- ベストアンサー
思春期の子供が急に綺麗好きになる理由とは?
- 思春期の子供が急に綺麗好きになる理由は何でしょうか?私は大ざっぱな性格で、整理整頓が苦手です。しかし、最近になって息子が急に部屋を綺麗にするようになりました。部屋の空気もきれいになり、心境の変化を感じます。思春期の子供が綺麗好きになる理由について、経験者の意見を教えてください。
- 思春期の子供が綺麗好きになる理由について教えてください。私はずぼらな性格で、整理整頓が苦手です。しかし、最近になって息子が急に部屋を綺麗にするようになりました。思春期の子供が綺麗好きになる心境の変化や理由について、経験者の意見を教えてください。
- 思春期の子供が綺麗好きになる理由は何でしょうか?私は整理整頓が苦手で、子供の部屋もいつも散らかっていました。しかし、最近になって息子が急に部屋を綺麗にし始めました。思春期の子供が綺麗好きになる理由や心境の変化について、経験者の意見を教えてください。
質問者が選んだベストアンサー
おはようございますcloud321さん 経験者です、私も親からしつこく言われ続けていましたが、ある日突然、その未整理でぐちゃぐちゃの景色が 嫌になり整理整頓するようになりました。例えば机の引き出しの中も以前は何が入っているのかも判らぬ程だ ったのが、親にねだって空き箱(記憶にあるのは父親のワイシャツの空き箱)を組み合わせて引き出しの中を 仕切り、収納する物の定位置を決めて、使ったら元の場所へ戻すというやり方にして常に整理された状態にし ていました。私の場合は散らかすことはしていましたがゴミ、と捨てない物の区別はありその二つが混ざった 状態では散らかってはいなかったように思います。親の目から見てゴミのようでも当時の私には宝物で私にと ってのゴミは別に捨てていたように記憶しています。遊びに来た友人がその机の引き出しの中を見て「お前っ て几帳面なんだな!」と目を丸くしてびっくりしていた事を覚えています。その習慣は上京して一人暮らしの 時期も続き、一部屋のアパート暮らしの頃は一部屋しかないこともあり部屋のどこに何があるか完全に頭に入 っていて、極論すると本棚の上から何段目の右から何番目辺りに何という本が在るという感じでした、年齢的 に自立をする時期でもあり、生まれ持った性格や価値観、志向する方向等が顕現してきたのではないでしょう か?もしかすると父親が几帳面とか、祖父母の特質が隔世遺伝で出てきたとか?私は父が几帳面な性格でした 勉強の時間より、整理整頓に時間が掛かっているというのはまだ過渡期だからでしょう、その几帳面さは論理 的な思考が外面に表れた現象でしょう。恐らく頭の中の思考回路も高度な思考回路を構築中でありこれからは 学力もめきめき上がっていく可能性があると思います、お子さんの自立、アイデンティテーの確立を見守り 彼が独りで世の中に踏み出していこうとする準備を経験豊かな人生の先輩としてサポートして頂けたらと思い ます。
その他の回答 (3)
- 96megabrown
- ベストアンサー率16% (262/1573)
そういう授業があったか、そういう本を読んだとかでしょうか。 私も小学生のときに、ある日突然身の回りの物を片付けるようになりました。 きっかけは、 なんか部屋が居心地悪いな、と漠然と思ってたときに、 学校の図書室で借りた、物語の中に片付けて掃除して家がきれいになるっていう描写のある本をたまたま読んで、 そっか、片付ければいいのかときっかけをもらい、 いらないものはとことん捨てて、がっつり部屋を片付けました。 本自体はどんな本だったか忘れましたが、片付ける描写が 私にとって何かよかったんでしょうね。 特に好きな人が出来たとかいう理由はなかったです。 片付け方とか、きっかけがなかっただけでした。
お礼
授業や本などもあった様子はないです。 今思い返すと、「棚が欲しい」と言ったあたりからでしょうか。 棚以外は、全部自分でやりくりして買い集め・・。 ちなみに、お金を増やす方法も習得していて、 10万20万など、収入を得ているようです。 そのお金で色々買うので、大人でもなかなか出来ないことを よくまぁするもんだと思います。 その情熱が学力に向いたらなぁと思いますが、 そういうもんですね。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11074/34516)
