- ベストアンサー
頑固の対義語
「頑固」の反対の意味を表わすことばはなんでしょうか? 教えてください。どなたかよろしくお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
頑固一徹、頑固親父の頑固の意味は言うまでもなく『心がねじけていて他のことを認めず、情勢の変化も意に介せず自説に拘ること、意地っ張りで道理をわきまえないこと』です。 頑固のような物事(人)の性格や状態、心裡などを表す言葉の反対語を求めるのは困難です。左と右、上と下などの言葉と同じようには扱えません。昔の人は状況に応じた漢語を使って、自分なりのニュアンスを出そうとして、似たような表現(単語)がたくさん生まれたのではないでしょうか。 従順・・素直で人に逆かわらないこと→従順な子 柔順・・おとなしくてすなおなこと→柔軟な性質 素直・・おだやかで人に逆らわないこと→素直な子 温和・・性質がおだやかなこと→温和な人柄 従ってまず『頑固』をどのような意味、状況で使うかを決め、それにふさわしい反対語を探すのがいいでしょう。
その他の回答 (7)
- ssiinn
- ベストアンサー率31% (22/70)
「頑固」の反対語は、『妥協的』らしいです。 「頑固」―― 人と折れ合って話をつける行き方でない。 「妥協的」―― 人と折れ合って話しをつける行き方の。 だそうです。 文句があるなら、『反対語辞典、中村一男編、東京堂出版』に言って下さい(笑) ちなみに、「新星出版社」と「集英社、佐伯梅友編」の両、反対語辞典には、記載なしでした。 さすが『反対語辞典、中村一男編、東京堂出版』は昭和54年発行(初版は昭和40年)のもので2300円と高いだけある…かな。(他上記二者は500円代と700円代)
お礼
辞書の登場!!強い見方です。 「妥協的」...なるほどなるほど。 文句なんて全くありませんよ(笑)! ありがとうございました。助かりました。
- hinebot
- ベストアンサー率37% (1123/2963)
> 「柔軟」の対義語は、「硬直」「強硬」です。。。 済みません。ちょっと一言。 「柔軟」には (1)やわらかく、しなやかなさま。「―な体」 (2)考え方に、融通性があるさま。「―な考え方」「―に対処する」 の2つの意味があります。 (1)の意味の場合、対義語は確かに「硬直」になります。 しかし、(2)の意味の場合、「頑固」の対義語としておかしくないと思います。 <もちろん、「素直」も素直にうなずけますけど。^^> なお、「強硬」の対義語は「柔軟」ではなく、「軟弱」です。
お礼
「柔軟」でも確かにおかしくないと私も思います。 ありがとうございました。 二度の投稿に感謝します。
- 20020718
- ベストアンサー率48% (13/27)
素直かと思います。(憶測ですが) 以下、理由です。 ----- 頑固の対義語が発見できなかったため、意味を調べました。 【頑固】《国》〈形動〉 (1)人がなんと言おうと、自分がこうだと思ったことをおしとおすようす。 [類]強情(ごうじよう)・いこじ・片意地(かたいじ)・かたくな・固陋(ころう) (2)[病気などが]なかなかなおらないようす。「―な水虫」 次に、(1) の類義語、「強情」の対義語を調べたところ、「素直」でした。 #しかし、(2)にあてはめると、笑えますが。。。(^^; よって、素直かと思いました。 ----- #2、#4の方、回答の否定してごめんなさい。 「柔軟」の対義語は、「硬直」「強硬」です。。。 正解が知りたいですね。
お礼
なるほど「素直」ということばがありましたね。 ありがとうございました。
- mayuclub
- ベストアンサー率41% (575/1384)
柔軟が一番にひらめきました。 どんなシーンで使うのかはわかりませんが、 反対語の正式さを重視しないならば イメージしやすい言葉がオススメです。 頑固=固い いじっぱり ゆずらないなどのイメージ 柔軟=柔らかい 幅が広い 選択肢が豊富などのイメージ 白―黒 のような明確な反対語ではないと思いますが イメージはかなり近いと思いました。 柔和…顔など(具体的) 柔軟…態度、思考など(抽象的) TPOによって使い分けることが可能かなと… 私だったら「柔軟」かな?? 使い分けるかもしれません。
お礼
そうですね、TPOによって違ってくると言えそうです。 ありがとうございました。
- Row
- ベストアンサー率26% (249/938)
おそらく、"柔和(にゅうわ)"では無いかと 思います。 ちなみに意味は、『やさしく穏やかなさま』だそうです。
お礼
ありがとうございました。
- hinebot
- ベストアンサー率37% (1123/2963)
私は「柔軟」だと思います。 "頭の中が~だ。"って当てはめて考えてみてください。
お礼
ありがとうございました。
「穏和」かな?
お礼
ありがとうございました。
お礼
丁寧なご回答に感謝します。そうですね、意味・状況を考えてから選ぶのが適切と言えますね。 本当にありがとうございました。