• 締切済み

もう限界・・。きついです。

もう今年で22です。 私は大学を中退し、今現在フリーターです。 ちなみに最近、4年間付き合っていた彼氏と別れました。 もう逃げ道はありません。相当依存していた彼氏です・・ 私は学生時代から、親に甘えて、物事を最後までやり通すことが ありませんでした。 その甘え癖と、精神的な弱さで、大学を辞めて以来 2年ほど職を転々としてしまっています・・。 摂食障害などもあり、もう自分自身すべてに自信がありません。 新しい職場では、最初は本当にまじめに仕事を覚えようとして頑張り、上司からも期待されて気に入られる事が多いのですが、1回「きつぃ・・」と思ってしまうと 休んでしまい、そのまま行かなくなったりして、 社会人として情けない尻切れトンボのような状態で毎回毎回退社してしまいます・・。繰り返しです。 それでも、「次からは頑張ろう!」と思い就職するのですがまた同じことの繰り返しです・・。 ですが、最近「作業療法士」と「管理栄養士」「保育士」 その3つの職業に興味がわき、心機一転し専門学校か短大へ進学し資格を取って、1人の人間として自立できるようになりたいと考えています・・。 ですが、学費や色々な事情を考えると踏み切れずに居ます。 いろんな学校を調べたのですが、どこが良いとかも分からず オープンスクールに行く気力もないというか・・ もうメンタル的にボロボロな感じで・・ ここでこんな質問は、厳しい回答をされるのは覚悟しておりますが、今本当にどうしていいか迷っています・・

