- ベストアンサー
結婚を約束している彼のお母さんが問題で…
相談させてください 長文になってしまうのですがアドバイスを頂けたら嬉しいです 私は23歳で結婚を約束している彼氏(24歳)がいます 彼氏の家は貧乏で片親(お母さん)です。 彼氏が21歳のときにお母さんに家を買わないかと進められ一軒家を彼氏がローンを組み購入しました。 その家には彼氏の姉とお母さんが今住んでいます。 問題はお母さんは、彼氏が結婚したら嫁が家に入るのが当たり前と思っているらしく 私たちが最初は2人で暮らしたいと言うとアパートでも借りてその家賃とローンは自分たちで払えと言い出しました。 今は彼氏がローン8万とお姉ちゃんが家に5万入れてるそうです。 本当は私が家に入れば問題はないのですが お母さんはすごくだらしない性格で、家全体的にちょっと綺麗なごみ屋敷状態なんです。 毎日リビングでテレビを見て寝て食べて、夜にはお酒をつぶれるまで飲みます…結構酒乱です。 私はすごく綺麗好きなわけではないのですが、あまりにも汚すぎてストレスがたまってしまいます。 しかもお酒をつぶれるまで毎晩飲んでいたらこれから子供を育てたいのにその子の教育にも良くないと思っています。 ので絶対にお母さんとは住めないと思っています。あともし家に住むとしたらお姉ちゃんも一緒です。 お母さんは61歳で収入もパートで月3~4万しか稼いでいません。年金も払っていないので年金はもらえません。 子供に負担をかけてしまうのは仕方がないと言って子供の負担を無くすため自分では全く努力しようとしてくれません。 正直市営住宅にでも申し込んでお姉ちゃんと一緒にそこで住んでくれればお互い金銭的楽になると思うのに その家は自分のものだ的に一生この家に住んでやると言われました。 そしてアナタはずっと働かなきゃいけない的なことも言われました。 私は働くのはいいんですが、子供ができたらしばらくは専業主婦になりたいと思っています。 お母さんのために私はずっと働かないといけないのでしょうか? 家は彼氏名義なので結婚をしたら2人の家になるはずなので…なぜそこに住めないのかもわかりません。 こういう場合彼氏は長男なのでお母さんのために家へ入るか出るならアパート代も払うか…しか選択肢はないのでしょうか? 私のわがままなのでしょうか…。 私の母親は正直この結婚は諦めろと言います。彼氏のお母さんがあまりにもだらしないと…私が苦労するのが目にみえてわかると。 彼氏と私の相性はすごくいいので一生この人と、と思うのですが… すごく悩んでいるのでアドバイスよろしくお願いします(>_<)
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
新婚のものです。義家族が金銭的に問題があり、夫が苦労しています。 なので少し似た状況です。 結論からいうと、ご自分の身のためには絶対結婚しない方が良いと思います。 結婚は恋愛と違い、一生死ぬまで人生を共にするわけで、そこにお互いの家族との付き合いが付属します。子供が生まれれば、義母はその子供の祖母となり、血縁となるわけです。と、当然の話ですが、結婚しないと実感が沸かないものだと思います。 義家族が貧乏なのは問題ではないです。自分の経済の枠で生活しているならば。身の丈にあった生活がそれぞれあるわけです。 問題なのは、子供に貢がせて生活していることです。 毎日の生活費や自分の老後のことを子供に依存している人間は残念ながら世の中にいるんです。 不幸にして、不可抗力的に頼らなければならないようなケース(長年病気だとか、生まれつき障害があるとか)の方がまだ法的な保護なり保障なりがあるので、生活を組み立てる方法もあります。 しかし、ただ自堕落に生活している人間に対しては誰も保護してくれません。生活保護も適用されないですよ、この義母の場合は。 加えて彼氏の払っているローンの家に同居というは、普通の場合なら、視野に入れて良いと思います。 彼氏とあなたの経済力に応じて他に住居を確保できるなら選択の幅が広がるし、長期的な経済計画を立てれば良いのですから。 しかし、義母のゴミ屋敷のような空間で義母と酒ビンが転がってるリビングでこれからの何十年かを毎日生活し、一緒にご飯を食べて、子供を育てられるのですか? 