• ベストアンサー

だらしがない子

小4の息子について相談します。 息子はものすごくだらしない性格で,今まで色々な手を尽くしましたが机の上はぐちゃぐちゃです。 学校の引き出しの中もひどいものです。物をなくすこともしょっちゅうですが,それにも増して落ち着きがないせいか 手元の物をいつもいじっている状態で,触っている物を無意識に破いたり折ったりするので 文具や教科書の破壊も多いです・・・ それでも,学校の勉強は理解しているし友達関係も良好です。 ただ,これから高学年になるというのに相変らず整理整頓が出来ず時間割さえそろえない状況です。(所詮,主要科目は4つなので全部持っていっている様です) 当然,宿題忘れも多いのですが,連絡帳も適当なので親のわたしも確認のしようもありません。 親しい保護者から聞いて,「やってない・・・」ということばかりです。 今の担任は良い方なのですが,何故か初めから騒がしい子ばかり集まったクラスだったこと、 初めに子どもになめられてしまったことなどから,崩壊とはいきませんがダラダラムード、宿題なんて忘れても後でまとめてやればいい・・・ という雰囲気です。 あと少しでクラス替えなので,また雰囲気は変わると思いますが,最近は流石に力ずくというわけにもいかないし 本当に困っています。 非常に好奇心が強い子だったのに、最近はダラダラと過ごすことが多く,何も向上している気がしません。 (1)最低限の整理整頓 (2)宿題や時間割等の自己管理 (3)中学で差がつかない程度の基礎の徹底を身につけさせたい のですが本人をどう説得すればよいでしょうか・・・ 宿題といっても極々少量。数分で終わる量です。回りはみんな塾に行ってます。 なので,放課後遊ぶ子は優しい面白い子ばかりなのですが、成績ははっきり言って、現状では最悪の子たちです。 それで余計安心しているのだと思うのですが・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • puyosen
  • ベストアンサー率47% (37/78)
回答No.1

 こんにちは  「いろいろ思い当たる事」はありますが、まず・・・ お子さんを「ほめてあげること」から初めて見て下さいませんか? 「○○ができない」と考えないで、「どうしたらできるようになるか?」と工夫をし、できたら”不完全”でもいいから「できた事実」をとらえて存分に褒めてあげて下さい!! Bezsonovaさんの話から、充分お子様を大切になさっている状況が感じられ、微笑ましく、こころ休まります!。また逆にお子様ができない事の焦りも大きくなりがちのような気がするのです・・・。   後片付けができない・・・、教科書を壊してしまう・・・大人にとっては許されぬ事でも「子供にとっては許されるかどうかまだわからない」ことなのではないでしょうか?  この場合、あたまごなしに怒っても”全く”無意味です。それはハッキリしていますよ!!ですから、その事の”意味”をきちんと聞かせてあげる必要がありますね。  また勉強が規則正しくできないのなら、短時間で良いので、お母さんが、「帰って来てから○時○分の、”○時間だけ”勉強しようね」とまず計画を(一方的にで良い!!)たててあげてください。最初から、”計画性”を子供にもとめるのは厳しいですから・・・。  子供にとっての一番大切な成長の糧は、お母さん、(お父さん)からの”信頼”(誉められること!!)と、とにかく初期の段階の”押し付け”でもいいから”習慣化”した日常です。  おさないころ(学習初期の段階に)に習慣化されなかったことは、大きくなって理屈が伴ってきたとしてもその時は半分以上手遅れだと思ってください。  そして、今の時勢として、「学校の方針にしたがっていれば大丈夫」という状況はとうのむかしになくなった・・・と考えてくださいませんか?! 

noname#68215
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 先ほども,昨日散々話し合った約束に言いがかりをつけてサボろうとするので お互い「ぶち切れて」おりました・・・ >あたまごなしに怒っても”全く”無意味 わかってはいるのですが・・・も~う!!あまりの惨状(?)に毎度怒ってしまいます。 学校への学習面の期待は初めからないのですが、宿題(義務)を果たす姿勢を身につけて欲しいのです。 改めて反省しました。「誉める」ですね。良い事もたくさん、悪い事はその倍する子なので ついつい、忘れています・・・頑張ってみます。