みんなの回答

  • green3103
  • ベストアンサー率30% (237/789)
回答No.20

こんにちは。私は就職活動中に管理栄養士です。そして摂食障害経験済みです。 さらに、質問者様のように転職も繰り返してますし、いくつかのことに興味わいては尻切れトンボだったりうまくいかないことも多いです。みんなが当たり前にできていることが自分にはキツク、人生アップアップでした。丁度19~25歳前後まですごく悩み、22歳のころは特に悩みました。 数年前に自分を見ているようなのですよ。 さて、「作業療法士」と「管理栄養士」「保育士」ですが…目指すのは結構です。が、目指す前に本当にやりたいのかよく考えてみてください。 ・作業療法士は老人福祉施設とか精神病の施設とかで、お年寄りや患者と園芸とかスポーツとか積み木組み立てたりしてリハビリ介助する人ですよね。本当にボランティアに生きがいを持てる人でないと結構精神的にキますよ。なんせ、相手は認知障害や重度精神障害者ですからね。需要はあって給料は悪くないようです。おそらく理系かな。専門学校で取得できるようです。 ・保育士のイメージは好きな人には比較的楽しい仕事。でも給料安い(13万~18万くらい?)。あと子供と保護者とコミュニケーションをとれる人でないとやっていけないですよね。いつかあるベテラン園長さんがモンスターペアレンツの執拗な講義で自殺してしまいましたよね…。 毎日コミュニケーションが必要な仕事って結構タフでないとキツイでしょうね。私は栄養士だけど保育園の給食だけは嫌ですね…。 それに今少子化社会なので就職は厳しいのでは?逆に老人系の仕事は需要が多いですけどね。 個人的には保育士は一度社会人になった人が目指していく道でもない気がしますよ。 ・管理栄養士…はっきり言いますが、これも安くてキツイ仕事です。 質問者様だけでなく、「栄養士やりたい」という人には私はいつもやめておけと言います。食について学びたいなら民間資格で十分ですよ。 需要は給食が圧倒的に多いにで給食の場合ですが…なかなか給料いい職場がなく(公務員はいいらしいですが)、だいたい栄養士で16~20万前後、管理栄養士で+2万くらいです。委託なんかでは手取り13万がザラだったり…。とりあえず1人暮らしとか無理そうな給料ですよ。たぶんその辺のファミレスの方がまだ稼げます。さらに朝4時~20時の勤務交代や休みは年間100日前後(シフト制で土日もあり、休み基本100日くらいのところが多いです。「給食」は毎日食べるものですからお盆や正月、GWなんて関係ないってことですよ。むしろ正月なんかはイベント食なので絶対出勤だったりね…。 給食系に行かなければまた違いますけどね。管理栄養士国家試験の受験資格として「実務経験」が何年か必要なのですが、企業や保健所はまた大卒でないと厳しい面はあるでしょうから、専門・短大卒はやっぱり給食が多いのかなと思います。 そもそもこの道を行くには、栄養士をとり国家試験を受け管理栄養士をとるべきですが、大学ですし理系ですから授業料は文系より高いです。 どうせなるなら短大・専門は将来的に苦労することを考え、あまりおすすめしません。 とまあ、こんな感じなのですね。「自立する」という意味で給料面から考えると、保育士、栄養士は考えない方がいいかもしれません。ワーキングプアとまでいきませんがはじめは年収200~250万がザラでギリギリの生活です。お金がないと心の余裕なんてありませんよね。という意味で大学中退でもOLの方が絶対いいと思います。 若い時は給料なんてあまり気にしていないかと思います。私もかつて「やりたいことをやれる仕事」として栄養士やったり、製菓専門学校に行ったりとして仕事しましたが、途中で挫折するのはやっぱり給与面で生活困難になるからです。 「自立できるのに十分な給料の職」を目指されたほうがいいと思います。 本気で勉強するなら栄養・食の分野はおもしろいですよ。 私は摂食障害の行動メカニズムとかを自分なりに理解してるつもりですが(心の病はおいておいて食行動)「そうか。だから食べちゃうのか。なるほど~。」とか解釈しています。心の問題と栄養素も結構関連することがあって、調べると面白いです。 何をやろうとしてもやる気がおきなかった時期とかの食生活はひどいもので、今思えば「あのころの不安定な状態も血糖値が原因なのかもしれない」とか思っています。これは大学で習ったことではなく、卒業していろいろ勉強していくうちに理解していったものです。だから本屋さんの本で独学しても色々勉強できますよ。 新しいこと始める前に摂食障害を治しましょう。治りますよ。絶対大丈夫です。私も苦しかったけど、病院も行ってないけど今はもう安定してます。 方法は簡単。もう太るとか気にせず、「3食普通にしっかり食べる」です。ごはんも野菜もお肉も食べちゃいます。あと1日少しのウォーキング。10分でもいいですよ。痩せるためだけではなく「やる気脳」にチェンジアップするためです。 たぶん、始まりはダイエットなのでは?これは血糖値が足りない状態ですよね(低血糖)。血糖値を上げるためにある日脳が「これ以上食べないと死ぬから食べろ」と言って食べさせるのです。はじめはちょっとづつ食べたのが、だんだん週末過食、そして毎日過食するようになったのかな。 低血糖→(脳が生命危険を感じ摂食指令)→過食→高血糖→(上がった分血糖値をさげさせようとする)→血糖値下がりすぎる(低血糖)→過食 という魔のスパイラルがあるのです。なので血糖値を安定させるために「過食はしない」。過食しないためには、3食バランスよく食べるのがいいのです。過食後何も食べないのが一番危険状態ですね。 そして、低血糖は脳の低下状態。疲れやすい、頭がボーっとする、イライラ、集中力がない、物忘れがひどい、無気力、不安感、落ち込みやすい、だるい、眠い、感情コントロールがきかない…などなどが症状。脳も体もお休みモードなんです。 とても仕事が続けられる状態ではなかったでしょうね。まずは「しっかり食べる、甘い物は我慢」で血糖値を安定させてください。精神状態と体の状態は繋がっているのですよ。食べないことは体の不調だけでなくやる気やポジティブ思考や集中力に関係する脳の働きも奪いやすいのです。 長くなりました…。きっと立ち直れますからね。安心して治しつつ目標にむかってください。

  • mikihisa
  • ベストアンサー率16% (12/75)
回答No.19

正直うらやましいです。 理由はどうあれ、働かなくても親御さんが生活させてくれるんですね。 私が考えるあなたへの処方箋は「実家を出る」ということです。 働かないと電話も電気もガスも水道も止まる生活。 「きつい」だけで仕事が辞められなくなりますよ。 その中からあなたなりの道が見つかるんではないでしょうか。 厳しい意見のようですが、検討してみてください。

