- ベストアンサー
賃貸住宅に引越すのに神主さんに来てもらうのは?
来月、戸建ての賃貸住宅に引っ越すことになりました。 家庭の事情で、私(妻)の両親と同居することになり、 主人も快く同居に応じてくれています。 主人は今年厄が明け、先日お礼参りも済ませてきました。 家庭の事情というのは父が病気を抱えており、 母との二人暮らしが困難になったためです。 諸々の事情があるので、気持ちよく新生活をスタートさせたいと、 入居の前に神主さんにきていただいてはどうかという話になりました。 いろいろ調べたのですが 持ち家の新築や増築でもないのに、賃貸で神主を呼ぶというのは 聞いたことがないと言われました。 賃貸で神主さんにお願いをするのはおかしいでしょうか? 直接氏神様におたずねする前にここで意見を聞きたかったので 質問した次第です。 また、お願いするとしたら、玉串料はいくらぐらいがいいでしょうか。 この部分は神社で聞きづらいので…。 どうぞよろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も賃貸では聞いたことがありませんが、宮司さんに頼めば快く引き受けてくれると思いますし、家庭の事情があり、御祓いしていただくことで気持ちが切り替えられるなら良いと思います。 祈祷料の方は、神社によっては、値段が決まっているところもありますし、そうでないところもあります。地域の相場というものもありますし。 まず、決まった金額があるか聞くことでしょうが、その前に、賃貸契約の媒介等を行った不動産業者等に、その地域の相場を聞いてからのほうが良いでしょう(ただし、不動産業者が知っている可能性は高くはないと思いますが) 祈祷していただくのには、日柄も大事ですので、頼むのであればとりあえず出向いて日時を決め、金額設定があるか、または、いくらぐらいが宜しいか聞いてみたほうがよいでしょう。 地鎮祭の場合で宮司が一人の場合、どこの地域でも(関東以北では経験上そうでしたが)3万円くらいが相場ですが、そこまではしないとは思います。 神社ではっきり答えないところもありますので、その時は幾ら位で宜しいでしょうか?と聞くしかないですね。 by 建設業 式典段取者でした
その他の回答 (3)
- michael-m
- ベストアンサー率50% (2724/5433)
何のために神主さんを呼ぶのでしょう? 家屋のお祓いですか?家族の平安ですか? 「神主さんを呼ぶ」と簡単に仰いますが、来るのは神主さんではなく神様です。神主がお祓いをする時、神籬(ひもろぎ)を立てて、そこに神を降ろします。 土地や家屋は動かせるものでないので、来て頂くと言うのは判ります。 しかし、家族の平安を求めるのなら「神主を呼ぶ」というのは失礼な事です。 神様を呼ぶという事は、平社員が社長にお願いする時、自分のデスクに社長を呼びつけるようなもの。最近は神主が出向いて車や人の祓いをする光景がありますが、あれは単なるイベント。「実」はありません。 家内安全を求めるなら、お祓いを受けにいき、ご神札を頂いて家の中に祀ればよい事であって、来て頂く必要はありません。お札を家に入れることで、特に「いわく」がある訳でなければ、十分です。 また、ご両親が出向く事が出来なければ、「代参」といって若い人が出向く事で用は足ります。 お祓いや祈祷料は地域や神社によっても異なります。数千円から数万円という所でしょうか。大きな神社であれば料金がしっかり書かれているところもあります。 別に失礼には当たりませんので、堂々と聞きましょう。 それでも聞きづらいのであれば… 近所の氏子さんに聞く。神社の維持会などがあればそこで聞く(役員は神主さんがご存知のはずです)。それもなければ近くで料金が書かれている神社を探し、それを基準として判断すれば良いと思います。
お礼
神主さんを呼ぶのは失礼なことなんでしょうか? すみません、そのような事をはじめて聞きましたのでとても参考になりました。 神社に出向いて尋ねてみようと思います。 地域性などあるようなので、やはり聞くのが一番ですね。 ありがとうございました。 皆様がお教え下さったことを家族でよく話し合ってみたいと思います。 ありがとうございました。
- izanai
- ベストアンサー率25% (236/937)
お引越なさる家そのものには特に問題はないのですから、ご家族揃って御祓いに伺ってはどうでしょうか?? 良かれと思ってしたことも、一般的には行われないことなので、引越先のご近所の方に変なお噂を立てられても…と思います。
お礼
ご近所に変な噂を立てられる…考えてもみませんでしたが本当にそうかもしれませんね。 要は気の持ちようですし、家族で神社へ出向くのもいいですね(*^_^*) ありがとうございました。
- detekoiya
- ベストアンサー率22% (295/1299)
確かに聞いたことがないですね。 別に禁止されているものでもないでしょうから、そうした方が納得がいくなら行ってもいいのではありませんか? 地鎮祭のときは3万くらい支払ったような記憶があります。 金額は直接はっきり聞いたほうがいいですよ。
お礼
ありがとうございます。 やはり聞かない話なのですね。 一応、金額の方もあわせて神社に尋ねてみます。
お礼
ありがとうございます。 とても参考になりました。 やはり賃貸での祈祷って聞かないんですね。 どうしても、と言うわけではないので、一応神社で聞いてみようかと思います。