- ベストアンサー
Obama Wins South Carolina Primary
Mr. Obama did not mention his rivals by name, but alluded to his challenges ahead. “We are up against decades of bitter partisanship that cause politicians to demonize their opponents instead of coming together,” he said. As the crowd cheered, he added: “It’s the kind of partisanship where you’re not even allowed to say that a Republican had an idea -- even if it’s one you never agreed with. That kind of politics is bad for our party, it’s bad for our country.” >“It’s the kind of partisanship where you’re not even allowed to say that a Republican had an idea -- even if it’s one you never agreed with. ” この部分が何を言おうとしているのか漠然としていていまひとつで、訳をしようとしましたができません。 文章構造も知りたいですが概略でも結構ですのでお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ごめんなさい。よく考えたら、even if it’s one you never agreed with.のところは、「例えそのアイデアが、我々には絶対同意できないものだったとしても・・・(アイデアであることには間違いない)」の意味ですから、前のa Republican had an idea(共和党にはアイデアがあった)につながっていました。
その他の回答 (3)
- googoo1956
- ベストアンサー率47% (623/1316)
>It’s the kind of partisanship where you’re not even allowed to say that a Republican had an idea -- even if it’s one you never agreed with. ○ 解説 「even if it's ...」の「it」は「the kind of partnership」ではないでしょうか。 ○ 日本語訳 「それ(これまでの民主党の姿勢)は共和党員が良い考えをもっているなどと言うことは許されないような類の協力態勢なのです、---もっとも(賢明な)あなたがたはそのような協力態勢を良いとは思っていないでしょうが。」
お礼
おかげさまでよく分かりました。 ところでダッシュについてなのですが、ダッシュの後ろの文はダッシュの直前の文を修飾するという決まりがあったようななかったような、私の場合そこらへんが漠然としたまま今までやってきました。修飾するというと言い方が悪いのですが、ここでは a Republican had an idea -- even if it’s となっているので a Republican had an ideaと関係が深いというか。。 説明不足で申し訳ないのですが、直前の部分と結びつきが深いケースが以前あったのでそういう決まりがあるのかなと思って今まできたのです。もしよろしければおねがいします。
- d-y
- ベストアンサー率46% (1528/3312)
前のご質問で、オバマが「共和党はアイデアの党」と言って、クリントンから批判されたのがありましたよね。 あれのことを言っています。 党派・派閥に偏りすぎているから、共和党をほめて「アイデアがある」と言うことさえ許されないのだ。たとえ絶対に相容れない政敵であっても、そういう政治のやり方は、わが党のためにも、わが国のためにもならない。 (That kind of ...のところは大文字で始まっていますが、前のeven if ...のところとつながっていると解釈する方が、意味が通りやすいと思います。)
- alpha123
- ベストアンサー率35% (1721/4875)
この州はもともと有色人が多いのでアフリカ系アメリカ人と白人系アメリカ人がそれぞれの党派性partisanshipで投票しても不思議はありません。 クリントン陣営からオバマ候補は(こんにちの勤労階級や国民の困難のもとである)レーガンの政策や保守的な世論にゴマすっているという批判があった。 たまたまオバマが勝ったので「共和党のアイデア(理念、政策)だからだめ(決して同意出来ない)という党派性/政党中心主義(the kind of partisanship )がある」 それはわが党やわが国によくない政治That kind of politicsとレーガン支持者に擦り寄ったことを正当化するわけです。 オバマが候補になり大統領になれば大統領への道のエピソードの1つです。共和党政治に対抗するクリントンが候補になり大統領になればあの候補がそういうこと言ったなぁというお笑いねたです。 まさかと思うが共和党が大統領になれば民主党に分裂持ち込んでくれたありがたいお言葉です(^^)
お礼
ありがとうございます。 質問してよかったです。一人では到底分かりませんでした。 「共和党はアイデアの党」というのは、党内部の政策が、わりと一貫していて、党内部での党派の争いが少ない。それに対し民主党は党派の争いがある。オバマ氏はこの共和党の体制に賛成とも取れる姿勢を示している。 ということでだいたいあっているでしょうか。 もう一つなのですが、この文でもダッシュがありますが ダッシュの後ろの文はダッシュの直前にかかるという決まりは特にないでしょうか。 ここでは a Republican had an idea -- even if it’s one you never agreed with なので、even if 以下はIt’s the kind of partisanshipではなく you’re not even allowed to say that a republican had an ideaにかかることになります。 直前にかかるという決まりがあるという話はきいたことはないのですがなんとなくはっきりしないままだったので、ご意見でもけっこうなのですが、よろしければおねがいします。
お礼
おかげさまでよく分かりました。 ところでダッシュについてなのですがダッシュの後ろの文はダッシュの直前の文を修飾するという決まりはあったでしょうか。修飾するというと言い方が悪いのですが、ここでは a Republican had an idea -- even if it’s となっているので a Republican had an ideaと関係が深いというか。。 説明不足で申し訳ないのですが、直前の部分と結びつきが深いケースが以前あったのでそういう決まりがあるのかなと思って今まできたのです。