回答No.18

がんばろうと思う気持は大事です。 「きつい」っと思ってすぐやめてしまうのならば責任のある正社員で働くのは無理かと思います。 ましてや金銭面で学業に踏み切れないのであれば短大も続かないかと思います。 本当に短大で学びたいのであれば、学業資金は自分で用意し(奨学金などを利用して)、学ぶ事をお勧めします。 誰かに資金を頼っていては今の質問者様はまたやめてしまう可能性が高いです。 どんな仕事も必ず「きつい」っと思うことはやってきます。そこを乗り切ったとき質問者様は自分に自信がつきたくさんのことを乗り切っていけると思います。 頑張ってください。

回答No.17

私は60すぎのオバサンですけど皆さんお優しい回答ですね。 私にはちょっとうどうなのかな?と思いますが・・・。 22歳でこれじゃ親御さんも心配すると思うのですが如何でしょうか。 いえ、結婚される予定でさっさとお嫁に出すからその間は自由にさせておこうと考えているならわかりますよ。まさか今から又学校にとは親御さんも思ってないのではないでしょうか。 私なら正直なところ、又????とうんざりしますけどね。 先ずご自分でも書かれているメンタル面の弱さを補うべきじゃないでしょうか。 今、生涯学生ニートが流行中です。 学生ならニートじゃない、学生なら学ぶ大義名分があるのでいつまーも社会に出ない学生さんたちです。さて、何のために学ぶのでしょうか。学んで働くためですよね。 一生学んで働かないのではお粗末だと思います。 もちろん、仕事をしつつ学ぶことには反対しません。 そういう意味では生涯学び続ける意思はすらばしいのですから。 今でも「作業療法士」と「管理栄養士」「保育士」という仕事に興味がわいているだけで、たぶんこれから自立するためにという感覚で実際はこれらの仕事について知らないのだと思います。 作業療法士は大学や専門学校にいかないといけませんし試験も大変ですし激務そのものが辛いでしょう。それに勉強についていけない場合は? 資格はとれても就職先がない場合は? 栄養士は一杯いるし実務経験がないと管理栄養士にはなれません 保育士など有り余っています。同じ取るなら若い子でしょう。 きつい仕事で子供が好きだからくらいの気持ちでできませんよ。 モンスターペアレンツの対応はそれは厳しいはずです。 どれも就職も大変ですし現実をみてないとしか思えません。 高いお金をだして又学校にいっても「きつぃ」と感じたら同じことの繰り返しではないですか? どうみても足りないのは絶対的な「継続力」です。 これの裏には精神力の弱さが隠れています。 継続力は学校では習えません。 小さな目標をたててください。 先ずは将来の目的を絞ることですよ。 そして尤も大事なのは貴女が今出来ることをもっと足元をみて考えてください。 私が親なら1年同じ会社で働くとか学費の何割かを自分で用意させるとかそういう何か出来ることからはじめないと最初から親のお金を目当てにされては行かせないでしょう。 奨学金なんてとんでもないです。学校にいっても就職しない場合は親が支払うものです。 親が大体保証人なんですよ、なので私ならなりません。 貴女を知っている親御さんなら「ならない」と思います。 それは今の段階の貴女しかわからない。その貴女がすぐ辞めてしまう子だという事実を知っているからです。 だから、普通の親(私の思う普通でしょうか?それとも貴女を本当に立ち直らせる親でしょうか?)ならならないのです。 これは親の愛だと思ってください。 一度目は親として努力し好きな大学に行かせようとお金をだしたはずです。二度目は一度目と同じじゃない。 ペナルティがあり課せられるのです。 これはこれから社会にでてもそう、新卒と同じではありえないのです。そしてそのペナルティすらも乗り越え味方にしないと結局自分を変えることは出来ないと思うのですが如何ですか? もし自分のやるべきことがわからないのであれば親御さんに相談してみるのもいいでしょう。 ご家庭にはご家庭の考えや事情があるでしょうからね。 私は60過ぎても働いていますが人生で一番大事なのは「身心の安定」であり、人生で必要なのは「継続力」だと思っています。 どうか基本の基本から考えなおして頂きたいと思い少々厳しく書かせて頂きました。 この苦言が嫌味に聞こえないよう祈っております。 そして貴女様に新しい道がひらけて、それをモノにできるよう応援しています。 頑張ってください。

