- ベストアンサー
離婚後実家の両親との接し方
こんにちはいつもお世話になります 心身共に疲れてるのでアドバイスいただけないでしょうか 去年の夏から姑と折り合いが悪くなり 半年の離婚調停のすえ、今年の一月に離婚調停が成立し 正式に離婚しました 私には一歳の子どもがいますが親権をとり 子どもがまだ小さいので 就職はせずに近くの店でアルバイトをしてオムツ、ミルク代くらいの収入があります 調停が始まったくらいから実家に戻り 両親兄弟共に生活していますが 機嫌の良い時は皆で頑張ろうと言ってくれても 反対に喧嘩するたび恥知らずとか バイトに行ってる間子どもを見てもらってますが 子どもの面倒は見ないと言われ 文句言われたり叩かれたりして毎日しんどいです。 私も居候で夕食の準備が出来なかったり(家族全員働いてるので) 夜試験勉強をして朝起きれなかったりして悪いところはありますが 離婚してこれから子どもとの生活がかかってるのに 精神的にしんどいです。 親はまだ子どもが小さくて自分のことが出来ないくらいに託児所に預けるのは可哀相と言う割には 何かあれば面倒は見ないと言うし 私は本当は子どもと二人で暮らしたいと思っていても 子どもも家族が多い方が楽しそうで 二人で生活したら鍵っ子になるし 一人で留守番させて寂しい思いをするかと思うと 親元離れたいと言うのは自分のわがままななのかと悩みます。 でも一つ違えば電気代が増えたとか水道代が増えたとか 言われるのも疲れるし 随分前喧嘩して子どもを連れてビジネスホテルに泊まった時には 捜索願を出すと携帯にメールが来ました かと言って面と向かって子どもと暮らしたいと言っても 生活費はどうする子どもの面倒は? など言われ二人でくらすなんて無理って言われるのはわかっています もう離婚成立したし子どもと二人黙って家を出たいのですが これは私のエゴなんでしょうか どうしたら良いでしょうか
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 厳しいようですが、自立する必要があると思います。 経済的な面よりも、まずは精神的な面で。 親元を離れて家を借りて暮らすのは、ミルク代とオムツ代程度しか賄えない経済状況ではかなり厳しいと思います。かと言って、そんな小さなこどもがいるのに常勤で働く事も難しい・・・。 親、家族だから・・・という無限の愛情に甘えてしまってはいませんか? こどもの面倒をみる責任はあなたにあると思います。 私も、こどもはせめて3歳くらいになるまでは託児所に預けるよりも、家で親なり身内なりに愛情をたっぷり注いでもらって育っていく方がいいような気がします。 実家に居候させてもらってても、家賃・光熱費・食費などの一部は自分と子どもの分として親に支払うのは当然すべきことです。 独立してる大人であるのならば。 親御さんがいろいろ言うのは、頼れる分だけ頼られてしまうから、ちょっと嫌味のひとつでも言いたくなるわという心境なのではないでしょうか? 親御さんは正論を言ってると思いますよ。 >かと言って面と向かって子どもと暮らしたいと言っても 生活費はどうする子どもの面倒は? など言われ二人でくらすなんて無理って言われるのはわかっています 上記のように言われるから何なのか、わかりません。 こどもの面倒をみるのはあなたの責任です。当然これらのことは重要な要素です。 例え家族であっても、自分の立場をわきまえ、自覚する必要があると思います。私はとりあえず子育てが落ち着くまでは親御さんの下でお世話になるほうが得策だと思います。 こどものミルク代やオムツ代を稼ぐための仕事ができるのも、夜間に勉強ができるのも、こどもがひとりで寂しい思いをしなくて済んでいるのも、自動的に夕食の準備が整えられてるのも、すべて家族の愛情の下にあるおかげだと認識して、頑張ってください☆
その他の回答 (2)
う~ん、大丈夫ですか?? 今、行動したい気持ちはあるのに体が動かないという風に 見受けられます。 自分の中で葛藤を繰り返して、それでまた疲れてる? 家を出ることは全然エゴなんかじゃナイですよ。 ただ離婚後は注意を払った方が良いのはメンタル面ですね。 母子家庭であれば医療費も無料ですし、少し精神を立て直してから行動したほうが良いように感じます。 結婚生活も大変だったみたいですね、調停も辛いでしょ。 実家も一旦独立したあとでは中々難しい所もあります。 いっぱい頑張ったから、そりゃ疲れますよ。 ちゃんと辛いときは泣いてますか? 子どもさんもいてることだし、逃げるように実家を出るのは心配です。 貴方と親御さんは、今お互いに精神的に不安定なので ケンカもあるのだと思います。 親御さんも年齢から1歳児の世話は大変だと想像します。 貴方には余裕なんて持てない状態だとは思いますが 時期的にすぐ実家を出ることには正直、賛成しかねますね。 クリニックは既に受診されているのであれば、すみません。 母子家庭の保険証は役所で手続きするというのもご存じでしょうか。 焦らないで、今の状態がずっと続く訳ではありませんから。
お礼
アドバイスありがとうございます 今あらゆる面で切羽詰っていてどうしようか迷っていました でも今の生活があるのも両親のおかげだと思いました もう少し子どもが大きくなったら時間もとれるだろうし きっちり生活設計を立ててみます ありがとうございました。
エゴじゃなくて家を出るべきなのではないでしょうか? 旦那さんから慰謝料や養育費はもらっていないのですか? 生活できないのであれば託児所に預けてでもアルバイトではなくしっかり働くべきでは? 母子2人で寂しかろうが質問者様がご両親と一緒にいて苦痛に思っていることの方がお子さんにとっては辛いです。 大きくなってから自分の為にお母さんが我慢したと思ったら耐えられないです。 ご両親は理不尽なことをおっしゃっています。 なぜ言い返さないの? 家族でしょう? トラブルを避けるためにも仕事を見つけることが先決です。
お礼
アドバイスありがとうございました 子どもが小さいのに面倒を見てもらっているので親もストレスがたまってるみたいです。 私も正社員としての雇用を見つけて自立できるように頑張ります
お礼
アドバイスいただきありがとうございます manamatyさんのおっしゃるとおりです 確かに独身の時は生活費を家に入れていましたし、 今、少ない労働時間で子ども優先に生活出来ているのも 実家がある両親のおかげです。 自分の立場をわきまえてって、親にも言われました 本当にその通りだと思います。 今の生活に感謝して子どもがもう少し大きくなったら 社員としての就職を探します ありがとうございました☆