• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:不動産屋さん・大家さんに質問です)

不動産屋さん・大家さんに質問です

このQ&Aのポイント
  • 不動産屋さんからのお問い合わせに不安を感じる理由とは?
  • 大家さんが報酬を求められた場合、どう対応すべきか?
  • 不動産業界でのやり取りについて皆さんのご意見を聞かせてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tono-todo
  • ベストアンサー率16% (169/1028)
回答No.3

私の意見が質問者の聞きたいこととミートしなかったようなので、再掲します。 > 乗る場合と乗らない場合は、どのようなお考えから違いがあるのでしょうか? 素人の当方に「手数料」「契約期間」等付帯する条件をキチンと説明してくれる方とはお付き合いしますが、そういう説明の無い方とはソレキリです。 > そういうお話を受けたとき、貴方ならどう感じますか? どう判断しますか?ってことなんです。 当初必要と考えられる様々な約束をされているということだそうですので、それ以上の要求には全く応える積りはありませんし、その後のお付き合いは断ります。 > そうなる前に、皆さんのやり取りの雰囲気というか、程度というか そういうことを知りたかったのです。 物件の所有者はこちらですので、基本的な対応はこちらの強気一辺倒です。仲介者は他人の物件で儲けているのですから、向こうが下手に出て当たり前。それで、部屋が埋まりきらなくても、食えないわけじゃなし、と、義父は割り切っていましたし、私も同感です。 主役は物件の持ち主。

he12345678
質問者

お礼

わざわざ再掲有難うございます。感謝です。 >素人の当方に(中略)ソレキリです。 そうですよね。正論です。 >部屋が埋まりきらなくても、食えないわけじゃなし なるほど。。。 >主役は物件の持ち主。 その通り! 大変参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • kuny0222
  • ベストアンサー率50% (60/118)
回答No.6

色々と問題もあると思いますが、 頑張って家主業に努めて下さい。 最後になりますが、アドバイスといいますか、仲介業者として、 勿論オーナー様なのは事実ですが、あまり「家主様」という意識は 持たない方がいいと思います。仲介業者は「家主様」といいますが、 部屋付けしてあげてると思っていますし、家主は部屋付けさせたってる が本音の部分だと思いますが、これは相互に間違っています。 あくまで部屋付けしていただいていると、部屋付けさせて貰っている この気持ちが無いと、長続きしないと思います。 実際自分も家主様から、いつも満室にして頂いてありがとうございます と言われます。(心の声は別として) そう言われると、私は、又頑張って部屋付けして僕に任せて よかったと言って貰えるように頑張ろうと思います。 家主<=>不動産会社は永いお付き合いになりますので、 相互で感謝し合えるような関係を気ずける不動産会社選びを 宜しくお願いします。 では、質問者様が笑ってマンション経営出来ることを祈っております。 失礼に感じたらすいません。あくまで私の意見です。

he12345678
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >家主<=>不動産会社は永いお付き合いになりますので、 >相互で感謝し合えるような関係を気ずける不動産会社選びを >宜しくお願いします。 文面を拝見し、ぜひ貴殿に当物件を担当して頂きたいくらいです。 ご回答感謝しております。 >「家主様」という意識は持たない方がいい たしかにそうですね。でも、そう振舞わないと判ってもらえないのかな。。。と思うこともありまして。 ありがとうございました。 お互いに分を判っているなら、なんにも気兼ねが無いんですけども。