回答No.16

はじめまして。 他の資格のことは存じなくて申し訳ないのですが、 「保育士」でしたら、国家試験を受けて合格する、という方法で、 保育士養成校に通わなくても、取得できる方法があります。 確か国家試験があるのが、8月のことで、受験申込が4月です。 今年の試験に関しては、受験勉強をもう始めてらっしゃる方が、 多いかもしれませんが、来年も再来年も試験はございます。 ですので、保育士資格を取得したいならば、 市販の数千円の参考書代と、受験料、 その他文房具類のお金がかかるのみです。 こういう、何十万円もの学費を支払わない、という方法もありますよ。 主婦の方が、家事や育児と勉強を両立されながら、 受験されることも増えているそうです。 どこかへ通学することが困難な状況でしたら、 市販の参考書などを購入されるか、書店でご覧になってみて 「自分に合う資格かどうか」をお考えになってみるのは、いかがでしょう? 相談者様の悩みそのものに、お返事できなくてごめんなさい。 たまたま、保育士資格について聞いたことがございましたので、 書き込みをいたしました。

参考URL:
http://www.hoyokyo.or.jp/exam/
  • 19930822
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.15

目の前の苦難のことだけじゃなくその苦難を乗り越えた自分を想像することも大事だと思います。その時のあなたはきっと最高の笑顔で笑ってますよ。そう思えば少しやる気がでてきませんか?今接してる試練が大きいほどその向こうには大きな喜びが待ってるはずです。頑張ってください。応援してます

  • mac003
  • ベストアンサー率20% (8/40)
回答No.14

私も21歳くらいの時は同じようなものでした。 大学は行っていませんが高校を卒業してから働いていたところを20歳で辞めて、このままではダメだ…と思いながら、彼氏に依存をして、やりたい事・自分に合う事は何だろう。と考えては前に進めない何でも中途半端な日々でした。 その時に、子供の頃の事を考え、その頃に好きだった事にヒントがある気がして、それで今の仕事を選びました。 そのためには、anuenue_gfさまと同じように専門学校に行く必要がありましたが、ウチは裕福ではなかったので21歳からは朝から晩までバイトをして2年間かけて学費を貯めました。 最初は貯められる自信がなかったから、周りの友達に 「お金を貯めて専門学校に行く!」 と言って、嘘つきにならないように自分を追い込みました。 2年間の間に軽い鬱病とパニック障害にもなりましたが、 そんな思いで貯めた学費だっただけに、途中で辞める事は絶対できなかったです。 今30歳ですが、卒業してからずっとその仕事を続けています。 いまでも途中で投げ出す事は沢山ありますが仕事だけは投げだしません^^; 本当にやりたいなら、自分でお金を貯める事も考えてみてはどうですか? まだ22歳なら大丈夫ですよ!勉強は何歳になってもできます。 学費を貯める事で目標を持ってバイトも出来るし、そんな中でやりたい事ももしかすると変わってくるかもしれません。 hiitan5さまは真面目なんでしょうね。。真面目なだけに一生懸命になって疲れてしまうのかな?と思いました。 でも、やりたい仕事ができるようになって思った事は、(当たり前なんですが)人生仕事だけじゃないな~という事でした^^;

