- 締切済み
定年後の生き方がわからない…一戸建ての住み替えに対する質問
- 定年後、一戸建ての住み替えを考えるシニアの方がいますが、ローンの借り入れや体力の問題などで踏み出せないと悩んでいます。
- 田舎暮らしではなく、都会で煩わしさの少ない生活を求めています。
- 同じ悩みを持つシニアの方はどのように解決してきたのでしょうか?旅行や食事で楽しむ生活を選ぶべきか悩んでいます。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yamakakash
- ベストアンサー率16% (1/6)
私は65才で、今年から国民年金を貰えますが、6万弱ではとても生活できません。自営なので細々と生きています。危険を避けるために昨年車も処分しました。今は何の憂いもなく暮らせるのも健康で仕事が出来るからと感謝しています。子供たちは好き勝手に生きているけれど元気なだけで充分です。子供に頼る気は全くありません。私自身は両親の介護で妻に苦労をかけましたが、今は妻しか念頭にありません。妻の幸福をいちばんに考えています。都会の片隅でひっそりと生きていくのがとても楽です。煩わしい人間関係よりも自然を愛でる方がいいですね。俳句を若いときからやっています。都会にも自然はあります。意外にも公園が沢山あっていくらでも楽しめます。そして都会には芸術を鑑賞する場もあります。歌舞伎座も5階席は千円です。映画も新聞販売店で無料券を毎月2枚貰って妻と観賞しています。とにかく老後は夫婦だけになります。互いに労りあって平穏に暮らすことを考えましょう。 私は埼玉県の武蔵野霊園に墓地も購入し、両親を納めました。既に遺言も認めています。向後の憂いもなくなりました。遺書がないと子供たちが争います。妻の介護をした子供に全遺産(遺留分も)を相続させるように書きました。 都会から長野県の田舎に移住した友も車がないと生活できないので都会よりもかえって経費がかかるそうです。住居が確保できれば老後は再び都会に住みたいそうです。参考になれば嬉しいです。
- hook96
- ベストアンサー率27% (3/11)
同年代です。53歳でそれまでの家を売り、老後に合わせた終の棲家に住み変えました。ローンを15年にし、60歳になった時退職金で繰り上げ返済も視野にいれて住み変えを決意しました。老後にあわせて、1Fはバリアフリーにし、オール電化で火を使わないようにしました。場所は地方都市で、東京にもさほど遠くないところです。ほどほどの田舎暮らしもできます。人生、悔いの無い様に「思ったのが吉日」ということも有ります。死ぬときに後悔のないように、ある程度体が動く間に人生を謳歌しましょう。今は、自分にとって正しい判断をしたと思ってます。
同じではないのですが、私共が思案したことを書かせていただきます、 一昨年、会社の業務縮小で夫が退職しました、 その時点で、マンションから一戸建てに住み替えました、 マンションは、一戸建ての価格の五分の一ほどで売れました。 市内に住まえて、公共の乗り物も充実しています、 まだ先のことですが、日々の生活費は年金で賄えると思っています。 共働きを30年の貯えを使いきりましたが、形にしたと思っています。 二人とも、田舎で暮らしたことはありません、 ご自身に正直に決められますように、失礼しました。
お礼
◆ありがとうございました。ネットでの質問はいろいろな環境の方々(シニア)の意見が聞ける、という良さがありますが、この欄に書かれる方はネットを使いこなしている活動的な方々の意見、つまり自分の目標とする方々の意見でもあります。 ◆投稿されたいろいろな意見を、方針決定の参考にします。今実行しなければ、だんだん出来なくなる…今更ローンは…ということで、やりたいこと、出来ること、やりたくないこと、出来ないこと、その中から大きなローンを抱えずに、気持ちの発散出来るような場所を探して行こうと思い、歩き回っています。今更新築も疲れるので、中古住宅で、場所のいいところ、ですかね。
貴方の気持ちよく解ります。田舎に済んでいましたから、人間の考えや気持ちはいろいろです。これは貴方の気の済むようにして下さい。私の体験から少し書いてみますが参考になればよいです。 私は退職金を家内の長生きの為に定期にしています。現在マンションに住んでいますが、全て若いときの積立金で購入しました。この事で、ローン等の利息も計算に入らず安く購入しました。 不動産に友達がいて聞くところによると筑後5年前後の物件が落ち着いていてよいと聞きました。自分の足で数件見て周り物件の評判を聞き建てた場所が砂地か埋立地かなど時間を掛けて決めるのが良いとの事でした。 家内が新築に住みたいと言うので新築物件にしましたが、子供も片付いて二人で済むので部屋は二つと居間だけですが十分です。花が好きなのでいろいろな花をベランダに並べて楽しんでいます。3~5階が一番よいと思います。
お礼
ありがとうございました。マンションも視野に入れて考えていきます。
- Z31
- ベストアンサー率37% (735/1957)
68歳、退職後8年になります。 質問者さんの家族構成がわかりませんが、子供さんの結婚とか、孫の世話とかいう問題はないのですか? 私は、子供が3人いまして、みな家庭を持っていまして、一応就職(仕事)も安定していますが、子供はいつまでたっても子供で、親にいろいろの事で心配をかけてくれます。 私は、子供の事で何度涙を出して泣いたことがあるでしょうか。怒ったこともこともあります。 子供のために退職金の蓄えも、だいぶ使ってしまいました。 私は、自分のことよりも、自分の家族のことの方が心配ですね。自分の子供たちに「安定」を残してやりたいです。