  • coffeecan
  • ベストアンサー率55% (155/280)
回答No.5

首都圏通勤圏の千葉県の宅建主任者です。住みたい場所が会社営業エリア外だったので、部屋探しを別の不動産会社複数でしました。 賃貸では客付け専門の会社が駅前には特に多いです。インターネット広告(HOME'Sなど)を大量に出しているところはたいていそういう営業スタイルです。 こういう会社の「デキる営業マン」は地域のアパマンを全棟覚えている!という感じで、店頭に来たお客の要望を聞くと、あちこち心当たりに電話しまくる、という対応でした。 私の場合、●市xx町限定だったので特にそうです。 心当たりのアパマンの家主が専任媒介で一社の不動産会社に客付けを依頼していればその不動産会社に、そうでなければ家主に直接電話します。 店頭にお客が来ている目の前で電話するわけですし、店頭のお客を逃がしたくない一心での電話ですから、家主に対する悠長な説明(当社はこういう会社で云々)などしません。 それをしていたら店頭の客が「付き合いのない家主なのかな?時間ないしよその不動産屋さんに行こうかな?」って思いますから。単刀直入「空いてますか?いつ空きますか?」だけです。 不動産売買で購入希望のお客様は、実際に物件を買うと決めてから媒介契約書を交わします。それまではあちこちの不動産会社から物件の紹介を受けていますが、その間はどの会社とも媒介契約など作りません。 同様に、賃貸募集を専任媒介で不動産会社一社に依頼されていないのであれば、不動産会社からすれば、お客が決まったら契約書類と一緒に一般媒介契約書を作成すれば良い、と思っているでしょう。 当方地域では仲介手数料は借主が1か月分、家主からはもらわないのが普通です。または礼金を借主からもらい、その範囲内で広告料をいただきます。 地域柄か物件過多の状態でもあります。 そのため不動産会社を稼がせてくれているのは家主ではなく借主であるという意識があり、強気な家主は煙たがられます。 (年始の挨拶も家主から来店されます)

he12345678
質問者

お礼

またまた参考になります。有難うございます。 >駅前には特に多い !。たしかに、駅前の不動産屋さんが多いです。 >会社の「デキる営業マン」 なるほど、フロント営業さんの求められている姿かもしれません。 >単刀直入「空いてますか?いつ空きますか?」だけです。 それだけだと、めちゃめちゃ不安なんですよね・・・ きっと窓口では「手際よく、リズムよく」営業されているんでしょうけど、知らない人に電話口でまくし立てられるように話されると、初めて聞く会社の名前など聞きこぼれてしまって、話がわからなくなってしまうんです。。。 せめて、社名とお名前はゆっくり伝えて頂く、今、目の前にお客さんがいらっしゃることを伝えて頂く、それだけでも判りやすいんですが。。。 >不動産会社を稼がせてくれているのは家主ではなく借主であるという意識があり、強気な家主は煙たがられます。 「俺たちが客つけてやってるんだ」という強気な不動産屋さんは見たくないですね。。。正直。 (私の経験上の話であって、貴方から頂いたコメントを批評するつもりは微塵もありません。)

  • kuny0222
  • ベストアンサー率50% (60/118)
回答No.4

NO2です。 そうですね。本来ならば媒介契約書をやって、 手数料(こちらでは広告料と言います)の金額も決めて 募集始めるのがベストだと思いますが、 一般媒介でそういう事をやっている家主様は正直自分の地域では 面倒くさがられて、仲介業者が相手にしないと思います。 それほどマンションも大量にあり、借りて市場になっております。 そして他エリアと違うのは、どんな業者でもほとんどの物件の 部屋付けが出来てしまいます。 家主様は部屋付けと、管理は別で考えられております。 つまり付けてくれれば、それでいいという考え方になりますね。 そういう事が面倒くさい場合は、1社に管理をお任せした方が いいと思います。 弊社と取引ある家主様というよりも、ほとんどの家主様がそうです。 又仲介業者も、管理契約を貰っていない家主様の物件は 基本的につけっぱなしですね。鍵を渡した後の責任は取れませんし、 とりません。それならば、募集専任だけでももらえないと・・・ となります。 手数料の話にも繋がるのですが、本当につけっぱなしで、 後は何もしないでは、そんな話も持ち上がりませんが、 例えば入居してからの問題を解決しているとか、 そのような問題もあるかと思います。 ただ上記文章はすべて大阪での考え方であって、 他の地方ではまったくやり方が違います。 別の地方にも、店舗展開していますが、家主手数料の 無いエリアもございますし、知らない所から、電話があったら、 「入りません」と切る家主様もいらっしゃいます。 セールスの電話ではないんですけどね(笑) ですので、質問者様の地域次第かと思います。

