• ベストアンサー

亡くなられた会員の家族へこれからも会員継続されるかどうかを聞く手紙

ある会員制団体の事務所で働いているのですが先日ある人から会員Aさんが去年お亡くなりになったと言うことを聞きました。 手紙で亡くなられたBさんの家族にお悔やみの気持ちを表し、これからは会員を退会されるのか? それともAさんの代わりにご家族の方が引き続き会員となっていただけるのか。と言うことをお聞きしたいのですがどのように書いたらいいか分かりません。   そして私と会員AさんやAさんのご家族とは特に面識がありません。 お悔やみの言葉を表ししかしビジネス的な会員退会もしくは継続の有無をご家族の方に失礼なくお聞きするにはどのように書き表したらよいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.1

>ある人から会員Aさんが去年お亡くなりになったと言うことを聞きました。 普通はその様な「うわさ」ではなんら行動を起こしません 生きておられたらどうするの? 当たり障りのない会報でも送る際に今の契約内容がどうなっているかが判るような文書を入れるなどで対応すべきでしょうね 継続などは本人が生きておられるときと同じように扱われるべきでしょう 死亡による退会の申し出があったときに家族に継続を勧めるのは構わないと思います

yokina
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 やはりこういうお手紙は会報などを送る際一緒にお送りするのがよいのだということが分かりました。 よい時期をみて送りたいと思います。

yokina
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 書き足りませんでしたがお亡くなりになった話を聞いたあと確認したところやはりお亡くなりになっていました。 やはりご家族に現在の契約内容がどのようになっているかをお送りしてご家族がどのように返答してくるかを待ったほうがいいということでしょうか?

その他の回答 (1)

  • ddg67
  • ベストアンサー率22% (1211/5475)
回答No.2

 退会の届けが無い限りは会員状態のままにしとくのがいいでしょう、それとも死んだら会員権は消滅する、という条項があるのでしょうか? 会員権維持の為の会費などが必要で更新時に継続か退会かの意思確認をするのは構いませんが、何も無い状態で止めるか続けるか?を聞くのはビジネスではたいへん失礼な行為ですよ。

yokina
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 何かの折を見て継続、もしくは退会かの意思確認をさせていただくことにします。

yokina
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 1月に入ってからこの会員がお亡くなりになったことを知らずにすでに会費請求書を送ってしまいました。 しかし今のところご家族からの返答はございません。 このような場合はそのままにしておいたほうがよいのでしょうか?

関連するQ&A