補足
いろいろ参考になる意見をありがとうございました。愚息は50キロくらい離れたところでアパート住まい、愚妹は大学2年。小生、東海の30万都市のはじっこの緑の多いところで畑をしながら20年弱住みついています。ベッタリの地域性に疲れを感じ、もう少し疲れないところを…と考えて質問しました。生きるということは、いつでも疲れることなのでしょうか? また、55歳から土日のボランティアを始めたら畑に全く興味がなくなりました。また、定年後の旅行を考えたとき、夏草との戦いの貧弱畑など止めて都会に住むべきか? 近所の建築屋さんに聞いたらアホな悩みだと言われましたが、人の気持ちや考え方の深層まで理解してはもらえないと思っています。というような抽象的な質問になってしまいます。要約すると(1)引っ越しの場合、数年はいろいろな雑事で家にかかりきりになり、ローンもかかえる事になる。(2)現地でリフォームを実行した場合、金銭的には安心だが気持ちが疲れる。ということですかね。
私は去年、定年になりました。延長制度はあったのですが、東北・北海道ドライブという夢があったので、体力、気力のあるうちにと断りました。 車で出かけ、妻と二人、道の駅で寝泊りしながらの旅でしたが楽しかったですよ。 道の駅にいくと、同年輩のご夫婦で私と同じように車で来ている人がたくさんおり、急ぐ旅ではないので、お国の話に盛り上がって何時間も話し込んだり、木陰で本を読んでいる人、北海道2週目という人、いろいろいます。 今年も出かけるつもりですから、再就職もせず春を待っていますが、冬は暇です。 日曜大工が好きですが、もう手をつけるところはありません。 春には居ないよという条件付の軽い地区の役員をやっていますから、背広を着るのはそのときだけです。 どんなところにお住まいですか。 私は少々畑がありますから、雪が解けたらまだすることがありますが、都会ですと本当に何もすることが無いのではないでしょうか。 今のところですと、たまには友達が訪ねてきたり、道でばったり会った人と長話をしたりしていますが、新しいところですと、そういった交流も無いでしょうね。 テレビと留守番の寂しい時間が想像されます。 ボランティアや、趣味の仲間との交流が出来ればいいのですが、60になってからの新人は足手まといになりますから、今のうちから考えておいたほうがいいでしょう。(ボランティアは若いころから経験があります) 私は都会暮らしの経験はありませんが、慣れないと隣人とのトラブルやいろんなストレスが出てくるのではないでしょうか。 ローンを組むと再就職が必要となり、仕事での人間関係の悩みが増えてきますよ。
お礼
ありがとうございました。先輩の方々の意見は参考になります。
- conogoro
- ベストアンサー率25% (7/27)
>当年57歳、一戸建ての住み替えを考えていますが、・・・・・・ ローンを組まずにできる方法を考えられたらいかがですか。体力が落ちる予想ができるのでしたら、トレーニングを始め、旅行や食事で贅沢できるのなら悩む必要なく実行すればよし。都会での暮らしなら、かえって住まいはピンキリありますから、質素に住まう。そんなに悩むことなどないと思います。自分の許容能力を充分知ってるはずの57歳、能力のうちはで楽しく暮らしましょう。
お礼
ありがとうございました。カミさんに背中を押されているグチでした。
- m_inoue222
- ベストアンサー率32% (2251/6909)
>当年57歳 >これからローンを借りるとなると 失礼ですが老後設計のスタートが遅すぎるのでは? 都会の戸建てを57才からのローンでは現実性が乏しいと思いますが... 57才では契約できるローンもほとんど無いでしょう 契約できれば出来たで支払いの根拠が無くなります むしろ退職金が出てからの方が有利かも知れませんね 都会で小さなマンションでも借りるか購入して海外へロングステイはどうでしょうか? 気候の良い時期だけでもタイへ1-2ヶ月・バリ島へ1-2ヶ月・ペナンへ1-2ヶ月・日本に帰国 有る程度すれば又別の国に... 東南アジアなら国内の1/3以下の生活費でしょうね たまにはハワイやヨーロッパも... 当分は年金の範囲で充分に贅沢に暮らせると思います 80才くらいになれば人と関わりたくても逆に関わることが少なくなるでしょう...(笑)。
お礼
ありがとうございました。あと20年をどう暮らすか?ですね。
お礼
貴重な体験感想や意見をありがとうございます。参考になります。 現在宅地の半分で畑をしていますが、ファイトが沸きません。今は体力があり、いろいろな事をやって、暇がないからと思っていますが、カミさんは花粉症で草むしりも嫌だ!という雰囲気です。私はサラリーマンで、年間土日の1/3は審判ボランティア、1/3は趣味の単車でツーリングなど、1/3が家の草むしりや木の剪定などで過ごしています。定年後は全く別の仕事に携わりたく資格試験などにも挑戦していますが、体力に自信があっても、フイの病気は予知不可能ですし。『象の背中』を読んで、年齢、体力、相応のことを…と思いますが、そこら辺の理解がなかなか出来ませんね。結局、いろいろなことを考えて相談して、グチを吐いたダケに終わるかも知れませんが、今考えておかないより、進歩はあるかなと思っています。