人間には人間らしく文化的に生活する権利があります。 人によって許容範囲はそれぞれですが、あまりに自分のそれとかけ離れているとすごいストレスになります。 それに義母は結婚に反対していない理由ははっきりしています。 嫁をタダの労働力と考えているからです。 自分の息子の将来もまともに考えない人間が他人である嫁の生活や将来を考えるわけがありません。 あなたの彼氏は自分の母親ですから、子供の頃から母親を助け=貢ぐことが親孝行と刷り込まれていますので、結婚するつもりでも、結局はあなたより親を優先すると思います。 親を客観的に評価するには、子供が本当の意味で大人になってないと出来ないことです。その上で子供として何が出来るか、を考えなければいけません。残念ながら、世の中には子供ですら、お手上げとなり、縁を切る人もいます。例えば多重債務者、アル中とか。 結婚とはそのような人間とでも義理家族になるということです。 結婚して夫婦で力を合わせ家庭を築いていくのは、精神面、経済面での裏づけがあってこそ可能です。無責任な生活を送り、子供に依存している親の面倒を見るなら、自分達の人生計画が実行できなくなるわけです。 質問者様のご両親にとっては、自分達の大切な娘がそんな人生を送るのかと思うと、反対するのは当然です。 愛情あってこその結婚です。が、毎日毎日何十年と共に人生を歩むには 引き受けられる苦労と、長期では引き受けられない苦労があると思います。 ご自分の人生ですから、自分で決めるしかありませんが、理不尽な苦労を今後何十年も引き受ける覚悟があるか、よく考えたら良いと思います。 年齢的には十分若いのですから、心から一生苦労を共にしても良い、と思える相手と出会うチャンスはいくらでもありますよ。 自分を大切に、育ててくれたご両親の思いを受け止める力のある人をしっかり選ぶことです。
その他の回答 (9)
- rurinohana
- ベストアンサー率37% (860/2316)
こんにちは。40代前半既婚女性です。 あなた様と彼とは趣味も合うし 相性もあうとのこと。 それはそれで結婚へと繋がる大きな 条件ですが。 一番大事な点を見ていません。 あなた様と彼の「結婚観」「家族観」があまりにも違いすぎます。 あなた様と彼は 結婚するとなると、趣味仲間でもなく 話し相手でもなくなります。 当然ですが家庭の構成員になります。 人生のパートナーになります。 ですから 結婚の条件に一番優先しないといけないのが 「お互いの結婚観、家族観、人生観の一致」です。 お互いの未来の設計図が まったくちがうのに、一緒の人生は生きることができません。 彼以外の人は絶対考えられない 自分の人生を捨てても彼の人生を生きたい。 それ位の気持ちと プチごみやしきと酒びたりの義母と その世話をし、義姉とも一緒の屋根の下に暮らす。 長男教の彼ですから その宗教に入信して 「長男だから・・」「長男の嫁なんだから」と 教義に従って生きることを決めないと お互いの信仰が別々なんですから 結婚はできても不毛で不幸になるだけです。 21世紀の日本で 長男教に入信して 結婚する女性は少数派です。 人柄も収入もいいのに、結婚できない男性は 長男教を信じていて、女性に敬遠され 一生独身になってしまう可能性がある それが、今の日本です。 長男教の男性が結婚するための切り札が 「デキ婚」でもあります。 子どもをダシにして 自分の親兄弟を世話する「嫁」という人間を確保しようとします。 (悪いと思ってません。長男教なので、それが当たり前。 親兄弟のために結婚すると思っています。 妻を親孝行の道具と思っています。) ですから、きちんと避妊をするか SEX拒否をしないと 子どもが出来るとあなたの人生は「長男教」に食われます。 心のそこから「私は長男教に心酔します」ということなら 是非お互いの幸せのために 結婚してください。
お礼
ありがとうございます。 確かに自分の人生を捨てないと…って感じですね; 長男教…絶対に無理です(>_<) ということは彼との結婚は無理なのかもしれませんね; 恋愛と結婚って本当に別なんだなと今回の件で思いました。 でも自分の中ではまだ整理できないです… 最後の最後まで頑張ってみます。 アドバイスありがとうございます!
