• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:IT企業の「保守・契約書作成の効率化」についてアドバイスお願いします)

IT企業の保守・契約書作成の効率化について

このQ&Aのポイント
  • IT企業の保守・契約部門に所属する私は、契約書作成の効率化についてアドバイスを求めています。
  • 現在、契約書作成の方法が非効率であり、データの管理や更新が滞っています。
  • 効率的な書類作成の方法やツールの活用など、アドバイスをお待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.1

『売速』というソフトが有ります。 参考urlをご覧ください。

参考URL:
http://www1.infoeddy.ne.jp/ftk/hankai/readme-f.txt
faso
質問者

お礼

こんなソフトがあったのですね。今度改善案として発表したいと思います。 ありがとうございました。

faso
質問者

補足

質問の補足です。何度もすみません…。保守契約書を作成する大まかなプロセスとしては、顧客に更新するか否かの回答をもらい、それから見積書→注文請書→契約書と言った段取りです。今までそれぞれのフォームをExcelでマクロ組んで作成しておりましたが、管理がずさんだった為、以前の顧客データが、せっかくのマクロフォームが上から書き潰されていて、逐一入力をしなくてはならない状態にあります。これを1から修正し直しても、過去の膨大な量は少なくならないでしょうし、どんどん溜まる一方なので、理想としては、見積書を作成すれば、その時点で、請書と契約書までが作成できてしまうようにしたいのですが、そう言ったことができるシステム(ソフト)ご存知の方いらっしゃいませんか?どうか、宜しくお願い致します。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A