それは綺麗好きに目覚めたというより、整理整頓のコツをどこかで学んだからだと思います。 私も典型的な「片付けられない子」でした。もう本当に質問文にあったような体たらくでした。ただ、今にして思うと食べカス(食べ終わった包装紙など)をそのままにすることはなかったのでそれが真性の汚部屋の人との違いだったかなとは思いますが。 それが、ホテルというところに就職するようになって変わりました。そりゃね、ホテルってのは整理整頓清潔清掃が命ですからね。いい加減に掃除をしようものなら、当然ながら先輩からこっぴどく叱られます。 そこでやっぱり、整理整頓のコツっていうのを教わっていったのだと思います。こういうふうに揃えるとか、こうやってしまうと綺麗にしまえるとかですね。 そうこうするうちに、少なくとも職場の机なんかは整理整頓されていないと気分よく仕事ができなくなりました。やがて自宅(当時一人暮らし)でも、トイレが汚いのがなんだか嫌になってきたのです。なにより臭いですものね。最初は部屋は散らかってるのにトイレだけがピカピカというのが、そのうち風呂場などの水回りがそうなり、段々部屋にも広がっていきましたね。 こんなことをいったら失礼ですが、父親も母親も片付けが下手なので、「どう片付けばいいのかが分からなかった」のだと思います。それがどこかで誰かに教わったのか気づいたのか分かりませんが、「こう片付ければいいんだ」っていうのが分かってきたのではないかなと思います。 学校の成績なんて、落第しなけりゃどうでもいいです。だっていくら能力が高くても、仕事場の整理整頓ができない人は日本の企業風土では決して評価されないですよ。昔ある料理評論家が「和洋中どんなお店でも美味しいお店には共通していることがあって、それは調理場の掃除が行き届いていることだ」といっててそれは本当に正しいと思いますね。 また、業種を問わずいろんな仕事をする人で、一流の仕事をする人は掃除と整理整頓、道具の手入れが間違いなく行き届いています。またよく「潰れる会社はトイレが汚くなる」なんていいますね。
お礼
自分の好きなものであふれた部屋にしたいと思い立ったようです。 今では、家の他の場所も「こんな風にしたら?」とアドバイスしてきますが・・。 意外な才能というか、すごくセンスの良い部屋になってきました。 特に本などで学んだわけではないようです。 最近は熱帯魚を飼い始め、水槽のレイアウトがとても素敵で・・・・。 意外な才能を感じました。
- MACHSHAKE
- ベストアンサー率30% (1114/3601)
それは気になる女の子がいて、もし家に遊びに来るようなことがあったら この惨状に引かれてしまう、 と気づいたんです。 次は、服装や髪型に凝りだすことでしょう。 つまり、色気付いた。 というのが正解です。
お礼
残念ながら、それは無さそうです。 色気付いたなら、納得するんですけどね~
お礼
息子も、ふと散らかった景色が嫌になったからと言っていました。 趣味多彩な子で、本なども色々ありますが、 好きな本をきれいに並べるのから綺麗好きに目覚めたようです。 夫は几帳面ではありません。片付けられないタイプです。 でも、夫のお父さんが几帳面でした。 隔世遺伝もありますね・・・。 今まではカバンの中もぐちゃぐちゃ。どこに何があるかいつも探していて、 何度言ってもどうにもならないので、 何も言わないようにしていました。 部屋も片付けて上げるこそはせず。 でも、いつの間にか綺麗になって、 物置にさせてもらっていた押し入れも片付けたいと言い出して、 私が押し込んでいたものも、今回の事で整理できて ありがたかったです。 数か月前の彼とは大違い・・。 でも、これから学力も上がる可能性があると言われると 嬉しいです。 今までは頭の中の整理が出来ないから勉強も伸びないのかなぁと 思っていましたが、 勉強机の周りもきれいに整っていて、 学習する雰囲気が十分感じられます。 でも、どうでしょうね・・・。 学力につながればありがたいのですが。