをお勧めします。 一度、ショールームで確認されたらいかがでしょうか。

参考URL:
http://www.tostem.co.jp/showroom/kanto/yokohama.htm
ayaponpon7
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 ショールームに足を運んでみようと思います。

回答No.12

神奈川と同じIV地域です。 複合サッシは快適かつ冷暖房費用が抑えられます。 PGだとガラスからの冷気よりも、アルミ枠からの冷気が気になりますね。 冷気があると体感的に「寒いね」ってことになり暖房コストが増えます。 なので、せっかくの高断熱住宅でもアルミサッシ枠からひんやりした 冷気がおりてくると後悔するかも。。。 神奈川ならトステムでいうとPGでなくシンフォニーがオススメですね。 あっという間に高気密高断熱住宅が標準のようになった昨今。 5年後には複合サッシが標準かも。 ちなみに うちの父親は頑固者で、何事も実体験しないと認めません。 理屈で話しても埒があかないので、そんな時は体験させます。 いいと判ると180度意見が変わります(笑) お知り合いで樹脂サッシの方はいませんか? そこに旦那さんを連れて行って、リビング窓際に座らせ 「冷気が下りてこないね♪」ってニコニコしてたら 翌日には旦那のご意見が変わるのでは?? シンフォニーに変更した場合のコストアップも 10年単位で見れば、夏冬の冷暖房費用で回収できますよ。 おまけに快適で地球に優しい!

ayaponpon7
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 頑張って旦那を説得してみようと思います。

  • pitako
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.11

複合サッシでどこまで結露防止になるかは分かりませんが、複合サッシ又は樹脂にした方が良いと思います。 我が家はトステムですが普通のサッシです。ペアガラスの部分の結露は賃貸にいた時に比べると全然違いますが、サッシの部分はそれなりに結露があります。 毎朝の窓拭きは、時間のない朝には結構辛いものです。後悔しています。

ayaponpon7
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

回答No.10

私も現在新築住宅の設備を検討中で、サッシについて悩んでます。 ただし、ウチの場合は標準がYKK APのフレミング2(トステムで言えばデュオSGクラス)なので、それをエイピアJ(デュオPG相当?)に変えるかどうかです。ちなみに建築予定地は京都。 結露のことを考えると全サッシを変えたいところですが、変更にかかる追加費用が相当なものなので、リビングだけでも・・・と考えているところ。 こんな私からしてみれば、標準がPGなんて、なんてうらやましい。。。 とまぁ、ボヤキはこれぐらいにしておいて、予算が許すのであれば複合サッシにした方が良いのではないでしょうか? 後から「オーバースペックだったかなぁ」と後悔するより、「やっぱり複合にしておけばよかった」と後悔するほうが結末が深刻そうですから。 ただ、私がayaponpon7さんの旦那さんの立場だったら、やっぱりPGで十分と判断するかなぁ。 メーカーも神奈川ならPGを推奨しているわけですから、必要十分な性能があるということだと思います。

参考URL:
http://www.tostem.co.jp/lineup/sash/dannetu/dannetu_top.html
ayaponpon7
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 先日建築会社との打ち合わせがあり、サッシのことを色々質問し、一部のみという話も出たのですが、あまりよくないようです。(弱いところに余計結露するみたいですよ。ご参考まで・・・) 旦那も後から「やっぱり複合にしておけばよかった」と私に言われたくないと言っていたので、もう少し押してみようかと思っています。 ありがとうございました。

  • getbass
  • ベストアンサー率12% (60/485)
回答No.9

ぜったい複合サッシ。ケチると奥さんが毎日結露を拭き取る姿が浮かびます。あ~切ない。

ayaponpon7
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.8

えー、基本的に建材は、大は小を兼ねます。あとは、それで実現する内容と、金銭的な問題ですね。 で、暑い寒いはメンタル的な話ですから、これで大丈夫かどうかは住人次第です。なんともいえません。結露に関しては、そもそものp水蒸気発生量と換気量が関係しますので、オーバースペックでも絶対にないとも言い切れません。ただし、断熱性を高めれば、確実に光熱費は浮きます。(まあ、他の壁などの処理がお粗末でなければですが)逆に、夏場もクーラーが欠かせなくなる可能性もありますが・・・

ayaponpon7
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

noname#147068
noname#147068
回答No.7

アルミと樹脂の複合サッシを強くお勧めします・・・が アルミと樹脂の複合サッシであっても部屋内の状況により(湿度や内外差など)結露はしますよ。 全くしないというのは,よほど夜外も寒くなく,内も温度が下がらないなどの条件の元ですね。 サッシがしなくてもガラスは結露するでしょうね。ペアガラスといってもそれほどオーバーには期待出来ませんが,単板よりははるかに良いです。 サッシはト○テムのデュオPGから変更だとシンフォニーあたりでしょうか?

ayaponpon7
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • maeiwa
  • ベストアンサー率5% (11/184)
回答No.6

我が家は全てのサッシは樹脂サッシで、Low-E2のペアガラスです。 関東地方で、最近雪が降ったりしましたが、一度も結露はした事がないですし、 窓のそばが寒いという事も全くありません。 費用はかさむかもしれませんが、この快適さかなりイイですよ。

ayaponpon7
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 結露が一度もないなんていいですね。 予算があればそうしたい限りです。