• ベストアンサー

キャーマンの語源について質問します

私は子供の頃九州は豊前の行橋市に住んでいました。昭和二十年代の中頃だったと思いますが当時のあまり感度の良くないラジオに齧り付くようにして白井義男のボクシングの実況中継を聴いていました。その頃の私はボクシングという言葉を知りませんでした。大人も子供もボクシングのことをキャーマンといっていたのです。今でもボクシングの試合をテレビで見ているとこのキャーマンという言葉を思い出します。どなたかキャーマンという言葉の語源をご存知でしたら教えてください 。ちなみにラジオのことをレイジョといっていました

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.1

全く自信なし >ラジオのことをレイジョ のブロークンな感じから推測すると、「キャーマン」は、相手を挑発する際の「Come'on」がGIなどのブロークンな発音(キャモーンとかキャミーンなど)から派生したような気がします。

A4639F
質問者

お礼

ヤフーで検索しても辞書で調べてもキャーマンという言葉自体は出てきますがボクシングに結びつくような記載はまったくありませんでしたのでultraCS様のおっしゃるようにブロークンな発音から派生したものかも知れませんね、終戦直後の打ちひしがれた日本人の心を奮い立たせてくれた湯川秀樹博士と白井義男さんの活躍はあの時代の日本の行く手を照らす希望の松明だったと今でも思っています。ご回答ありがとうございました

関連するQ&A