- green3103
- ベストアンサー率30% (237/789)
>彼との相性ですが… >親のことがなければ喧嘩もしないし、平和に過ごしています(それが一番大きな問題なんですけどね…) >趣味もある程度の価値観も合うし 趣味も価値観も合う優しい男性…つきあうにはいいですよね。 でも結婚にはもう一つ「彼の経済状況」と「彼の生活」の相性が必須です。 一番大事なところが合わないのであれば考え直した方がいいですよ。 お母さんがどこかに移るなんてまずないでしょう。 この義母を背負って同居か二重家賃か。結婚はなしか。 でもリビング生活は子供が出来れば変わるのではないですか。二重家賃で避けても義母が年老いたときやっぱり無視はできないですから、結婚するなら義母と付き合う。 義母と彼はセットなので引き離して都合よくは進まない気がします。 私としてはそんな飲兵衛なバーサンを笑ってあしらう逞しい嫁になってほしいです。
お礼
ありがとうございます。 確かにそうですよね…。 付き合うにはいい相手でも結婚となると別ですよね… 彼には結婚している妹がいるんですけど、 この前出産のため家に戻ってきました。 そのときのリビング…正直ちょっと物を端にどけただけで全く変わってませんでした でも私が入ればまた変わるのかもしれませんね… アドバイスありがとうございます!
- poyopoyo3
- ベストアンサー率27% (29/104)
>彼氏と私の相性はすごくいいので一生この人と、と思うのですが… こういった質問を見ていて、いつも思うのですが、 ちょっと意地の悪い意見です。 本当に相性、いいのかな?どういった面が合うのかな? 彼氏さんが現在そのコギレイなゴミ屋敷に住まわれているのか どうかがわからなかったのですが、とりあえずお母さんが部屋を汚くしていることを今までスルーしてきた(汚いのが平気?)。 将来的な子供の教育環境を考えてなさそう。 結婚を考えてる彼女がこうやってすごく悩んでいることを 何とかなる問題と考えている(彼女のこと、自分たちの生活を守ろう!という気概が感じられない)。 きっと他に素敵なところがたくさんあって、 だからこそ結婚を考えたのだろうと思うのですが、 これから先も 「親が入院するんだけど費用が払えないからうちで」 「姉貴が結婚するけど家に貯金がないからうちで」 とか言われたら我慢できそうか、それともそんなこと言わなさそうか考えてみてください。 心情的なことをいうと、申し訳なさそうに言われるか さも当然!みたいな言い方をされるかでも違いますよね。 ちなみに私は心がだだっ広くはないので、 「申し訳ないけどつましい生活をして精一杯やったけどどうにもならず」 の雰囲気が感じられないと嫌悪感が出てしまいます。 そういうことを話し合って、彼氏の態度にpectoralさんが一番! というモノを感じられるなら、状況は大変だけど頑張る価値もあると思うのです。
お礼
ありがとうございます。 その通りです!! 私も正直心がそこまで広いわけではありません 私たちからの援助を当たり前!と思われてると腹立ちます 私はここまで頑張ったけど結果援助が必要なのでお願いします と言われたら仕方がないと思い多少の援助は苦にならないと思います 彼との相性ですが… 親のことがなければ喧嘩もしないし、平和に過ごしています(それが一番大きな問題なんですけどね…) 趣味もある程度の価値観も合うし 今回のこともそうですが、彼はできるだけ私の気持ちを優先してくれます。 彼は母親のだらしなさ(部屋の汚さ)に対して文句は言ってるみたいなんですけど全然なおらないみたいです なのでリビングは汚いのですが彼の部屋はものすごく綺麗です。 でも正直その親ですから、親の都合の良いように育っています。 親への責任感を必要以上に持たせています。 なのでやはり最終的には親と取るような気がします… やっぱり、自分の将来のために考え直してみます…(-_-;) アドバイスありがとうございます!
