- 締切済み
共済加入時の確認ミスにより差額を請求された
皆様のお知恵を貸してください! 先日母が入院し、退院後に共済保険の受給申請をしたところ おおよそ30年前の確認ミスにより生年月日が間違っている事が 発覚しました。 当時、母は確認をするように書類をみた事は無く、義父より 加入したからと書類を渡され毎年掛け金を払ってきました。 書類には生年月日を確認出来るような記載は無く、加入した年月日と 満●●歳とだけ記入が有るだけでした。 実際その書類を渡されたのは加入より2年ほど経っており 満年齢を見て間違っていたとは気づきませんでした。 契約の際、無審査と言う事で身分を証明する書類の添付義務などは 無く、今では考えられない杜撰なやりとりが行われていたそうです。 この、生年月日が間違っていた為、その分の差額数万円以上を 支払わないと、共済金も支払えないと言ってきました。 私としては、払う義務は無いと思って色々話をしたのですが 支払わないとダメの一点張り。 一筆描けば、入院時の共済金の支払い無しで、満期まで目をつむると 言ってお茶を濁す始末。根本が間違ってると怒り心頭です。 これが、第三者の悪徳な人間にされて居た場合、保険金詐欺、または 保険金殺人も可能だと言う事になるではないかと、とても恐いです。 当方としては、差額支払いはしない、出来ることなら契約を白紙にして 今まで払った掛け金を全額返済して欲しいと思っています。 もし、このような共済側の不手際で出し渋りを経験された方や 詳しい方がいましたらアドバイスを頂けますでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
共済証書に、生年月日が記載されてないなんて にわかに信じがたいのですが。質問者さんはまだそれを 目にしてないのではありませんか? まあここは、契約者でもないあなたが一人わめいていても始まりません。 共済にとどめを刺すには、紙1枚で充分、加入時の申込書です。 それがあれば申込者のミスか、共済のミスかはっきりするのです。 仮に共済のミスが裏付けられても、文面からして 正しい年齢であれば払ってきたであろう金額から 生じる差額の支払はまぬがれません。 契約者に落ち度がない分、無利息がいいところでしょう。
- musubore
- ベストアンサー率36% (73/200)
何の共済かわかりませんが、 原則としてはこちら側が不足分を支払わないとダメだと思います。 ただ、 「一筆描けば、入院時の共済金の支払い無しで、満期まで目をつむると 言ってお茶を濁す始末。根本が間違ってると怒り心頭です。」 というのは意味がわかりません。 保険(共済)のような公的な保障のしくみを、一人の担当がどうこうして対処できる問題ではないと思います。 どちらの共済かわかりませんが、言語道断。 共済を担当している省庁とかに連絡するとかというのはどうなんでしょうか? また、掛け金の額が多いのであれば、場合によっては裁判という選択もありなのではないかと思います。
お礼
musubore様、ご回答有り難うございます。 「一筆描けば、入院時の共済金の支払い無しで、満期まで目をつむると 言ってお茶を濁す始末。根本が間違ってると怒り心頭です。」 には私たちも呆れました。 本来申請すればもらえるはずの権利を無くして生年月日の更正も無しで 問題発覚前の状態で満期を迎えるなら、満期の満額を給付すると言うのです。 (証書の裏には既に裏書きされているのに、証書を見た人間は 明らかにおかしな事をしてると気づくのでは?と思います。) 本来払っていたであろう金額を支払うにしても、上記のような事を言う 人間に従う事が出来ないと思っています。 共済は誰もが知っている共済です。 >共済を担当している省庁とかに連絡するとかというのはどうなんでしょうか? このサイトで同様の回答を頂いている質問で省庁への相談も視野に入れて おります。どこへ連絡して良いのか解らない為、musubore様の言うように 動いてみようと思います。 >また、掛け金の額が多いのであれば、場合によっては裁判という選択もありなのではないかと思います。 上記に関しても、相談に行く準備はしています。 現段階で、300万円近く支払っています。我が家にとっては大金です。 musubore様や先に回答をして下さった方の意見からすると、 支払いは止む終えない感じだと思っています。 一度、弁護士の方の意見も聞いてみようと思います。 musubore様、貴重なご意見有り難うございました。
- donbe-
- ベストアンサー率33% (1504/4483)
追伸 年齢条件は、加入の際の保険料決定の根幹をなすもの。 NO2さんの回答のとおり、契約者にも告知義務違反を問われます。 どこかで妥協、折り合うことが最善策 どこまで、どういった責任を問うのですか? 責任を問うだけが解決の道ではありませんよ。貴方側にも告知義務違反を問われても致し方ありません。 差額保険料払わないの一点張りでは埒があきません。これは払う義務があります。 共済も妥協案を提示してることですから妥協されてはいかがですか?