he12345678
質問者

お礼

コメント有難うございます。 >つまり付けてくれれば、それでいいという考え方になりますね。 なるほど。。。 よく知った不動産屋さんの客付けと、 ぜんぜん知らない不動産屋さんの客付けと、 どっちを選びたいかといえば。。。 という考えがない大家様もいらっしゃるということですね。 >管理契約を貰っていない家主様の物件は基本的につけっぱなしですね。(後略) それはそうですね。つけて頂いた後は管理の問題ですよね。 >例えば入居してからの問題を解決しているとか、 この点については、「つけっぱなし」で終わりでした。 普段から交流の有る不動産屋さんでもありませんです。 ただ、お店を覗きに行ったら、「オレが客つけてやってるんだ」ぐらい強気なお店です。 だから、「もっと下さい」といわれたときに驚いたんです。 正直、すごいなあ!と。 ぜんぜん知らなかったところなのに、平気で言えるのが。 有難うございました。 #大阪は色々独特な商習慣があると聞き及びました #それはそれで大変興味が湧きます

  • kuny0222
  • ベストアンサー率50% (60/118)
回答No.2

大阪で不動産業で勤務しています。 地域によってバラつきはあると、思いますが、 >Q1)時々、面識のない不動産屋さんから、突然、自己紹介も無く、状況の説明も無く、ただ「空室が有りますか?いつ空きますか?」というお問合せをいただくことが有ります。 大阪では正直これは当たり前です。 Q2)ある不動産屋さんに、たまたま空室を連続して埋めて頂いた後、「こんなに埋めてあげているので報酬をもっと下さい」という趣旨のお願いをされたことがあります。色々営業して頂いたものと解してそのときはお支払いいたしましたが、このようなやり取りというのは「あり」なんでしょうか? これに関しては、その会社、担当者によると思います。 言い方も勿論あるでしょうし、ただ会社から営業マンへは あっこのマンションいっぱい部屋付けしてるんだから、 広告料もうちょっと貰えないのか?と上司から 言われる事はあると思います。 自分もお願いした事あります。 ただ失礼にはならないように気をつけてはいますが。

he12345678
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >大阪では正直これは当たり前です。 そうなんですか! 誰が相手か判らないままに受け答えできるところがすごいです。 貴殿とお取引されている大家さんは「決めてもらえれば」という気持ちなんでしょうか? その当りをもう少し聞かせて頂けると尚ありがたいです。 >あっこのマンションいっぱい部屋付けしてるんだから、広告料もうちょっと貰えないのか? やっぱりそう思ってますよね(笑) >言い方も勿論あるでしょう お話を受ける側としてはありますね~。 言われ方如何で、協力したい気持ちにも、怒りの気持ちにもなります。 有難うございました。

  • tono-todo
  • ベストアンサー率16% (169/1028)
回答No.1

私の義父がアパートを経営しています。 Q1 のやり取りの問い合わせはある。 その問い合わせには乗る場合と乗らない場合がある。 Q2 のやりとり無し 問い合わせから始まる対応すべてが向こうの言いなりでは駄目です。 向こうが悪くはない、とは言わないが、こちらの対応にも問題があるのではないでしょうか。 当然のことですが、事業経営者として、何を依頼して、手数料(成功報酬)いくら、と決めてやりとりすることが当たり前です。 向こうが嫌だ、と言うならお付き合いを断ればよい。

he12345678
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 >その問い合わせには乗る場合と乗らない場合がある。 乗る場合と乗らない場合は、どのようなお考えから違いがあるのでしょうか? >何を依頼して、手数料(成功報酬)いくら、と決めて 当然、その辺は決めて有ります。 >向こうの言いなり いやいや、言いなりになるとか成らないとかではなくて。 そういうお話を受けたとき、貴方ならどう感じますか? どう判断しますか?ってことなんです。 >向こうが嫌だ、と言うならお付き合いを断ればよい。 そうなる前に、皆さんのやり取りの雰囲気というか、程度というか そういうことを知りたかったのです。 ご回答有難うございました。

関連するQ&A