- hurasuke
- ベストアンサー率18% (191/1056)
返答ありがとうございます。 ええと、コミュニケーションはとれてるとのことですが、お母様の美点をひとつも見つけられないとのことですと、肝心な部分には触れられていないように見受けられました。そのくらい欠点の方が強烈なのは事実だと文面からはわかるんですが(笑)。ですが、欠点しかない人間なんてどこにもいません。あなたが既にお母様をお嫌いになっているから見えてこないんだと思います。って嫌われても仕方ないと私も思うので、アドバイスが非常に難しい(笑)。 >でも私は親が子の面倒を見るのは当たり前だと思っています。(もちろん感謝はしています) これについてもう少し指摘しておきたく思います。あなたのこの価値観を否定するつもりはありませんが、これと真逆の価値観があることを知った方がいいと思います。 「年老いた時に子供に面倒見てもらうのは当たり前」 っとお母様は思ってるんじゃないでしょうか? どちらも一理はあり、一理でしかありませんね。 あなたの将来を考えてみましょうか。仮にですが、あなたが年老いた時、長男のお嫁さんに同居を嫌がられ、ひとつもあなたの美点を認めてくれず・・・これって悲しくないですか? 私の言いたいことはそれに尽きるのです。 >問題はお母さんは、彼氏が結婚したら嫁が家に入るのが当たり前と思っているらしく 私たちが最初は2人で暮らしたいと言うとアパートでも借りてその家賃とローンは自分たちで 払えと言い出しました。 これなんですが・・・ 長男のお嫁さんが来てくれると思っていたのに、二人で暮らすとさっさと決めてしまったことに対する落胆から、可愛さ余って憎さ100倍でしょうかね(笑)。 アパート代とローンと両方払えと言われる程嫌われた状態では、お二人の生活はあなたの実家からの援助がなければ、現実問題としてムリではないでしょうか? 今回の縁に関しては、お母様と仲良しになれないのであれば、金銭的にかなりキツい状態がより一層お二人の将来を苦しいものにすると思います。
お礼
返答ありがとうございます。 お母さんの美点なんですけど…こういう状況だから私には今はみつけることができないのかもしれません。 お母さんの良いところはたくさんあると思います。 ただこの問題が大きすぎて今は見えてないだけだと思います。 この問題が落ち着けばきっと私もお母さんの良いところは良いと受け入れられると思うのですが…まだ私にはそこまでの器がないみたいです;; 確かに逆の価値観があるというのを私は理解した方がいいですよね あまり逆の目線で考えていなかったこと反省します その家を売って2世帯をたてるのもありかなと思ってるんですけど もう少し彼氏と話合ってみます。 本当にアドバイスありがとうございます!
私だったらどんなに素敵な男性でもそんな母親がいると思うと別れると思います・・・ 結婚は二人の問題ではない、それは確かな真実だと思います。 けれど、結婚は二人で築き上げていく親とは離れた家族をつくることだと私は思っています。 その為に親から自立をし、二人で頑張って生活を共にし、二人で親に親孝行をしていくものだと思います。 正直、ここまで細かく主人に結婚に対する価値観を述べたことはありません。 けれど結婚の話と同時に家を建てる話が出て(長男の嫁=同居じゃないんだな)と思えたことが、 私を結婚へ大きく動かすことになりましたよ。 もし、結婚の話と同時に未婚の義姉も暮らす主人の実家での同居話が出てそれを嫌だと言っても、 何年後かにはどうにかなるだろうという主人の考えがあった時点で白紙に戻したと思います。 >家は彼氏名義なので結婚をしたら2人の家になるはずなので…なぜそこに住めないのかもわかりません ただこの考え方は変えたほうがいいと個人的には思います。 結婚する前にお母様と話し合って決められたことですから彼名義とは言え、彼の家族の家だと思います。 私達の場合は夫婦で話し合って家を建てることを決めたので主人の名義とは言え私達二人の家だと思っています。 結婚する前に決まっていたことを後から入ってきた者が文句を言うのは彼としても嫌だろうと思いますよ。 ましてや、彼も家族の為に建てたであろう家からその家族を追い出すなんて望んでないでしょう。 私も質問者さんのお母さんに同意します。 結婚する前にどうにかなるだろうと思ってもどうにもならないことがほとんどです。 彼自身がいい意味でも悪い意味でも親思いなんですよね。 これに付き合っていくって大変ですよ、二人の生活は二の次ってことですから。
お礼
ありがとうございます。 家のことは確かに言われてみるとそうそうだなと思いました 彼が家族のためにローンを組んで購入したものです でもこれから私も働いてローンを返して行くのに…って思ってしまいます もう少し私が大人になった方がいいのかもしれませんね(-_-;) 私の母の意見…もう少しちゃんと聞いて話合ってみます。 アドバイスありがとうございます!