その他の回答 (4)

noname#99367
noname#99367
回答No.5

えっ?これってうちの子?と思うほど同じですよ(苦笑) うちの場合は3番目の子ということもあってか あまり気にしてません。 ひとつポイントがあるんです。 こういう子って、自分の興味のあることたいしては、すごく熱心じゃないですか? うちの子は、かけ算割り算が嫌いだったのに、算数で面積や体積を求めることになったら、かけ算も割り算も大好きになりました。 必要性を感じれば、やるようになるんです。 只、今は必要性を感じてない、なんとかなってるっていうことです。 暖かく見守ってくださっている先生とよく相談されたらいいと思います。 うちは今学期、学級委員をやりました。 変わりましたよぉ・・・ 上の子も5年生の時学級委員をやってから、整理整頓などきちんとやるようになりました。 責任感を感じ、みんなのお手本にならなきゃと思ったそうです。 気長に少しづつ、本人の意識が芽生えるようがんばりましょ。

noname#68215
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 息子も、とっとと必要性を感じて欲しいものです(^^;) 委員でも引き受ければ,変わるのでしょうか? 実は,本人は毎度やる気満々なんですが、 「○○、机きったないじゃん!」 としっかり者に一喝され落選しています>< まだまだ時間はかかりそうですが、少しずつ成長してほしいものです。 希望のもてる体験談をありがとうございました。

回答No.4

我が家の息子も学校での行動はまったく問題なく(むしろ先生から褒められている)勉強も成績はいいですが、片付けは苦手です。 学校に行くたびに机の中を見てげんなりしていましたが上級生になるにつれ少しずつよくなってきています。→とてもよくなった訳ではありません。 きちんとできるお子さんもたくさんいらっしゃいますが、冷静に観察している限りそういう子が何人かいることが判明して、注意しつつ改善していくように努力しています。 勉強については宿題はもちろん市販の各科目ドリルを1枚でも毎日させると違うんじゃないでしょうか?その時は親が傍についていないとあまり効果はありません。幸いこの点は息子は習慣づいて自主的に毎日1時間以上はやっていましたが。。。 片付けが出来ない子イコールADHDとか決め付けるのは私は反対です。 もう少し様子をみてはいかがでしょうか?

noname#68215
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >毎日1時間以上 素晴らしい!それが目標なんです・・・ 一応,半ば自主的に通信教材をやっていて,それはこなしているのですが(これが,また雑で雑で・・・) せいぜい、15分。せっかくやっていても,適当なので身になっていません>< 日頃の様子から,目標が出来れば集中するタイプではあるのですが、いつのなることやら。 高学年になって前進するのを信じて応援していきます。

  • teloon
  • ベストアンサー率11% (71/627)
回答No.3

過去の回答からあなたはお母さんですね。だらしない息子のお尻は遠慮せずに平手打ちしましょう。毎晩反省会を開き、きちんと出来なかった分、あなたが息子さんのお尻を平手で叩くのです。同じことを繰り返すようなら、パンツを下ろしても構いません。

noname#68215
質問者

お礼

回答ありがとうございます。お尻叩きは体重が重くて無理です。 お察しの様に母なので、反撃禁止宣言の上でケリは入れてますが(^^;) パンツくらい何ともない子です。 反省会は良いですね。学習時間より反省時間の方が長いかもしれません><

回答No.2

はじめまして、今までいろいろな手を尽くされたとのこと、 お母様も息子様も、お疲れだと思います。 たまには、それぞれゆっくりと休まる時間が取れていたらな、と思います。 さて、文章を読んだだけで素人の私が一方的に申し上げるのは 大変失礼だし、危険かとも思いますが、 ADHDや、LDなどの可能性はお考えになったことはありますか? どちらもGoogle検索で出ますので詳しくは述べませんが、 万が一こういったものをお持ちだったとしたら、 今までは「原因不明なものに立ち向かう」ことで疲れていたものが、 「正体のわかったものと共に生きる」に変わり、 いくらか楽になるのではないかと思います。 もし今までご存知でなかったとしたら、 なんらかのヒントにしていただけると幸いです。 もしご気分を害されたら、申し訳ありません。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%A8%E6%84%8F%E6%AC%A0%E9%99%A5%E3%83%BB%E5%A4%9A%E5%8B%95%E6%80%A7%E9%9A%9C%E5%AE%B3
noname#68215
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 気分を害すなんてとんでもありません。幼い頃はその可能性、ばっちりの子でしたから覚悟していました。 学校で一人浮いた行動をとったりするようなら診断を受けた事と思います。 とりあえず、クラスでの普段生活では問題ないので診断を受けた事はありませんが,可能性0ではありません・・・ ただ,主人がまたとてつもなく整理整頓できない性質なんです。わたしも嫌いなので遺伝かな?と(^^;) 確かに,毎日わたしは疲れているのですが,本人は「いや~悩んでもしょがないよ~♪お母さんも言うのやめた方がいいよ~」 といたってゆっくりしているようです。 ADHD傾向というエリアがあるのなら、それかもしれません。