• ベストアンサー

退職金をもらえない???

12年勤めた会社を昨年7月に退職しました。 小さな会社でしたが退職金をかけてくれてるいいところだよ!と常々ダンナは言っていましたが、辞めてみてわかりましたが結局一円ももらえませんでした。 去年の10月頃勤労者退職金共済機構からハガキで『11月16日に振り込みます。』と連絡がありましたが、そこに書かれていた口座は私たちが知らないものでよく調べると会社が保管しているダンナ名義の口座でした。 腑に落ちなかったので口座を変更してもらおうと思いましたが、会社というのが親戚なので『きちんとしてくれるよ!』というダンナの言葉を信じてそのままにしました。 でも11月が終わっても12月になっても連絡がないのでダンナが会社に行ったところ『渡せるお金はない。むしろもらいたいくらいだ。』とのことでした。 よく聞くと1月から7月まで在職してはいたけどヘルニアでシゴトが出来ず休職していた間の社会保険等会社で立て替えている分(その間給料は一円ももらってません)と、会社で入ったというか個人名義・個人契約の生命保険か入院保険の10年型(?)の解約金を払うためとのことでした。 その保険だって私たちが掛けたくて掛けたわけじゃなく脅しとはいえないけど半ば強制されてダンナが契約して帰って来ました。保険って解約するのにそんなにも解約金がかかりますか? 退職金は65万円でした。それを何に使ったのか書面で欲しいというと『書けない。きちんと説明するから。』ということでした。文書で残せないって悪いことだと認識してやっているのでしょうか? どうしても納得できず労働基準局に電話したら、会社が退職金を全額とることはやはり違法だと言われダンナ本人が通報するなら会社に行きます。と言っていましたがダンナが話がややこしくなる・親戚だからもめたくないといい通報しないと言いました。 私(妻です。)としてはどうしても納得できないので何かいい方法はないですか? 私は通報したいです。 12年も冠婚葬祭でさえ休みもろくにもらえず、残業手当も休日出勤手当もほとんどもらってないのでそれも全部請求したいくらいです。 かなり腹が立ちます。でも親戚だから、監査が入れば会社は潰れるだろうからと目をつぶったのにもう許せません!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gg_serena
  • ベストアンサー率55% (126/228)
回答No.1

人事担当者です。 ありえません。あなたが怒っていらっしゃる理由が良く分かります。 ただ、親戚ですから難しいのですよね。お察しします。 保険の解約にそれほどお金がかかるとは思えません。企業がまとめて 加入するタイプで、10年契約の保険というのもあまり馴染みがなく、 当社で加入している保険(1年更新ですが)の場合は逆に掛け金が 戻ってきますよ。(入社者がいれば追加でお金を支払う感じです) また、休職期間の社会保険費についても、おかしいですね。 会社によっては、休職期間については、給与ではないけれども、 手当てとして8割もらえるところも多いですよ。(健康組合などが ある場合ですが)給与を1円ももらっていないのに、社会保険料を 支払うというのはどう考えてもおかしいでしょう。 (考えられるのは、会社があなたのだんなさんに給与を支払っている ように見せかけて報告している、ということです) 私もあなたの意見に賛成です。労基所に相談することがベストだと 思います。だんなさんは反対されるでしょうか、そのような会社を 見過ごすことは、良くないと思います。 残業代、休日出勤手当てについては、いまさら支払ってもらうことは 難しいかもしれませんが、「三六協定違反」として、会社が罰せられる ことにはなると思います。 がんばってください。

baibaiki-n
質問者

補足

やっと理解してもらえる人に出会えて涙が出るほど嬉しかったです!! でも労働基準監督署は本人の申請でないと動けないって言ってました。 相談と言うのは動いてもらうことですよね? 私にできることはありますか?どんなふうにしたらいいのでしょう? 度々ですいませんが教えてください。

その他の回答 (2)

  • MYZWKD
  • ベストアンサー率16% (4/24)
回答No.3

専門的なことはわからないのですが、 自分なら 「どうしても納得できないので、労働基準局に問い合わせてみる」 と親戚の会社にまず伝えます。 その後も強気な態度だったり退職金がなかったら 「基準局は違法だと言い、希望ならそちらの会社に伺うといっていた」 などの旨を伝えて、それでも何もしてこなかったら基準局にお願いする…かな? 脅す、ってわけじゃないですけど、向こうが悪いわけですからね。

  • gg_serena
  • ベストアンサー率55% (126/228)
回答No.2

ご丁寧にお返事いただき、ありがとうございます。 労働基準局の方がおっしゃるように、だんなさまが訴えない限り、 労働基準局が企業に「指導」することはできません。 しかし、例えば東京都の労働局では「労働紛争解決制度」というものがあり、 これは、実際に紛争になることを未然に防ぐ制度です。 具体的には、いろいろな「労働者」と「雇用主」のトラブルが、紛争に 発展する前に解決するようアドバイスしてくれる制度です。 もちろん無料です。 残念ながら、これはあくまでアドバイスレベルであって、実際に 労働基準局の担当者が雇用主に、違法だと通知したところで、強制力は ありません。けれども、雇用主はこういったアドバイスがあれば、 普通は紛争を恐れ、従うと思われます。 ただ、もしかしたらこちらも実際にはだんな様が相談しない限り、動いてくれないかも しれません。(すみません、私には配偶者による相談が可能かどうか までは分かりません) まず、一度こういった相談を奥様からされてみて、もし、奥様からの相談で 無理だというのであれば、その内容をだんな様に伝えてみては いかがでしょうか?(つまり、訴えるわけではなく、ただ相談して みるだけだというように。また、ここに通報しても、会社が罰せられる わけではないということを。あくまで、解決が目的の相談です。) 一日も早く、解決することをお祈りしています。

関連するQ&A