まずこのお母さんの考え方、客観的に見て異常ですよ。 「まず自分ありき」の発想ですよね。 自分が住む場所を確保するために、息子にローンを組ませる。 自分は酔いつぶれて酒乱。お金は子供が払って当然。だらしがない。 寄生虫じゃないですか。それに加えあなたに一生働けなど良く言えますね。美点?そんなものないですよ。異常なまで欠点だらけですよ。 しかも年金払っていないなんて。 誰が見たって反対するのあたりまえです。娘をこんな家に嫁がせる必要はないです。あなたはわがままではありません。彼を生んで育てたからといって、こんな状況に目をつぶる必要ないですよ。恩着せがましい。 根底に身内を利用しようとする考えの人間には関わらないのが賢明です。結婚は夫婦が基本です。あなた方が生活基盤を築くのに妨害する要素満載ではないですか。経済的にも精神的にも。 同居を強いるのは田舎者か、一昔前の頭の悪い男+舅姑の発想か、「嫁」を意識的もしくは無意識に自分のために利用する利己的な人間の発想です。 こんな姑がくっついている男性と結婚する気にはなれないですね。 わざわざ不幸になる要素満載の家に大事な娘をやりたくないですよ。 あなたのお母様の気持ち、不安、心配をもっと汲み取ってください。 自分が結婚したいだのこの男しか相性があわないだの。結婚は現実的なことですよ。あなたは、自分の結婚したい執着を切り捨ててもう少し冷静になってください。 この姑がくっついている状態で、同居を選択肢に入れることをすすめたり、この結婚自体をすすめる人間は、ただの偽善者です。 私はそう思います。
お礼
ありがとうございます。 私も正直そう思ってしまいます…(-_-;) 私はずっとわがままだとばかり言われてきて 正直私がこういう問題を受け入れられないのは結婚に対する覚悟がないからかもしれないと思ってきました 私も少し冷静に考えた方がいいですよね(^^;; でもやっぱり好きな人と一緒にいたいという気持ちが… でもそれだけじゃやっていけないんですよね;; もう一度ちゃんと考えてみます。 アドバイスありがとうございます!
- hurasuke
- ベストアンサー率18% (191/1056)
お母様の方は嫁は同居するのが当然だと思い、あなたは同居はしないのが当たり前だと思うわけで、私的にはどっちもどっちですね。 最近結婚を二人だけのものとして考え、周囲を考えないカップルが増えています。結婚は二人のものですが、二人だけのものじゃありません。 彼のお母さんは、あなたの大切な彼を生んで育ててくれた方ですよ?お母さんがいなければ、彼は生まれず、あなたと出会うこともなかったです。しかし、赤の他人の親との同居と考えれば、拒絶反応は当然なんです。同居を現実のものにするには、双方からのコミュニケーションが必須で、そういった中から選択肢として同居があるんです。 あなたのお母様が反対するのは当たり前です。あなたが嫌がっている話をするのですから。向こうのお母様の美点をあなたがひとつも見つけてないですよね?欠点のみ話せば誰でも反対します。 私的に思うことですが、新婚らぶらぶ期間(笑)くらいは二人での生活でいいと思います。しかし、将来の同居の可能性を考えようと思うなら、まずコミュニケーションが必要ですね。 あなたから向こうのお母様に対して積極的に行ったコミュニケーションがあれば、それをお聞きしたく思います。
お礼
ありがとうございます。 確かに私は二人だけのことを考え周囲のことはあまり考えていないのかもしれません。 お母さんは大事な彼を産んで育ててくれた…確かにそうですよね。でも私は親が子の面倒を見るのは当たり前だと思っています。(もちろん感謝はしています) しかも彼の場合高校生のときからアルバイトをしてその全額親に渡していました。正直、子に稼いでもらって生きてきたお母さんです。 彼のお母さんの美点…ひとつもみつけていません。 でもお母さんとは一緒にお食事もしたり二人で6時間くらい飲んでお話をしたこともありました。 一緒に買い物も行ったことがあります。彼のお姉さんとも2~3回カラオケに行ったり… 仲は普通に良いです。 お母さんは私に彼の子供を産んで欲しいと言われたこともあります。 のでコミュニケーションは普通に取れますし取っています。 でも一緒に住むとかになると別問題… そんな感じです(>_<)
- sasayuri99
- ベストアンサー率27% (5/18)
