• 締切済み

退職翌日に就職した際の事務手続きについて

先日社員を採用しました。 前の会社を退職して、その翌日より勤務してもらっています。 社会保険の手続きをとろうとしたところ、前の会社での社会 保険脱退の手続きがまだとられていないので確認して下さい と社会保険事務所より言われてしまい、本人に前の会社へ確 認してもらったところ、やはりまだ手続きしていないそうで す。 その場合、こちらでの社会保険の手続きはできないのでしょ うか。本人も保険証は早く欲しいとのことで困っています。

みんなの回答

  • ChaoPraya
  • ベストアンサー率55% (453/821)
回答No.1

健康保険・厚生年金の被保険者資格取得や喪失の届は5日以内にしなければなりません。 資格取得届は喪失の届がなければ二重加入になりますので、受理されないわけです。 結果的には前事業主の怠慢でのしわ寄せが来ていることになります。 いい加減な会社相手ですので、本人に交渉させるよりも、 前事業主が正当に事務処理をしないために御社の処理が滞っているという感じで 御社が会社として申入れをしてみるのがよいかもしれませんね。

goofumikko
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございました。 本人の為にも早めに対処してあげたいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A