回答No.13

私は今、まさにあなたと同じ境遇にいます。 同じ仕事が1年も続かなくて、一度嫌なことがあると投げ出してしまい、おまけに今は精神病持ちです。 興味のある仕事があっても、資格がいるし、学校へ行かなくちゃいけないし、でも貯金もないし、結局私は何もできない…と落ち込んでいました。 だから、あなたの気持ちはとても分かります。 少しでもあなたの気持ちが楽になるように、私の体験談を交えながら一生懸命書いてみますね! とにかく先ばかり見据えるとかなり苦しいものがありますので、 足下に転がっているものから解決していくことが大事だと思います。 自立したいという気持ちがおありなので、是非とも頑張って資格を取っていただきたいですし、私もその目標に向けて頑張っています! 私の場合は派遣会社からお仕事をしようとしているところです。 とにかくやりたいことをやれば、変わることができるかもしれない、と思い、お金を貯めることから始めることにしたのです。 派遣会社からならお金も貯まるし、あわよくば短期のお仕事もあるので、短期のお仕事で繋いでいく、ということもできます。 とにかく根性をつけようと思ったので、私は長期の契約で、自分が唯一得意分野としているパソコン関係で、パソコン販売のお仕事を選びました。 やりたいことが見えているのに、何もしないのは勿体ない、と思いますが、いきなり夢に向かって前進することも難しいですし、メンタル的な問題もあるので、 お金がないから出来ない = じゃあお金を貯めよう! というところから気楽に始めるといいと思います☆ そしてその間に、自分の本当にやりたいことが見つかればいいな~というくらいの気持ちでいいと思うんです。 やらなきゃ、頑張らなきゃ!と考えてしまうと思いますが、慌てないで。 私も親のことや将来を考えると不安で仕方ない日々を送っていますが、前向きになろうと必死で探した派遣会社。 そこから自分を一歩ずつ変えようと思っています。 どうしても立ち上がれないなら、一度街を歩き回ってみてください。 そこら辺で働いている人で、ちょっと失礼ですが 「あんなに出来なさそうな人があんな風に働いてるじゃん!」とか、 「あんなギャルが笑顔で接客してるじゃん!」とか思うと、 少し気持ちが楽になりますよ(笑) スクールについては、私も資料請求しまくるのに結局何も出来なくて自分を責める日々が続きましたが、メンタルが整うまでじっくり自分を休めてあげることも大切だと思うので… 長くなってしまいましたが、読んで、少しでも気を楽にしていただければ幸いです。 お互い、頑張りましょうね☆

  • jinnbee
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.12

皆さん方が真剣に貴女のことを考え、助言してくれています。 これだけで十分ですよね。人は一人ではない・・ 特に今の世の中のように コミニュケーションの取りやすい時代では 顔も名前も知らなくても、いろんな方が貴女の為に、考えて助言してくれる。 捕らえようによっては素晴らしいことです。要は貴女の考え方です。 女性にはいくつもの生き方が選択肢としてあります。特に若い世代には 無限の様に・・ でも考えて見てください。その中で貴女の望む方法を 「そんなの考えてます。だから悩んでるんです」と答えるでしょうが 結局は端からみた、逃げ道ですよね。あれなら・・これならと色々探して悩むのは簡単です。実践することが大変なのですから。 まずは一つを選んで実践していきましょう。そこにも貴女を支えてくれる人はたくさんいるはずです。一人ではないと感じられたら続けていけるはずです。何もしない所には何も生まれません。 実行して、つまずいたり、悩んだ時にまた、ここにくることを進めます。 それまでは ここには来ないほうが貴女の為にはいいと思います。 心から応援します。貴女の生き様をみせて下さい。

  • winngu11
  • ベストアンサー率20% (169/810)
回答No.11

若い時って色々あるものですよね。 ただ、色々なことに興味が涌いている点に関して気になります。 結局、それは「逃げ場」ではないでしょうか? とても落ち込んでいるようですけど、やっぱり仕事への考え方が甘いのかな、と思ってしまいます。 仕事は趣味ではないし、絶対思ったようにいきませんよ。 もうどこでも馴れるまで、間違えて怒られて、それは資格があろうが無資格だろうが同じです。 きついです、と言って誰かが後押ししてくれればほっとするでしょうが、それは今だけだと思いますよ。結局、質問者さんは「社会に出て、うまくいかなくても自分のために耐えて、お金を稼ぐ」ということに、いつかはぶち当たります。 この世に平穏な人生などありえません。 摂食障害も、あなた以外の人でも、同じように不安定な年齢の人ならたくさんいます。あなたは特別じゃないです。私も10代の終わりにかかったことがありますよ。 今どうしても辛いというなら、しばらく休んで気を落ち着けるほうがいいと思います。 でも、今いろんな学校に行こうとするのは結局ただの腰据えになりそうですよね。だって人より労働やメンタル面でも厳しい仕事ばかりじゃないですか。どんな仕事だって他人といつも関っています。いわばサービスの売り手と買い手なわけですから。 私から見れば、資格がいりそうなだけで、見ただけでなりたい資格もバラバラで、何がしたいのかよくわからない面もあります。 就職に関して言えば、ヘタに資格なんか取って歳とってるより、若いうちのほうが就職しやすいです。 疲れてるのでしょうが、今度は現実から逃げないでください。 お体お大事に。

関連するQ&A