彼が本当はどうしたいのかを聞き出すのが最初の一歩だと思います。 「私たちが最初は2人で暮らしたいと言うと…略」 と書いていらっしゃるのが気になりました。 最終的に同居が前提になるから出てくる言葉ですよね。 彼は最終的には同居希望なのではないですか? 今はあなたに拒否反応が出ているから、 結婚するために二人で暮らしたいと言っているだけで いずれ、結婚して時間がたてばなんとかなると思っているのでは? 私は夫と結婚する前に、実家を建てて住宅ローンを組みました。 夫と出会って結婚してからも、自分のお給料から実家のローンを払っていました。 あなたの彼と同じような立場ですね。 私は、実家の家は母親にプレゼントしたものだから、自分の名義であっても 自分のものだとは思っていませんし、ましてや、夫との家だとも思いません。実家は母の家です。 彼もそうなのではないですか? 少なくとも、彼のお母さんにとっては、彼から貰った「自分の家」なのでしょう。 >私のわがままなのでしょうか…。 わがままで良いんですよ。 私は、幸せになるために、とてもわがままです。 ただ、他人には他人の思いもあります。 闇雲に自分の思いをぶつけているだけでは先には進みません。 まずは、彼の本意を聞いてみましょう。 それから結婚を考えても遅くは無いですよ。
お礼
ありがとうございます。 彼は最終的には同居希望です。お母さんの面倒を見ると言っています。 正直時間がたてばなんとかなると思っているみたいです(-_-;) 長男の嫁が親の面倒を見るのは当たり前で覚悟が必要なんだと言われました… 彼のお母さんにとっては自分の家になってるのかもしれませんね… でも正直私には子供に負担をかけてまで…って思っちゃうんですよね;; 確かに私は闇雲に自分の思いをぶつけているだけかもしれません… もう少し彼の本意を聞いてみます アドバイスありがとうございます!
- z_574625
- ベストアンサー率16% (144/899)
あなた自身もよくわかっているのでしょうが、間違いなく苦労しますね。 貧しくてもいいから彼と2人で暮らしたいという気持ちがあれば、 ローンを払いつつ、二人で安いアパートで暮らすという方法があるかもしれません。 あなたがフルタイムで働けば、一応、それは可能でしょう。 しかし、それでは子供も作れないでしょうし、生きていくのに精一杯で、生活を楽しむこともできません。下手をするとローンが払えなくなり、家を失うことにもなりかねません。また、お母さんが亡くなればほとんどすべての問題が解決しますので、お母さんの死を願いながら生活していくことになるかもしれません。 彼とはつき合って長いのでしょうか? もし、つき合って2~3年以内でしたら、結婚を焦らず、おつき合いを続けてみればいいと思います。あと数年たっても、あなたの気持ちが本当に変わらなければ、そこでまた改めて考えても、遅くはないと思いますよ。あなたはまだ若いのですから。一生の問題ですから、数年かけて考えるだけの価値はあります。 ただ単に、彼と一緒に暮らしたいのでしたら、結婚とか入籍はせずに、安アパートで、しばらく同棲してみればいいと思います。今は夢とか理想とか愛に隠れて見えない現実が、一緒に暮らすことで見えてくるかもしれません。 子供ができてしまえば、あなただけの問題ではなくなりますし、簡単に身動きがとれなくなります。今の状態で子供が幸せになるとはやはり思えませんので、子供は作らないように気をつけてください。
お礼
ありがとうございます。 正直お母さんの死を願っている最悪な自分がいます…。 彼氏とは付き合って2年くらいです。 やっぱり結婚は焦っても仕方ないですよね…(>_<) 子供には苦労させたくないので、やっぱりいろいろと考え直してみます。 アドバイスありがとうございます!
お礼
ありがとうございます。 正直その通りだなと思いました。 私は多少無理してでも…といろいろ考えましたが… 今我慢すればすむことではないんですよね このような状況で自分の親が結婚に賛成してくれるわけがないですよね 彼氏は自分の母親が問題だとある程度はわかっているので 私の意見をなるべく優先して考えてくれているんですが… 母親が根本的に変わらないと問題は解決しないですよね 彼氏もその親に育て上げられているのでやっぱり最終的には親を取りますよね 彼氏にはそのときの状況によってですが最終的には親を取ると言われてるので間違いないなと思いました。 親がここまでネックになるとは思ってもいませんでした 真剣に彼とのことを考えてみます アドバイスありがとうございました!