- grumpy_the_dwarf
- ベストアンサー率48% (1628/3337)
不手際や責任は、虚偽の年齢を申告して加入した側にあります。 正しい年齢に訂正して正しい保険料を支払えばきちんと保障する、 と言っている共済組合は間違っていません。 > 私としては、払う義務は無い 払いたくないのと払わなくていいのは違いますよ。騙されて嘘の年 齢を信じて契約した組合がバカなんだとでも主張するんですか。 ゴネて話にならないからと満期金を保証した妥協案を出したことま で攻撃の対象にするようでは、解決は無理ですね。
補足
>虚偽の年齢を申告して加入した側にあります。 こちらは間違われた方です。 わざと間違ったのでは無いです。 >ゴネて話にならないからと満期金を保証した妥協案を出したことま で攻撃の対象にするようでは、解決は無理ですね。 こちらからも妥協案を出してます。 先に書いたと思いますが、今後の支払いに充填してどうか?と言いましたがお話になりませんでした。 納得のいく話をしない、謝らない そんな態度と言動を目の前にした場合 素直に『ハイ解りました』と皮肉でも言えません。
- donbe-
- ベストアンサー率33% (1504/4483)
>当方としては、差額支払いはしない、出来ることなら契約を白紙にし 今まで払った掛け金を全額返済して欲しいと思っています。 これは引き受けの際の担当者のミス、またこのような基本的、初歩的申し込み契約(生年月日未入記)を通して契約成立させるようなお粗末さはなんとも言い難しですね。 しかし、そもそも契約ミスと社会的公正は別問題 99人正しい保険料払ってる人と、タダ一人不公正な保険料払ってる人がいるなら是正 本来の形に戻すのは当然のこと。 これが、逆のケースなら怒って返せというはずです。 立場が違えば同じ事です。 契約者に不都合なことがあれば即、出し渋り に結びつけるようなことではないと思います。 共済には、契約者に大いなる不信感を与える契約をしたことを猛省すべきですね。
補足
donbe-様回答有り難うございます。 問題が発覚してから、即座に詳細の説明、共済側の不手際についての 謝罪等々が有れば私たちの怒りも納得に変わったかもしれません。 申請後、その事柄が発覚したのは1ヶ月も経ってから説明されて その上、「給付金から払え!足りなきゃ生活費から払え!」と言うのです。 >そもそも契約ミスと社会的公正は別問題 99人正しい保険料払ってる人と、タダ一人不公正な保険料払ってる人がいるなら是正 本来の形に戻すのは当然のこと。 上記については払うなら払うで、今すぐでは無く今後の支払いに 充填して支払うなど対処法もあって良かったのでは?とも話しましたが 取り合ってもらう事も出来ませんでした。 給付金を払わない変わりに、満期まで目をつむるなんて事を言うのだから 私たちが言っている事も責任者のさじ加減一つでは無いかと考えるところです。 昔はこれで良かったと、反省の色さえ見せない対応が許せないのです。 どんなカタチでも責任を問う事は出来ないものでしょうか。 donbe-様の専門家のアドバイスが聞けて大変有り難く思います。 有り難うございました。
お礼
knaoki様、回答有り難うございます。 >共済証書に、生年月日が記載されてないなんて >にわかに信じがたいのですが。質問者さんはまだそれを >目にしてないのではありませんか? いえ、確認致しました。 どこをどう見ても記載はなく、加入時の年月日と満年齢だけの記載です。 加入してから証書を渡されるまで2年ほど経過して居たため、 生年月日が間違えてるとは気づきませんでした。 >共済にとどめを刺すには、紙1枚で充分、加入時の申込書です。 >それがあれば申込者のミスか、共済のミスかはっきりするのです。 加入時の申込書ですか?それは確認していませんでした、 早速確認してみたいと思います。 ただ、間違えたのは私の祖父です。それは解っています。 間違えた人間が身内であっても、確認をとらず契約を成立させた事を問題 にしています。 >仮に共済のミスが裏付けられても、文面からして >正しい年齢であれば払ってきたであろう金額から >生じる差額の支払はまぬがれません。 みなさんの回答から支払いはしなければいけないのかなと 少し考えが変わってきました。 >契約者に落ち度がない分、無利息がいいところでしょう。 差額の提示をされていますが、それに利息はついていたかまでは 確認していませんでした、次回の話し合いにはそれも聞きたいと思います。 説明に着た時も、差額が年額でいくら発生しているのかを 解りやすく紙に記入して、参考資料を持って来るように言っても 何も見せる資料も無く、名刺の裏に2行だけ書いて置いて行きました。 皆さんは、1から説明を受けなくても納得出来るのでしょうか・・・。 knaoki様のご意見を参考にもう少し考えをまとめたいと思います。